べっぷ

別府大学

私立大学 大分県

別府大学/就職・資格・進路

就職状況

2024年3月卒業生の就職状況

文学部

【公務員】
津久見市役所、大分県庁、大分市役所、中津市役所、日田市役所、宇佐市役所、国東市役所、八代市役所、宇土市役所、春日市役所、出入国在留管理庁、大分県庁、大分県警
【教員】
大分県中学校教員(英語)、熊本県中学校教員(美術)、大分県中学校教員(国語)、熊本県中学校教員(国語)、熊本県中学校教員(英語)、神奈川県中学校教員(国語)、私立高等学校教員(国語)、福岡県中学校教員(社会)、広島県中学校教員(社会)、私立高等学校教員(公民)、私立高等学校教員(社会) ほか
【企業・団体】
杉乃井ホテル&リゾート(株)、大分みらい信用金庫、(株)リリー、(株)トキハ、(株)図書館流通センター、綜合警備保障(株)、大分トヨタ自動車(株)、(株)九州ケーズデンキ、おおいたインフォメーションハウス(株)、隆テック(株)、トヨタカローラ大分(株)、日本赤十字社大分県支部、(株)クローバー食品、(有)柚こしょう本舗、(有)別府第一ホテル、(株)サンリブ、(株)豊和銀行、JAおおいた、(株)西野物産、(株)大の葬祭、九州乳業(株)、(株)ヤノメガネ、(株)マルミヤストア、コープおおいた、大分県農業協同組合中央会、日本郵便(株)、(株)エトーシン、(株)図書館流通センター、(株)ドラッグストアモリ、(株)コスモス薬品、(株)九電工、(社福)太陽の家、(株)関屋リゾート、(医)慈愛会向井病院、(社福)みずほ厚生センター、(医)仁愛会、(社福)紫雲会、コープおおいた、(株)鳥繁産業、(社福)萌葱の郷、(社医)長門莫記念病院、九州乳業(株)、(株)NTTデータ・ビーンサービス、(一社)大分県医師会、(社福)小百合愛児園、(医)謙成会博愛病院、(株)ユアーズ、(株)大分銀行、(株)ダイプロ、(社福)庄内厚生館 ほか

国際経営学部

【公務員】
刑務官、長崎県警、静岡県警
【企業・団体】
(株)プランニング大分、大分県信用組合、(株)ケイティーエス、大分航空ターミナル(株)、大分ダイハツ販売(株)、佐伯広域森林組合、JAおおいた、(株)JAおおいたフーズ、富士甚醤油(株)、(株)ヤノメガネ、大分トヨタ自動車(株)、大分日産自動車(株)、三信産業(株)、(株)上組、(株)ウエキコーポレーション、大分県医療生活協同組合、(株)コスモス薬品、大分みらい信用金庫、(株)西松屋チェーン、(有)建物診断センター ほか

食物栄養科学部

【公務員】
大分県庁、大分市役所、大分県中学校教員(理科)
【教員】
私立高等学校教員(家庭科)、大分県中学校教員(理科)
【企業・団体】
三菱商事太陽(株)、(社福)一燈園、荘園内科クリニック、(株)鳥繁産業、(医)末広白川病院、(医法)山本記念病院山本病院、(株)ドラッグストアモリ、(医)畏敬会井野辺病院、(株)ヤノメガネ、葉隠勇進(株)、(医)一信会大分整形外科病院、日清医療食品(株)、富士産業(株)、(株)メフォス、エームサービス(株)、(株)ABCクッキングスタジオ、(医)明石会曽根崎病院、(社福)白水長久苑、(株)クローバー食品、(株)スズキ自販大分、九州乳業(株)、大分信用金庫、(社福)博愛会、大分スバル自動車(株)、大分三菱自動車販売(株)、(公)森林ネットおおいた、(株)小野自動車、(株)佐伯コミュニケーションズ、日鉄物流(株)、富士甚醤油(株)、金子産業(株)、(株)千代の園酒造、(株)あわしま堂、岩崎産業(株)、食協(株) ほか

看護学部(想定される進路)

◎看護師として
国立病院機構、全国の国立病院・法人等
◎保健師として
各地の保健所・市町村・保健センター・企業の健康管理室
◎二種免許を持つ養護教諭として
公立の学校・私立の学校

取得できる資格

キャリア教育講座

合格実績の高い有名専門学校などとのコラボレーションにより、キャリア形成のための資格取得、就職試験対策を支援しています。
◎教員採用選考試験受験対策講座
◎公務員試験受験対策講座
◎管理栄養士国家試験受験対策講座
◎社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験対策講座
◎常識問題対策講座・SPI試験対策講座
◎ビジネスマナー講座

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

文学部

国際言語・文化学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

史学・文化財学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

人間関係学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
精神保健福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

食物栄養科学部

食物栄養学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
栄養教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
栄養士所定の単位を修得した者が得られる資格

発酵食品学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

国際経営学部

国際経営学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

看護学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

キャリア支援

キャリア支援センターで個別に対応

民間企業の求人情報、公務員・教員採用試験に関する資料、大学院などへの進学に関する最新情報を提供しています。個別指導の必要な学生には、随時「相談室」で対応するなど、学生一人ひとりの希望や適性に応じた的確な指導を行っています。
◎インターンシップを実施
本学ではインターンシップ(在学中の就業体験)を単位化し、夏期休暇期間中に実施しています。昨年は大分県立図書館や大分香りの博物館などで10日前後の実習を行いました。インターンシップは、学生の自信を深めるだけでなく、企業担当者から高い評価を得て、実際の就職に結び付いたケースもあります。なお、共通科目の進路指導や支援に関する科目は、1年次の「キャリア教育I」、2年次の「インターンシップ」、3年次の「就職概論II」と、計画的・継続的に学生の進路の多様化に対応した学習ができるように配慮しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ