藤田医科大学/就職・資格・進路
就職状況
医学部
2024年3月卒業生の主な進路先
【大学病院】
〈愛知県〉藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、名古屋市立大学病院、名古屋大学医学部附属病院
〈千葉県〉順天堂大学医学部附属浦安病院
〈静岡県〉国際医療福祉大学熱海病院
〈京都府〉京都府立医科大学附属病院、京都大学医学部附属病院
〈大阪府〉大阪医科薬科大学病院、大阪公立大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院
〈奈良県〉奈良県立医科大学附属病院
〈和歌山県〉和歌山県立医科大学附属病院
〈福岡県〉久留米大学病院、九州大学病院
【一般病院】
〈愛知県〉JA愛知厚生連 海南病院、JA愛知厚生連 江南厚生病院、JA愛知厚生連 豊田厚生病院、稲沢市民病院、岡崎市民病院、刈谷豊田総合病院、公立西知多総合病院、公立陶生病院、春日井市民病院、小牧市民病院、聖霊病院、総合上飯田第一病院、総合大雄会病院、大同病院、中部ろうさい病院、独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター、八千代病院、半田市立半田病院、豊橋市民病院、名古屋掖済会病院、名鉄病院
〈北海道〉KKR札幌医療センター、岩見沢市立総合病院
〈栃木県〉済生会宇都宮病院
〈埼玉県〉国立病院機構 西埼玉中央病院、埼玉メディカルセンター
〈千葉県〉聖隷佐倉市民病院、総合病院国保旭中央病院、津田沼中央総合病院
〈東京都〉東京逓信病院、東京北医療センター
〈神奈川県〉湘南鎌倉総合病院
〈新潟県〉済生会新潟病院
〈長野県〉長野市民病院、飯田市民病院
〈岐阜県〉中津川市民病院、岐阜県立多治見病院、大垣市民病院、中濃厚生病院
〈静岡県〉聖隷三方原病院、静岡赤十字病院、島田市立総合医療センター、浜松医療センター
〈三重県〉三重北医療センターいなべ総合病院、三重県立総合医療センター
〈滋賀県〉淡海医療センター
〈大阪府〉高槻赤十字病院、淀川キリスト教病院
〈兵庫県〉医療法人三栄会ツカザキ病院
〈福岡県〉九州労災病院、健和会大手町病院
〈沖縄県〉浦添総合病院
医療科学部 医療検査学科<臨床検査学プログラム>
2024年3月卒業生の主な進路先
【大学病院】
〈愛知県〉藤田医科大学病院、藤田医科大学岡崎医療センター、名古屋市立大学病院
〈岐阜県〉岐阜大学医学部附属病院
〈三重県〉三重大学医学部附属病院
〈福井県〉福井大学医学部附属病院
【公的病院等(公務員)】
〈愛知県〉一宮市立市民病院、岡崎市民病院、春日井市民病院、公立西知多総合病院、新城市民病院、豊川市民病院、半田病院
〈静岡県〉磐田市立総合病院
【公的病院等(公務員以外)】
〈愛知県〉安城更生病院、稲沢厚生病院、江南厚生病院、国立病院機構 東海北陸グループ、知多病院
〈岐阜県〉岐阜県総合医療センター、多治見市民病院
〈富山県〉富山県厚生農業協同組合連合会(JA富山厚生連)
〈広島県〉広島市民病院機構
【民間病院】
〈愛知県〉愛知医療センター名古屋第二病院、一宮西病院、刈谷豊田総合病院、大同病院、豊橋ハートセンター、名古屋記念病院、名古屋ハートセンター、名鉄病院
〈岐阜県〉松波総合病院
〈三重県〉三重県済生会松阪総合病院、みたき総合病院、四日市羽津医療センター
〈静岡県〉中東遠総合医療センター、浜松とよおか病院
【検査・健診センター】
〈愛知県〉愛知健康増進財団、岡崎市医師会、松柏会セントラルクリニックグループ、名古屋公衆医学研究所、半田市医師会 健康管理センター
【企業・研究所】
〈東京都〉株式会社アイロムグループ、株式会社EPLink、株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー
【その他】
〈愛知県〉愛知県警察本部
医療科学部 医療検査学科<臨床工学プログラム>
2024年3月卒業生の主な進路先
【大学病院】
〈愛知県〉藤田医科大学病院、名古屋市立大学病院
【公的病院等(公務員)】
〈愛知県〉愛知県町、岡崎市民病院
【公的病院等(公務員以外)】
〈愛知県〉海南病院
〈三重県〉三重県厚生農業協同組合連合会(JA三重厚生連)
〈静岡県〉浜松医療センター
【民間病院】
〈愛知県〉愛知医療センター名古屋第二病院、葵セントラル病院、偕行会セントラルクリニック、刈谷豊田総合病院、大幸砂田橋クリニック、豊橋ハートセンター
〈岐阜県〉松波総合病院
〈大阪府〉大阪警察病院
【企業・研究所】
〈愛知県〉フクダ電子中部販売株式会社
医療科学部 放射線学科
2024年3月卒業生の主な進路先
【大学病院】
〈愛知県〉藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、愛知医科大学病院、名古屋市立大学病院
〈静岡県〉浜松医科大学医学部附属病院
【公的病院等(公務員)】
〈愛知県〉愛知県庁、岡崎市民病院、公立西知多総合病院、新城市民病院、、豊橋市民病院、西尾市民病院、半田市立 半田病院
〈岐阜県〉岐阜市民病院
〈三重県〉市立四日市病院
【公的病院等(公務員以外)】
〈愛知県〉あま市民病院、中京病院
〈三重県〉三重県厚生農業協同組合連合会(JA三重厚生連)
【民間病院】
〈愛知県〉一宮西病院、大隅病院、かすがい関節・スポーツ整形外科 いたみのクリニック、大同病院、たけだクリニック整形外科・内科、豊田地域医療センター、豊橋ハートセンター、名古屋掖済会病院、成田記念病院、はなみずき整形外科スポーツクリニック、名鉄病院
〈三重県〉小山田記念温泉病院、四日市消化器病センター
〈千葉県〉柏厚生総合病院
〈埼玉県〉埼玉協同病院
〈富山県〉西能病院
〈大阪府〉清恵会病院
〈兵庫県〉あんしんクリニック、医療法人協和会
【検査・健診センター】
〈愛知県〉岡崎市医師会、三河安城クリニック
〈岐阜県〉岐阜健康管理センター
〈静岡県〉SBS静岡健康増進センター
【企業・研究所】
〈愛知県〉トヨタ記念病院
保健衛生学部 看護学科
2024年3月卒業生の主な進路先
【大学病院】
〈愛知県〉藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、名古屋大学医学部附属病院
〈三重県〉藤田医科大学七栗記念病院
〈東京都〉東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター
【公的病院等(公務員)】
〈愛知県〉愛知市役所、愛知県庁、岡崎市役所、刈谷市役所、豊川市民病院、碧南市民病院
【公的病院等(公務員以外)】
〈愛知県〉江南厚生病院
【民間病院】
〈愛知県〉岡本医院本院、中京病院、名古屋記念病院、名古屋第一病院、元八事整形外科・形成外科
【企業・研究所】
〈愛知県〉トヨタ記念病院
保健衛生学部 リハビリテーション学科
2024年3月卒業生の主な進路先
<先進理学療法コース>
※2024年3月卒業生は改組前の理学療法専攻
【公的病院等(公務員)】
〈愛知県〉常滑市民病院
【公的病院等(公務員以外)】
〈愛知県〉愛知医療センター名古屋第一病院、国立長寿医療研究センター
【介護老人保健施設・訪問看護施設】
〈三重県〉津老人保健施設アルカディア
【民間病院】
〈愛知県〉あいちリハビリテーション病院、葵セントラル病院、一宮西病院、医療法人名南会、宇野病院、可知整形外科、三九朗病院、重工大須病院、辻村外科病院、西澤整形外科クリニック、ふくだ整形外科
〈岐阜県〉愛生病院、河村病院、中部国際医療センター、八幡病院
〈三重県〉花の丘病院、富田浜病院
〈静岡県〉コミュニティホスピタル甲賀病院、静清リハビリテーション病院
〈神奈川県〉海老名総合病院
〈長野県〉輝山会記念病院
〈富山県〉アルペンリハビリテーション病院
〈滋賀県〉守山市民病院
〈京都府〉京都リハビリテーション病院
【企業・研究所】
〈愛知県〉トヨタ記念病院
【その他】
〈東京都〉グローバルヒューマンブリッジ
<先進作業療法コース>
※2024年3月卒業生は改組前の作業療法専攻
【大学病院】
〈愛知県〉藤田医科大学病院、藤田医科大学七栗記念病院
【公的病院等(公務員以外)】
〈愛知県〉国立長寿医療研究センター
【介護老人保健施設・訪問看護施設】
〈愛知県〉めいとう児童デイサービス
〈三重県〉介護老人保健施設ロマン、介護老人保健施設 志摩豊和苑
【民間病院】
〈愛知県〉宇野病院、三九朗病院、辻村外科病院、冨田病院、渡辺病院
〈岐阜県〉愛生病院、各務原病院、河村病院、新生病院
〈三重県〉日下病院、花の丘病院
〈静岡県〉静清リハビリテーション病院
〈長野県〉輝山会記念病院
〈富山県〉アルペンリハビリテーション病院
〈滋賀県〉守山市民病院
〈京都府〉京都リハビリテーション病院
取得できる資格

全国トップクラスの国家試験合格率を維持

<医学部>
国家試験対策はもちろんのこと、徹底した少人数教育できめ細かな学習指導体制を整え、基本に忠実な指導を実施しています。
【国家試験合格率】
(2023年度実績・カッコ内は全国平均)
●医師/97.5%(95.4%)※数値は新卒者
<医療科学部・保健衛生学部>
過去に出題された膨大な国家試験問題から傾向を分析し、集中講義を実施。全国でもトップクラスの国家試験合格率を維持しています。
【国家試験合格率】
(2023年度実績・カッコ内は全国平均)
●臨床検査技師/99.0%(76.8%)
●看護師/100%(87.8%)
●保健師/100%(95.7%)
●診療放射線技師/91.4%(79.5%)
●理学療法士/100%(89.2%)
●作業療法士/100%(84.1%)
●臨床工学技士/100%(79.5%)
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
医学部
医学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
医師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医療科学部
医療検査学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
臨床工学技士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
放射線学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療放射線技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健衛生学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
進学状況
主な進学先
〈愛知県〉藤田医科大学大学院、名古屋大学大学院 医学系研究科 医科学専攻、名古屋大学大学院 医学系研究科 総合保健学専攻 博士前期課程、名城大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻、名城大学大学院 理工学研究科 博士課程前期、名古屋学芸大学別科 助産学専攻、愛知法律公務員専門学校 名古屋校
〈岐阜県〉岐阜県立衛生専門学校 助産学科
〈静岡県〉聖隷クリストファー大学 助産学専攻科
〈栃木県〉栃木県立衛生福祉大学校
〈東京都〉東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 修士課程
〈石川県〉金沢大学 養護教諭 特別別科
〈京都府〉京都光華女子大学 助産学専攻科 など
キャリア支援

綿密な指導体制で、就職活動をバックアップ

学生の就職活動サポートを、学生支援課キャリア支援係にて実施しています。就職活動をスムーズに行えるよう教職員が学生一人ひとりの個性や適性、希望に応じたサポートを提供しています。履歴書の書き方指導や面接練習、ビジネスマナーの指導といった基本的なサポートの他、多様化する学生の進路に応じた就職ガイダンスも数多く実施しています。本学に届く求人は学生が気軽に確認できるようPCやスマートフォンからも閲覧ができるようにしています。Web、電話、対面等、さまざまな方式で就職支援を行っています。
●就職ガイダンス
「全員参加型コンテンツ」と「希望者参加型コンテンツ」があります。
「全員参加型」は、各学科の時間割に組み込まれており、就職活動に関する基礎知識の習得が目標です。「希望者参加型」は、面接や小論文などについての具体的な対策を学びます。学生の授業やスケジュールを考慮し、希望者が参加しやすい環境を整えています。
●一般教養セミナー
公務員医療職を希望する学生のためのセミナーです。外部講師を招き、2・3年次に行います。
●求人検索
本学に届く求人情報は、学生支援課の就職情報資料室にて閲覧可能なほか、学内情報検索システムを通じて、学生のPCやスマートフォンからでも閲覧可能です。サイト内には、先輩たちの過去の就職活動体験記も掲載しています。
●医療系キャリアフォーラム
卒業生の在籍企業や共同研究先の企業、4年生の内定者、就職支援業者を招いた合同企業説明会を開催。就職活動に必要な情報を得ることができます。
●マナー・面接対策
専門家を外部から講師として招いて、社会人として必要なマナーや立ち振る舞いなどを学びます。
●キャリアコンサルタントの就職支援
履歴書添削や面接練習、就職活動に関わる相談事など、学生個々の不安や要望に応じた支援を受けられるよう、万全の体制を整えています。