一般選抜対策レポート
-
2023年度
-
東京外国語大国際社会学部国際社会学科
SK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 日本史
苦手科目
- 数学
- 理
部活動
演劇部
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
681点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 日本史
苦戦した科目の問題
英語のリスニングと英作文の融合問題。リスニング音声はネイティブ向けの講義やポッドキャストのためかなりスピードが早く、その内容を200語程度で要約する問題と、その講義に関する一つの質問への解答を200語程度で書く問題があるため、慣れるまでに相当の準備が必要でした。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
英語ニュースのリスニング
外大のリスニングは全てイギリスのニュース番組、アメリカのポッドキャストなどネイティブ向けに発信しているものを使っているので、実際に本物のニュースを何回も何回も聞いて本場の英語に慣れるだけでもかなり楽になります。一発でおおよその内容がわかるようになればリスニングの大問3つのうち2つは突破できます。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
苦手な数学にもっと早く取り組めばよかった。
夏休みは、数学は少しはやりましたが主に得意教科のレベルを更に上げる勉強をしていたので、夏以降も数学の得点はあまり上がりませんでした。得意科目は伸びたので結果として判定は上がったのですが、「これで数学ができていたらもっといい点数だっただろうなあ...」と考えたりしていました。
役に立った教材・サービス
高1・2のチャレンジ,大学受験チャレンジ,合格への100題,高校講座アプリ「スマホエスコートシステム」,添削課題,合格へのギャップ診断,共通テスト予想問題,共通テストFinalチェック
活用ポイント
大学受験チャレンジには本当にお世話になりました。すっきりわかりやすくまとまっていた要点、攻略ポイントと、進研ゼミで慣れ親しんだ話し言葉を織り交ぜた説明文のおかげで取り組みやすかったです。一分チェックの後にもらえる鉄則カードのきのこたちもとてもゆるくてかわいくてモチベーションになりました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
最初は志望校はとりあえず自宅から通えて、お金が比較的かからない国公立大学、と漠然と考えていました。その後、自分はそれなりに英語が得意で、よく友達や先生に「とても発音がいいね」と褒められることが多かったので、もっと自分の英語の力を上げたい、そして世界のことをもっと知りたいと思うようになりました。そこで東京外国語大学の存在を知り、英語はもちろん、普通の大学では学べないさまざまな言語が学べて、留学制度も充実していることを知り、この大学を第一志望にすることに決めました。
閉じる