名古屋文理大学短期大学部/オープンキャンパス
ここに注目!
-
在学生交流
My Campus Life
1日のスケジュール、勉強や実習のこと、サークル活動や学校行事など、在学生のリアルな日常をお伝えします!
会場 -
学食体験
在学生が作る給食が食べられる
栄養士専攻の学生が作る給食を提供します。
給食実習の雰囲気を体験できます!
※5月24日(土)、7月19日(土)、8月23日(土)のみ -
入試説明・対策講座
AO出願には必須です
本学のアドミッションポリシーについて分かりやすくお伝えします。AO出願にはこの講座への出席が必須です。
-
在学生交流
在学生のリアルな日常をお伝えします!
「My Campus Life」では、授業やサークルなどの取り組み方や、通学含め一日の学生生活について、在学生のリアルな日常をお伝えします!
会場 -
個別相談
個別相談で疑問を解消できる
自分にあった入試方法や、本学でのキャンパスライフなど、教職員が疑問にお答えします。
会場 -
キャンパスツアー
在学生がキャンパス内をご案内します
在学生が実習室や実験室など学内の施設を紹介します。
会場 -
学部学科紹介
各専攻の魅力をお伝えします
各専攻について学びの内容や本学のポリシー、将来めざせる進路について説明いたします。
会場
オープンキャンパスの様子
参加者の声
My Campus Lifeは毎回楽しみです。学生の声、生活スタイル、学生生活を聞けるので参考になります。今回のMy Campus Lifeもハキハキとわかりやすく学生生活を満喫しているのがとても伝わりました。
食育の授業を実際に生徒から受けられてよかった。私も将来、学校などで教えたいと思いました。
疑問にも丁寧に答えていただきスッキリできました。
学生さんが生き生きとしてて、楽しい雰囲気がとても良かったです。
開催日程(会場開催)
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
・無料シャトルバスあり
※詳細は本学HPをご覧ください。
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
・無料シャトルバスあり
・栄養士専攻の学生が作る給食も提供します
※詳細は本学HPをご覧ください。
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
・無料シャトルバスあり
・栄養士専攻の学生が作る給食も提供します
※詳細は本学HPをご覧ください。
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
・無料シャトルバスあり
・栄養士専攻の学生が作る給食も提供します
※詳細は本学HPをご覧ください。
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
・無料シャトルバスあり
※詳細は本学HPをご覧ください。
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
・無料シャトルバスあり
※詳細は本学HPをご覧ください。
詳細を見る
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
他の大学と比較する
オープンキャンパスについて知ろう!おすすめコラム
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などがあることがあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。