おうびりん

桜美林大学

私立大学 東京都

桜美林大学/航空学群の詳細情報

※2025年度より航空・マネジメント学群から名称変更を構想中

学科・定員・所在地

学科・定員

航空学群(学群定員140名、うちフライト・オペレーションコース40名)※2025年度より空港マネジメントコースから名称変更予定

所在地

1~4年:東京

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●「航空」に特化した高い専門性を修得
●マネジメント系分野の専門知識・実務能力、英語力を身に付ける
●日本や航空をリードする「航空管制」「航空機管理」「空港管理」「フライト・オペレーション」の飛行機を動かすスペシャリストをめざす

訪日観光客や航空輸送量の増加、全国的に広がる空港の民営化など、高まる航空需要を支えるため、高度な専門性を備えた「飛行機を動かすスペシャリスト」を育成します。

【キャンパス】

多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)

【学生数】

402名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

20名(2023年5月1日現在)

航空学群※2025年度より空港マネジメントコースから名称変更予定

【講義・学問分野】

飛行の基礎、航空交通管制の仕組み、空中航法、航空力学、航空気象 など

学部の特色

「航空」に特化した高い専門性を修得

世界の空港を結ぶ「飛行機を動かすスペシャリスト」へ

将来の航空需要に応えるため、航空・マネジメント学群では、「航空管制」、航空機や部品整備の信頼性、品質、技術管理を行う「航空機管理」、今後民営化する空港の運営・経営に携わる「空港管理」、「フライト・オペレーション(パイロット養成)」という4つのコースを教育の柱に、高度な専門性と卓越した英語力を備えた「飛行機を動かすスペシャリスト」を育成します。

○航空学群新教室棟 2023年4月開設
教室棟とフライト・オペレーション(パイロット養成)コース用の寮棟を配置し、隣接する多摩中央公園の自然に向けて開放する配置とすることで翼を広げた形状を表現し、パイロットや航空業界を志す学生が利用するに相応しいデザインに設計。実習設備を整え、さらに利便性の高いキャンパスに生まれ変わりました。

マネジメント系分野の専門知識・実務能力、英語力を身に付ける

4つのコースで即戦力となる人材を育成する

経済学・経営学を中心としたマネジメント系各分野の高度な学術的知識、航空業界で必須となる専門知識・実務能力、そして、本学が培ってきた外国語教育のノウハウを生かして卓越した英語力を身に付けます。総合大学として、単なる航空各分野の専門知識だけでなく、幅広い教養教育を展開し、卒業後、即戦力であるだけでなく、それぞれの職場で的確かつ適切な状況判断ができる人材の育成をめざしています。

日本や航空をリードする「航空管制」「航空機管理」「空港管理」「フライト・オペレーション」の飛行機を動かすスペシャリストをめざす

設備が整った新校舎でスペシャリストをめざす

「航空管制」「航空機管理」「空港管理」「フライト・オペレーション(パイロット養成)」という4つのコースを教育の柱に航空各分野の資格取得をめざします。
[取得可能な資格]
航空無線通信士、自家用操縦士、事業用操縦士、計器飛行証明、事業用操縦士技能証明、国家公務員航空管制官など

学べること

航空学群

「航空管制」「航空機管理」「空港管理」「フライト・オペレーション」の4つの柱を軸に、航空各分野の即戦力となる人材をめざす

(航空管制コース)
航空管制に関わる総合的な学習を展開。管制方式をはじめ、空港の施設、航空機の性能や耐空性まで、広く航空に関する基礎的な知識や国際標準を学びます。幅広い視点から航空管制をとらえ、学習した知識と資格を生かして、航空管制やその他航空関連業務で活躍できる人材を育成します。

(航空機管理コース)
航空機管理業務は、航空会社の重要なツールである航空機の調達、品質を保証・管理する仕事のみならずグランドハンドリング、ディスバッチ、ランプコーディネーションなど広く航空を支える人材を育成します。航空各分野の基礎知識を横断的に学び、品質管理や技術管理、生産管理、委託管理などの業務を理解し、航空会社やボーイング社の研修を通して、経済やマネジメントの素養と経営マインドも学習します。

(空港管理コース)
空港の民営化が広がる中、空港の運営や経営の観点から非航空部門と航空部門を総合的に勘案できる人材が求められています。独自の経済圏、市場を有する空港において、空港という巨大インフラの規格や機能、空港が地域経済に与える効果、空港運営に必要な法的要素などを学習。空港の運営や経営に必要不可欠な人材を育成します。

(フライト・オペレーション(パイロット養成)コース)
飛行機を運航するために必要な操縦技術に加え、飛行機のメカニズムの知識やエアマンシップとマネジメント能力を有し、強い責任感を兼ね備えた社会に貢献できる人材を養成します。航空無線通信士のほか、日本・米国の操縦士免許などの取得をめざし、卒業後は国内外の航空会社の国内線・国際線を運航するプロパイロットとして活躍できる人材を育成します。

【海外研修】
航空管制コース、航空機管理コース、空港管理コースの学生は、2年次秋学期に米国ワシントン州シアトルでの海外研修に参加します。フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの海外訓練は、2年次秋学期から米国アリゾナ州の桜美林大学フライト・トレーニングセンターで始まります。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

東京都町田市常盤町3758
入学部インフォメーションセンター
(042)797-1583

【URL】

https://admissions.obirin.ac.jp

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ