桜美林大学/リベラルアーツ学群の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
〈4領域30専攻プログラム〉
(950名)
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
リベラルアーツ学群の偏差値を見るプロフィール
●多様な学問を通じて社会に貢献する、国際性を有した「自立した学習者」になる
●サービスラーニングで地域が抱える課題の解決をめざす
●早い時期に世界に触れ、学ぶきっかけを得る
広い教養と学術的専門知識を身に付け「人間性豊かな人材」を育成します。
【キャンパス】
町田キャンパス
【学生数】
4076名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
96名(2023年5月1日現在)
〈4領域30専攻プログラム〉
【講義・学問分野】
【人文領域】文学、言語学、哲学、宗教学、心理学、コミュニケーション学
【社会領域】歴史学、文化人類学、法・政治学、経済学、社会学、教育学
【自然領域】数学、物理学、化学、生物学、情報科学
【統合型】国際協力、多文化共生、博物館学、地域デザイン、データサイエンス、科学コミュニケーション、日本研究、アメリカ研究、環境学、メディア・ジャーナリズム、アジア研究、ビッグヒストリー、言語教育
学部の特色
多様な学問を通じて社会に貢献する、国際性を有した「自立した学習者」になる
出願時に「人文」「社会」「自然」の3領域の中から希望の領域を一つ選択。まず、興味・関心のある領域において大学での学びの基礎をつくります。また、「統合型」という領域で、現実的な社会問題の解決にも取り組めます。学生はメジャー(主専攻)とは別の領域に属する専攻プログラムも、マイナー(副専攻)として必ず選択します。メジャーとマイナーが必修となることで、一つの学問分野の知見では解決できないような課題に対し、学際的な思考で取り組むことができます。メジャー、マイナーは一つずつだけでなく、さらに追加していくことも可能です。こうした学問の掛け合わせによって、誰にも真似できないあなただけの学びをデザインできます。
サービスラーニングで地域が抱える課題の解決をめざす
サービスラーニングとは、「大学での授業」と「フィールドでの活動」を両輪にして動く学習のことです。大学とフィールドを往復することで、体験を伴った学習ができます。「教室での学び」である学術的知識を「地域社会への貢献」に生かし、地域が抱える課題を住民の方たちとともに解決していくことをめざします。
・国際協力フィールドワーク(日本、フィリピン、インド)
・専攻演習 I・II
日本語教育、社会学、国際協力、国際関係、環境学専攻 各1クラス
・探究サービスラーニング
早い時期に世界に触れ、学ぶきっかけを得る
「グローバルアウトリーチ(GO)プログラム」は、リベラルアーツ学群の学生であれば誰でも参加可能な留学プログラムです。1年次秋学期もしくは2年次春学期にアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、中国、韓国のいずれかに留学可能。大学生活の早い時期に世界に触れ、語学力の必要性を実感することによって、語学学習への意欲が高まります。また、異文化の中での生活を通して、自己理解を深めるとともに柔軟性を身に付ける目的もあり、積極的な参加を推奨しています。
学べること
〈4領域30専攻プログラム〉
30の専攻プログラムを設置
「人文」「社会」「自然」「統合型」の4つの領域と30の専攻プログラムからメジャー(主専攻)とは別の領域に属する専攻プログラムも、マイナー(副専攻)として必ず選択します。主専攻と副専攻が必修となることで、一つの学問分野の知見では解決できないような課題に対し、学際的な思考で取り組むことができます。
問い合わせ先
【住所・電話番号】
東京都町田市常盤町3758
入学部インフォメーションセンター
(042)797-1583
【URL】
リベラルアーツ学群の主な就職先
アーネストワン、エイブル、共立メンテナンス、スターツアメニティー、タカラレーベン、アマノ、NECプラットフォームズ、紀文食品、サントリーホールディングス、ナック、ギオン、国際自動車 …ほか
リベラルアーツ学群の就職・資格情報を見る