神田外語学院のスペイン語コース
カンダガイゴガクイン
(東京都認可)
/ 東京
専修学校
スペイン語コース
21世紀の国際語と呼ばれ、世界およそ21ヵ国の公用語であるスペイン語を英語と同時に身につけます。
募集人数 520人 (インターナショナルコミュニケーション科6コース合計) / 2025年度 1,420,000円 / 諸経費・教材費として8万円~10万円必要になります。※ノートPCの貸与はありません。
学ぶポイント |
スペイン語と英語を半々で学ぶダブルメジャースタイル スペイン語は、初心者を対象に20名以下の少人数クラスで学びます。読む・聞く・書く・話すの4技能をバランスよく習得。特に発音やアウトプットを重視しています。英語は、習熟度別に、20名以下の少人数クラスで学びます。 |
---|---|
学ぶポイント |
スペイン最古の大学での教育交流プログラムに参加可能です。 研修先のサラマンカは、街そのものが世界遺産に登録されており、大学都市としても有名です。スペイン語学習者の憧れの地であるサラマンカ大学で、世界中の学生と交流しながら、現地の教員からスペイン語や文化を学びます。 |
学ぶポイント |
スペイン語運用能力の証となる資格対策 卒業までにスペイン語技能検定試験4級以上、DELEスペイン語検定B1以上、またはSIELE「B1」以上の取得をめざします。スペイン語+英語の運用能力をビジネスレベルまで伸ばし、就職活動や大学編入学に活かすことができます。 |
学生 |
スペインで最も歴史のある名門大学への留学を経験。 アジア/ヨーロッパ言語科 スペイン語コース(現 スペインゴコース)2年 |
卒業生 |
メキシコと日本を「食」でつなぐ。スペイン語が飛び交うグローバルな企業を経営。 カサナチュラル 取締役 |
資格取得 |
めざす資格 ・スペイン語技能検定試験4級以上 |
卒業後の進路 |
主な進路 ※過去10年間(2015年度~2024年度)の卒業生実績(一部抜粋) 【就職】 |
所在地・アクセス
所在地 |
神田外語学院 [ |
---|---|
アクセス |
JR神田駅西口から徒歩2分 東京メトロ神田駅1番出口から徒歩3分 東京メトロ大手町駅A2出口・淡路町駅A1出口、 都営地下鉄小川町駅A1出口から徒歩7分 |