てんり

天理大学

私立大学 奈良県

天理大学/国際学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

韓国・朝鮮語学科(40名)
中国語学科(40名)
英米語学科(60名)
外国語学科[タイ語・インドネシア語・ドイツ語・フランス語・ロシア語・スペイン語・ブラジルポルトガル語コース](60名)
国際文化学科(50名)
日本学科(留学生対象)(40名)

所在地

1~4年:奈良

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●「現場」で言葉と文化を学び、多文化共生社会の実現をめざす
●10の言語のスペシャリストに
●国内外のフィールドで多文化共生社会を実現するスペシャリストに

多様な言葉と文化を学び、豊富な異文化体験を通して、世界の平和と多文化共生社会の実現に貢献できる人材を養成します。

【キャンパス】

杣之内キャンパス

【学生数】

1005人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

48人(2023年5月1日現在)

韓国・朝鮮語学科

【講義・学問分野】

韓国・朝鮮語文法、韓国・朝鮮事情、韓国・朝鮮語学概論、韓国・朝鮮文学概論、韓国・朝鮮史、韓国・社会文化論 など

中国語学科

【講義・学問分野】

スピーチ中国語、ボランティア中国語、台湾語、ビジネス中国語、台湾社会文化論 など

英米語学科

【講義・学問分野】

Content Based English, 英米語演習、Integrated English、英米語概論、ガイド英語 など

外国語学科[タイ語・インドネシア語・ドイツ語・フランス語・ロシア語・スペイン語・ブラジルポルトガル語コース]

【講義・学問分野】

タイ語A(リスニング)、インドネシア語B(コミュニケーション)、ドイツ語C(作文)、観光フランス語、ロシア研究入門、スペイン語圏と日本、ブラジル社会文化論 など

国際文化学科

【講義・学問分野】

異文化理解入門ゼミナール、やさしい日本語、グローバル文化論、多文化共生論、社会学 など

日本学科(留学生対象)

【講義・学問分野】

フィールドワークの方法、日本文化体験実習1、日本生活文化概論、日本語実践研究2、ナラロジー特論 など

学部の特色

「現場」で言葉と文化を学び、多文化共生社会の実現をめざす

被災地コカナ(ネパール)で炊き出しをする学生たち

国際学部は「現場」での異文化体験を重視します。外国語のスペシャリストをめざす4学科には世界各地の現場で学ぶ海外語学実習があり、留学の機会も豊富です。
外国に行かずとも、異文化は私たちのそばにあります。国籍、ジェンダー、年齢、身体的特徴。それぞれの人が持つ「文化」を尊重し理解し合える多文化共生社会の実現をめざす国際文化学科では、教室での講義のみならず、国内外の現場に赴いて異文化を体験的に学びます。

10の言語のスペシャリストに

語学だけでなく“何を伝えるか”についても学ぶ

韓国・朝鮮語学科、中国語学科、英米語学科の3言語学科に加えて、外国語学科ではタイ語、インドネシア語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、ブラジルポルトガル語の7言語から選択できます。伝統に培われた独自カリキュラム、少人数クラスによる指導、充実した留学制度によって、10の言語のスペシャリストを育てます。

国内外のフィールドで多文化共生社会を実現するスペシャリストに

新しい世界観の育成と実践力を強化

国際文化学科の教授陣は、世界のさまざまな国や地域で生活してきた多文化共生の経験者。教室での講義に加え、国内外の現場に飛び出して学ぶフィールドワークやゼミを通して、多文化共生社会の実現に貢献できるスペシャリストを養成します。中学校「社会」、高等学校「公民」の教員免許や社会調査士の資格取得もめざせます。

学べること

韓国・朝鮮語学科

伝統のもと韓国・朝鮮語のスペシャリストをめざす

天理外国語学校朝鮮語部が誕生したのは1925年。以来、100年近い伝統のなかで発展させてきた独自の語学教育プログラムによって、韓国・朝鮮語のスペシャリストを養成します。韓国の協定校を中心に毎年約15名の留学生を派遣しています。また韓国・朝鮮語の高校教員免許状が取得できる数少ない大学の一つである点も注目されています。

【授業・講義】
韓国・朝鮮語文法

専攻で独自開発した教科書を使い、韓国・朝鮮語の文法を体系的に学びます。授業では韓国・朝鮮語の表記法と音韻体系を学ぶことで韓国・朝鮮語を正確に読み書きできるようになります。また最先端設備のCALL教室で2回、一般教室で1回と、週に3回のリレー授業の受講により、確実な韓国・朝鮮語の力が身に付きます。

中国語学科

台湾・臺灣・Taiwan、いろんな角度から「台湾」を学ぼう

天理大学は「日本一台湾を学べる大学」です。中国語学科では、「台湾社会文化論」で台湾の歴史・文化・社会を知り、また、台湾で使われている「台湾語」を現地の先生から学べます。2年次夏には本学と長い交流の歴史がある中国文化大学(台北市)で3週間、台湾人学生と寝食を共にして中国語を学びます。留学制度も充実しており、国立台湾大学、国立台湾師範大学、国立台東大学、中国文化大学、慈済大学に交換留学生として留学できます。

【授業・講義】
ビジネス中国語

長年大手メーカーに勤め、中国語圏で活躍された経歴のある実務家教員が担当します。商談の開始からクロージングまでの基本フローに沿って中国ビジネスで使う語彙や表現を学び、さらに対象とするマーケットの歴史・地理・文化・経済・時事問題などの知識を習得して、総合的なビジネスコミュニケーション能力を身に付けます。

英米語学科

めざせ!世界に羽ばたく「グローバル人間」

今や英語は世界共通言語。 これまで天理大学「英米(語)」から多くの英語スペシャリストが巣立っています。その活躍分野は多岐にわたり、通訳、翻訳業務やエアラインやホテル業等の観光業はもちろんのこと、定評のある教員養成機関として、中学・高校の英語教員や日本語教員を輩出してきました。 留学の機会も多く、そのチャンスを掴むのはあなた次第です。 みなさんも英米語学科で英語スペシャリストをめざしませんか?

【授業・講義】
Content Based English

この科目群は、英語ネイティブスピーカーが担当する科目で、英語圏の大学1~2年次のInt
roduction to ○○に相当する講義科目です。全学に開放された科目であるため、留学をめざす学生だけでなく、留学から帰国した学生や外国人留学生等が英語を使ってともに学問を学ぶ留学疑似体験ができる科目でもあります。

外国語学科[タイ語・インドネシア語・ドイツ語・フランス語・ロシア語・スペイン語・ブラジルポルトガル語コース]

外国語を学んで世界を知り多文化共生に貢献

本学科で学べる外国語は、タイ語、インドネシア語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、ブラジルポルトガル語です。語学教育は少人数制による徹底的な指導が特徴です。言語だけではなく、学修する言語が使われる国・地域の社会・文化への理解も深めることができます。語学と社会・文化理解の両方を学修することにより、海外だけではなく国内の多文化共生に貢献できる人材を育成します。

【授業・講義】
インドネシア研究入門

インドネシアについて学び始めた学生を対象とし、インドネシアの地理、歴史、社会、文化について学修します。日本の社会・文化と比較しながら、関心のあるテーマを見つけ、それを探究していきます。学び始めたインドネシア語を使いながら文献とデジタル情報を収集する方法を学びます。

国際文化学科

国の内外で多文化共生社会を実現する人材になる

多文化共生社会のスペシャリストとして活躍できるための知識や実践を4年間で身に付けられるようにカリキュラムを構成しています。世界のさまざまな国や地域で生活してきた教授陣は多文化共生の経験者。自らの体験をもとに文化や社会について講義します。教員免許状一種(公民)の取得や社会調査士の養成をめざして、きめ細かな教育を実践しています。

【授業・講義】
やさしい日本語

現在、日本で働いたり、定住したりしている外国人が年々増加する傾向にあります。そのため、そのような人々とうまくコミュニケーションを取ることが必要になる機会も増えることでしょう。この授業では、私たちが日常使っている日本語を、外国人にとってわかりやすい「やさしい日本語」にするにはどうすればよいのか考える能力を養います。

日本学科(留学生対象)

日本語や日本文化をもっと学びたい留学生の皆さんへ

日本学科は留学生のための学科です。その特徴として3つの柱があります。1つには、少人数クラスで、どのようなレベルからでも学ぶことのできる日本語教育。2つには、日本の社会・文化を幅広く学び、日本語を使った将来のビジネスにも役立つカリキュラム。3つには、日本の古都の奈良でグローバル化時代の奈良を学ぶ「ナラロジー」。さらには、日本人学生に交じって日本語教育について専門的に学ぶ日本語教員養成課程もあります。

【授業・講義】
フィールドワークの方法

学外で行う実地調査のための事前準備や、現地で行う作業のための技法、調査終了後の報告書の作成など、どの学問分野にも共通する基本的な技術を理解します。図書館やインターネットを用いた事前の情報収集、現地で人々と接する上でのマナーは、アルバイトや就職活動など、実社会のさまざまな場面でも直接役に立ちます。

アドミッションポリシー

国際学部の求める学生像

国際学部は次のような人を広く求めています。

1. 本学の教育理念である「国際性」に関心がある人
2. 外国語、異文化に関心がある人
3. 外国語のコミュニケーション力を身につけ、国際社会・地域社会で活躍したい人
4. 他者の多様性に関心をもち、それを理解し尊重しようとする姿勢をもつ人
5. 社会活動・課外活動などの分野で積極的に取り組んだ経験を有し、異文化コミュニケーション能力と学際的な知識を身につけ、それらの分野で活躍したい人

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ