こうべじょがくいん

神戸女学院大学

私立大学 兵庫県

神戸女学院大学/学費(初年度納入金)・奨学金

神戸女学院大学の学費(初年度納入金)

初年度納入金【2025年度入学者対象】

入学金(初年度のみ)
各学部共通:200,000円

授業料・教育充実費(年間)入学金を含みます。
国際学部:1,409,000円
文学部:1,409,000円
音楽学部 音楽表現専攻:1,894,000円
音楽学部 音楽キャリアデザイン専攻:1,600,000円
心理学部:1,507,000円
生命環境学部:1,507,000円

※上記のほか、同窓会費(めぐみ会費:入会金10,000円)などの諸会費が必要です。 

神戸女学院大学の奨学金

2026年度、新たな奨学金制度を導入します!

国際学部グローバル人材育成奨学金制度[NEW]
◎英語学科、グローバル・スタディーズ学科の2026年度入学者すべてが対象。入試方式は問いません。
◎入学前の英語資格スコア(英検など)の提出で、最大1,116,000円の奨学金を給付。
入試合格後に取得したスコアも提出可でチャンスが広がります!
◎受給後の実質学費は、京阪神地区の私立大学(国際系、英語系)で最も負担が少なく*なります。
*公表値による本学調べ
(1)英検CSE2142、GTEC1070、IELTS5.5、TOEFL iBT55、TOEIC L&R560を上回る方は
⇒入学金(200,000円)+1年間の授業料相当額(916,000円) =1,116,000円を支給
(2)英検CSE1980、GTEC1030、IELTS5、TOEFL iBT51、TOEIC L&R520を上回る方は
⇒入学金(200,000円) +半年分の授業料相当額(458,000円) =658,000円を支給

「国際学部留学サポート制度」も新規導入
本学が指定する留学、研修等に参加で、最大500,000円の奨学金を給付します。
英語学科、グローバル・スタディーズ学科の2026年度入学者すべてが対象です。

神戸女学院150周年記念 共通テストスカラシップ制度[NEW]
◎共通テスト利用入試(スカラシップ5科目型)限定の奨学金制度!
(2025年度 スカラシップ5科目型出願者数167名:入学者数40名)
最大4年間の授業料+教育充実費が半額に。国公立大学と同程度の負担で就学できます!
◎自己採点後の出願が可能。得点率55%または52%をクリアにより制度適用確定!
◎入学金払込期限は、国公立大学結果判明後の3月25日。学費等納付額は減免後の金額です。
※1、2年次は対象者全員に適用。3年次以降は成績基準を満たすことで最大4年間適用


入学試験成績優秀者給与奨学金
公募制推薦入試〈A日程〉*または一般選抜〈前期A日程〉の成績優秀者に対する給与奨学金制度(入学金および授業料の半額を給与)を設置しています。
*音楽学科は〈A日程〉〈B日程〉が対象

このほか、学内奨学金(一般貸与・給与)、日本学生支援機構奨学金(貸与)、優秀な学生に贈られる記念賞もあります。
●日本学生支援機構奨学金 
●一般貸与奨学金(神戸女学院大学学内奨学金) 
●一粒の麦給与奨学金(神戸女学院大学学内奨学金) 
●各地方自治体等の奨学金 など

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

神戸女学院大学の学部情報を見る

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ