きょうとせんたんかがく

京都先端科学大学

私立大学 京都府

京都先端科学大学/人文学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

心理学科(80名)
歴史文化学科(90名)

所在地

1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

人文学部の偏差値を見る

プロフィール

●人と社会を深く追求し、それらを社会で活かす力を身につける
●心理学実験の豊富な設備を活用し、心の働きを探る
●京都・太秦の地を拠点に、本物のフィールドワークで学ぶ
【キャンパス】

京都太秦キャンパス

【学生数】

576人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

30人(2023年5月1日現在)

【大学院】

人間文化研究科 人間文化専攻 文化研究コース・社会情報コース・心理学コース・臨床心理学コース

心理学科

【講義・学問分野】

心理学基礎、心理学実験、発達心理学、哲学総論、社会調査法、コミュニケーション社会学 など

[プログラム]
対人援助プログラム
応用心理プログラム
社会・産業プログラム

歴史文化学科

【講義・学問分野】

歴史民俗学概論、京都文化学概論、古文書講読、妖怪文化論、考古学概説、文化人類学、質的社会調査法、伝統文化論(茶道)(能楽) など

[プログラム]
歴史探究プログラム
民族探究プログラム
京都文化探究プログラム

学部の特色

人と社会を深く追求し、それらを社会で活かす力を身につける

人文学部には「心理学科」と「歴史文化学科」の2学科が設置されています。座学だけではなく、さまざまなフィールドワークや実験などで、教員や学生同士、地域の方々との多様なコミュニケーションを通じて学ぶことを大切にしています。人間、社会、歴史、文化を深く洞察し、専門知識と幅広い教養を身につけることで、社会の現場で多様な課題解決に取り組める力を育みます。

心理学実験の豊富な設備を活用し、心の働きを探る

人間の眼球運動を計測するアイマークレコーダー

京都太秦キャンパスの西館には、最新鋭の心理学実験を行う「生理実験室」「心理臨床室」「心理実験制御室」「ネットワーク実験室」「行動分析室・行動観察室」などを完備し、さまざまな実験手法を通じて人の心の働くしくみを科学的に研究します。

京都・太秦の地を拠点に、本物のフィールドワークで学ぶ

さまざまな名所・旧跡でのフィールドワークは学生に人気

京都は他の都市と何が異なるのか。歴史や文化は現代社会にどのように息づいているのか。そんな疑問をフィールドワークで解き明かしていくのが歴史文化学科の学修スタイル。少人数のグループで、クラスごとにさまざまな場所に足を運びます。
例えば、京都御所や二条城などの歴史の舞台を歩いたり、伝統あるものづくりの現場に赴いたり。錦小路やアートスポットなど最新の京文化に触れる機会もあります。

学べること

心理学科

心理学実験の豊富な設備を活用し、心の働きを学ぶ
社会で生きる人間・心を理解し、多彩な進路に活かす

心理学を基礎から学び、心と行動の関係を分析するさまざまな実験機器を活用して科学的に人の心理を解明するほか、心に問題を抱える人へのカウンセリング手法を学んだり、社会の姿を客観的に捉えるためのフィールドワークや統計調査などを行います。
また、3つの専門プログラムが用意されており、「対人援助プログラム」では生活や心理面から人々を援助する方法を学び、「応用心理プログラム」では心の仕組みを科学的に研究して社会人としての基礎力を養成します。「社会・産業プログラム」では地域や企業が抱える課題に向き合いながら、自分の働き方を考えます。
国家資格「公認心理師」の養成にも力を入れています。

●対人援助プログラム
生活や心理面から人を援助する仕事に役立つ心理学を学びます。児童・障がい者・高齢者の生活を支援したい人や、将来、公認心理師や臨床心理士になって、専門的な心理臨床業務を通して人の心に関わっていきたい人に向けた科目を用意しています。

●応用心理プログラム
人の心の働くしくみを科学的に探究することを通して、社会人としての基礎力(科学的思考と情報活用・伝達能力)を養成します。「人間の行動と感情」を理解した上で、その知識を仕事に活かす実践力(マーケティング・セルフマネジメント・チームマネジメント能力)を育成します。

●社会・産業プログラム
社会のしくみや心に関わる社会の問題を理解し、産業界の事業や仕事の内容を知って自分自身の働き方を考えます。地域や企業の課題解決や、多くの人の支持を得るコミュニケーションを実践する力を身につけます。消費者・市民の意識や行動を捉える「社会調査士」資格の取得もめざすことができます。

歴史文化学科

文化を体験しながら学ぶ
歴史と文化が伝える価値を、今に活かせる人へ

歴史文化に関する基礎知識と技能を十分に体得し、それを実社会において活用できる社会人の育成をめざします。人間や社会を深く洞察し、さまざまな課題の解決ができる人を養成するため、歴史探究、民俗探究、京都文化探究という3つの専門プログラムを用意。郷土や文化を深く理解した、地域文化の継承者を育てます。
3つの専門プログラムが用意されており、「歴史探究プログラム」では絵巻物や浮世絵などの歴史的史料の読解を通じて歴史の実像について考察し、「民俗探究プログラム」では妖怪や祭りなどを題材に日本の伝承文化を学びます。「京都文化探究プログラム」では、世界に誇る京都の文化を実際に体験して学びます。史跡や寺院、文化遺産が数多く存在する京都で、それらを身近に感じながら学ぶことができるのは、京都で学ぶ醍醐味といえます。

●歴史探究プログラム
絵巻物や浮世絵などの文化遺産を読み解く読解力、歴史・文化の深い理解力のほか、物事を探究する力、世の中へ発信する力を習得します。自ら課題を見つけ、解決できる社会人を育成します。

●民族探究プログラム
妖怪、神話、祭、儀礼、ゲーム、ライトノベルまで、日本の生活文化そのものを題材に、「日本とは、人間とは何か」を探究します。研究成果は地域社会に還元するなど多様に展開していきます。

●京都文化探究プログラム
祭や芸能、暮らしの衣食住、作法まで、1200年以上の歴史ある古都・京都で受け継がれてきた貴重な文化を体験しながら習得。郷土や文化を深く理解した、地域文化の継承者を育てます。

人文学部の主な就職先

三井住友建設、スリーエスコンサルタンツ、ニデック、ニデックドライブテクノロジー、たねや、井筒八ツ橋本舗、鼓月、サイネックス、ファミリーマート、イオンリテール、サントリービバレッジソリューション、ヨドバシカメラ …ほか

人文学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ