うつのみや

宇都宮大学

国立大学 栃木県

宇都宮大学/国際学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

国際学科(84名)

所在地

1~4年:栃木

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

国際学部の偏差値を見る

プロフィール

●体系化された教育プログラムにより、多文化共生のための専門的知識を身に付ける
●国際キャリア教育プログラムで国際的な仕事の意義を学ぶ
●外国語臨地演習で海外の文化や社会に触れる

国際学部では、学びの視点として「国際」「学際」「比較」の3つを重視しています。「学際」とは、1つのテーマに対して、複数の学問分野を関連づけながら学ぶ研究のあり方です。また、多文化共生のための体系的なカリキュラムを、専門性を重視して編成しています。1~2年次に多文化共生コア科目、多文化共生基礎科目、グローバル実践力基礎演習を学び、2年次から専門外国語とグローバル専門科目が始まります。

【キャンパス】

峰キャンパス

【学生数】

453名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

30名(2023年5月1日現在)

【大学院】

地域創生科学研究科

国際学科

【講義・学問分野】

国際関係論、異文化間コミュニケーション、Global Civil Society、言語学、国際法、国際政治論、国際経済論、民族誌学、韓国文化論、中国文化論、東南アジア論、中東地域研究、フランス文化論、イギリス文化論、アメリカ文化論、Latin American Politics and Society、日本文化論、日本語論、地域社会論、表象文化論、データサイエンスとエリアスタディーズ、Phonetics and Phonology、日本語教育と国際協力、対人コミュニケーション論、情報ネットワーク概論、移民と多文化教育、環境と国際協力、国際協力論、途上回経済発展論、アフリカ論、ジェンダー論、人の国際移動と、多文化共生教育など

入学者・卒業者数

入学者数

100人

卒業者数

88人
就職者・進学者数内訳
就職者数
79
進学者数
3

学部の特色

体系化された教育プログラムにより、多文化共生のための専門的知識を身に付ける

「地域からのグローバル化」を創造していくための学びを展開

多文化共生に関わる社会科学と人文科学が一体化した体系的な教育カリキュラムを通して、国籍や民族などの異なる人々が互いの社会的・文化的違いを認め合い、地域の構成員として共に生きてゆくことを可能とする多文化共生を実現するために必要な知識や能力を身に付けます。

国際キャリア教育プログラムで国際的な仕事の意義を学ぶ

国際学部で学んだことを発展させていく

国際キャリア教育プログラムは国際分野の第一線で活躍する方々を講師に招き、国際的な仕事の意義を学ぶことを目的とするプログラムです。仕事の模擬体験や演習を通じて国際社会の問題を学び、国際分野におけるキャリアにいかにつなげていくかについて考えます。

外国語臨地演習で海外の文化や社会に触れる

語学を中心にさまざまな経験と学びの機会を得られる

外国語臨地演習は海外で行われる短期留学プログラムです。特に英語と中国語では、サザンクロス大学(オーストラリア)/国立台湾師範大学(台湾)における語学研修やホームステイのほか、文化や社会に触れ、体験できる企画が用意されています。

学べること

国際学科

専門的な知識と行動力を兼ね備えた「グローバルな実践力」を身に付ける

国際学部にはよき伝統があります。一般選抜に加えて、帰国生、社会人、外国人生徒、編入学試験により全国各地から学生が集まり、外国人留学生も入試や交換留学により世界各国から来ています。海外留学する人も多く、国際学部の学生は実に多様です。1学年の学生約90名に対して教員約30名の比率で少人数教育も行っています。教員の専門分野も多岐にわたります。国際と学際、さらに比較の視点を重視し、多文化共生に関わる社会科学と人文科学が一体化した体系的なカリキュラムにより、自ら課題を設定して解決していく人材の育成を続けています。学生は、多文化共生のための専門科目の履修を通して幅広い視野から学問を探究できます。
また、国際キャリアプログラム、外国語臨地演習、外国語能力強化プログラム、各研究室の特色ある取り組みを通して各自の関心と能力を高めることができます。

アドミッションポリシー

求める学生像

国際学科
(1)高等学校教育課程の総合的学力を基礎とした広く基本的な知識を持ち、外国語の運用能力と、論理的な作文能力を備えている人
(2)多文化共生社会に関する問題について主体的に探求し、学修意欲に優れ、多様な現象について論理的に考え、思考と感性を表現することに適性を持っている人
(3)学修経験や国籍に関係なく、国際的な問題に高い意識を持ち、それらを論理的に論じることのできる能力を持っている人
(4)多様な外国語や情報収集・分析・発信の方法を学び、多様な地域や文化を背景とする人々とコミュニケーションをとりたいと思っている人
(5)多様な地域・文化を背景とする人々の存在に目を向け、共に学びあいながら、共に生きていく社会について考えたいと思っている人
(6)世界の様々な国と地域に関心を持ち、グローバル化する地域と世界の多文化共生のために自分の力を活かしたいと望んでいる人

国際学部の主な就職先

《国際学科》ニトリ、日本通運、佐川急便、NHK、読売新聞社、毎日新聞社、楽天、ブルボン、三井農林、アイリスオーヤマ、クラシエ製薬、レオン自動機 …ほか

国際学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ