くまもとがくえん

熊本学園大学

私立大学 熊本県

熊本学園大学/就職・資格・進路

就職状況

2022年度卒業生の主な就職先

商学部

肥後銀行、熊本銀行、大分県信用組合、日本生命保険、アイシン九州、ヤマックス、アディダスジャパン、鶴屋百貨店、イズミ、東京エレクトロン九州、肥薩おれんじ鉄道、日本郵便

経済学部

法務省(裁判所事務官)、財務省(国税専門官)、防衛省(国家一般職)、熊本県(警察行政)、熊本市(事務職)(消防職)、熊本県警察、福岡県警察、大分県警察、積水ハウス、QTnet、東京エレクトロン九州、マツダ

外国語学部

日本航空、スカイマーク、ANAウィングス、ANAエアポートサービス、JALスカイ九州、日本空港サービス、西鉄エアサービス、東京エレクトロン九州、西田鉄工、ヤマエグループホールディングス、鶴屋百貨店、星野リゾート・マネジメント

社会福祉学部

恩賜財団 済生会熊本病院、熊本大学病院、国立病院機構九州グループ、国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院、小国町社会福祉協議会、芦北町社会福祉協議会、熊本市社会福祉事業団、恩賜財団済生会熊本福祉センター、熊本市(消防職)(保育士)、八代市(保育士)、福岡県警察、熊本県警察

取得できる資格

教員免許(中学・高校)や社会福祉士など様々な資格が取得可能

◎教員免許状
商学部/高等学校一種(商業)
経済学部/中学校一種(社会)、高等学校一種(地理歴史、公民)
外国語学部/中学校一種(英語)、高等学校一種(英語、中国語、韓国語)
社会福祉学部第一部/幼稚園一種、中学校一種(社会、保健体育)、高等学校一種(地理歴史、公民、福祉、保健体育)
◎その他
司書、司書教諭、社会福祉士(国家試験受験資格)、精神保健福祉士(国家試験受験資格)、保育士、社会福祉主事(任用資格)、レクリエーション・インストラクター、初級パラスポーツ指導員、健康運動指導士(認定試験受験資格)、公認スポーツ指導者、日本語教員養成課程修了証書、スクールソーシャルワーカー(認定課程修了証明申請資格)

キャリア支援

卒業生の活躍が、現役学生の就職活動を後押し

卒業生の多くが地元企業や官公庁に就職し、重要なポストを任されています。中でも熊本県内企業の経営者・最終出身校別(大学部門のみ)の社長数では、447名(朝日新聞出版『大学ランキング2024年度版(社長の出身ランキング)』より集計)で本学がトップ。卒業生の活躍が現役学生の就職活動の励みとなっています。

公務員への就職実績
過去5年間で、国家公務員・地方公務員に250名就職。国税専門官や県・市の職員、教員、保育士など、多様な職種で卒業生が活躍しています。なかでも2022年春試験の都道府県・市区町村職員の採用者数は九州・沖縄地域の私立大学で第6位※の実績を誇ります。(※朝日新聞出版『大学ランキング2024年版(資格・採用試験ランキング)』より集計)
公務員講座
国税専門官などの「国家公務員」や、県庁・市役所などの「地方公務員」と「警察官」「消防官」をめざすコースに分かれ、目標とする職種の試験に合わせたカリキュラムを受講します。徹底した一次試験対策、二次試験対策を実施しています。

地域に根ざした就職活動をサポート!
本学は地元企業への就職に強く、就職決定者の約7割が地元に就職しています。その中でも特に、地元金融機関への就職には定評があります。また地元熊本だけでなく、県外出身者の就職、故郷を離れて働きたい人のためのIターン就職など、さまざまな希望に対応。求人は58772件にも及び、11名の就職スタッフ(専門アドバイザーを含む)が、学生一人ひとりのニーズにあった支援を行います。

社会福祉士に強い!
社会福祉学部で取得できる社会福祉士国家試験合格者数(既卒含む)は九州・沖縄の大学で1位※。社会福祉学部ラウンジでは、学生同士のグループ学習や教員への相談時間を設けるなど資格取得をバックアップしています。※『第36回社会福祉士国家試験合格者数ベスト50』より(「大学探し ランキングブック2025」大学通信)
社会福祉士国家試験対策講座
専門的知識と技術をもつスペシャリストになるために!
社会福祉の学問は、断片的な知識の集積ではなく体系的に理解を深めながら学習することが重要といわれます。試験の特徴として、科目数が多く出題範囲が広い、全ての科目を必ず得点する必要があります。よって早めの学習をスタートし、長期学習スケジュールが必要となるため、この講座で、無理なく基本講義と問題演習をまじえて効率よく学習します。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ