一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
国際医療福祉大薬学部薬学科
HI 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 化学
- 地理
苦手科目
- 英語
- 国語
英語の民間資格・検定
GTEC762点、英検準2級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
558点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 化学
苦戦した科目の問題
英語の長文読解。文量が多くて読みきれない
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
ひたすら問題を解く
数学は分からない問題があったら答えを見ながらでも解いた。どこでつまずいたかを確認し、解き方を理解してから時間を置いて何度も解いて、出来るようになるまで続けました。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
個別試験対策をもっとやっておくべきだった
夏休みから1月までほぼ共通テスト対策ばかりやっていて、特に英語と数学の個別試験対策をやっておらず、共通テストが終わってから焦ってやり始めました。数3の内容をかなり忘れていたので、もっと早くからやっておけばよかったと思いました。
役に立った教材・サービス
個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」(スマホアプリ),大学受験チャレンジ,合格への弱点克服BOOK,共通テスト予想問題
活用ポイント
『大学受験チャレンジ』は共通テストに出る内容を満遍なく勉強出来るのと、どれくらいやるのかが分かるので計画的に勉強が出来た。単元が書いてあるので苦手なところを調べて重点的に復習するのにも役立ちました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
家から通える距離の大学にしたかったのと、化学が好きなのでそれを生かせるような道に進みたいと思って進学しました。国家試験の合格率が高いので、授業についていければ資格が手に入って就職をする時に多少楽になるかなと思った。学費がとても高いのでそれを考慮し、特待奨学生特別選抜で受験しました。
閉じる