広島国際大学/薬学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
薬学科([6年制]120名)
所在地
1~6年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●常に教育の質を問い、丁寧に、そして、真摯に。
●ほんものを身に付ける臨床教育を展開
●本格的な施設で、ほんものに触れる実務実習
ほんものを身に付ける臨床教育を実践。寄りそえる薬剤師を養成するため、臨床教育に力を注いでいます。1年次から、早期臨床体験をはじめさまざまな実習を行い、現場で働く人や患者の気持ちになって考える授業を展開します。
【キャンパス】呉キャンパス:広島県呉市広古新開5-1-1
【学生数】611名(2021年5月1日現在)
【専任教員数】50名(2021年5月1日現在)
【大学院】薬学研究科/医療薬学専攻〔博士課程〕
薬学科
講義・学問分野
早期臨床体験、有機化学・生薬学、薬理学実習、実務事前実習、学外実務実習、総合薬学演習 ほか
閉じる
学部の特色

常に教育の質を問い、丁寧に、そして、真摯に。
特別な800時間。本学の特別学修サポートです。6年間の通常授業に加えて、「わからない」に寄り添い、二人三脚で「わかる」に変えていくサポート。
初年次には「放課後サポートDay」を実施し、苦手科目を克服していきます。
閉じる

ほんものを身に付ける臨床教育を展開
患者に寄りそえる薬剤師を養成するため、臨床教育に力を注いでいます。1年次から、早期臨床体験をはじめ、さまざまな実習を行い、現場で働く人や患者の気持ちになって考える授業を展開します。4年次の「実務事前実習」では、生活スタイルや病態などを細かく設定した模擬授業の中に服薬指導を実施。実際の医療現場を想定し、実務に近い対応や技能を学びます。
また、他学科と学ぶ専門職連携授業を通じ、チーム医療の中での薬剤師の関わりについても学びます。
さらには、アメリカにおける薬学教育の名門「ノースカロライナ大学」で国際実務研修に参加でき、アメリカの最新の医療現場に触れることのできる希望制の研修があります。
閉じる

本格的な施設で、ほんものに触れる実務実習
医療現場と密に連携した臨床教育システムを構築するため、本学部に医療薬学研究センターを設置しています。本格的な機能性と実務性を備えた無菌調剤室や模擬薬局、医薬品情報室などを教育専用で設置。特に、12台のクリーンベンチを備えた無菌調剤室は、地域の薬剤師会の研修にも利用されるなど、県内屈指の設備です。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること

薬学科
実践力を備え、柔軟な思考のできる薬剤師をめざす
1年次から段階的カリキュラムを編成し、薬に関する専門的知識の修得はもちろん、実践的な学びにより実践スキルを養います。4年次から、8つの領域に属する18の各研究室に所属し、これまで積み上げてきた技能に磨きをかけます。
さらに、他の学部・学科・専攻と連携して「チーム医療」の在り方を学び、薬の専門家として医療全体を見渡せる力を身に付けます。
【授業・講義】
6年間のカリキュラム構成
●1年次…基礎を固める
薬学の基礎を理解するとともに、「早期臨床体験」で医療現場を体験します。
●2・3年次…専門性を深める
薬の特性や体内に入った薬の働き方について理解を深めます。
●4・5年次…実践力を高める
実務事前実習を経て、病院、薬局での学外実務実習を行います。
●6年次…国家試験に備える
国家試験合格へ向けてラストスパート。国家試験の対策に集中します。
閉じる
問い合わせ先
【住所・電話番号】呉キャンパス:広島県呉市広古新開5-1-1/TEL.0823-70-4500
【URL】http://www.hirokoku-u.ac.jp/pharm/
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!