1

志向性チェックから見える自分の変化と進路

1年生から志向性チェックを受けてきた人もいるだろう。毎回同じ結果でも、違う結果でも、志向性にはそのときの自分の内面や強みが表れているので、うまく進路研究につなげていきたい。今回初めて志向性チェックを受ける・受けた人も一緒に確認していこう。

志向性の変化をみつめて
自分のことを知ろう

志向性とは、今、自分が大事にしている考え方や意識のあり方のことで、自分の強みを客観視する材料になる。成長の過程で志向性は変化したり、ある傾向が強くなったりする。なかには変化が起きない人もいる。高校入学から1年たち、自分のなかにどのような変化が起きたのかを確認してみよう。