大学トップ
-
2021/02/24NEW
- ここに注目
-
- 少人数制の丁寧な教育で、栄養・食、保育・教育、看護のプロに
- 健康を支えるスペシャリストをめざす「看護学科」
- 専門的&個別型のサポートで、就職率100%
大学の特色

少人数制の丁寧な教育で、栄養・食、保育・教育、看護のプロに
「高い知性と学識と豊かな情操を兼ね備えた品位ある人材の育成」が本学の建学の精神です。学園の開学から50年以上にわたり「少人数で丁寧に行う教育」「本物に触れる教育」を一貫して実践。教職員全てに、学生一人ひとりを大切にする気風が備わっています。
また、コミュニケーション能力を高めるカリキュラムを導入し、人間性や感性を磨く教育にも力を注いでいます。
閉じる

専門性と人間力を備えた医療スペシャリストをめざす
本学のある北摂エリアは、大阪のベッドタウンとして多くの人々が暮らす地域であり、充実した保育・教育・医療が強く求められています。
「看護学科」では、このような地元の要請に応える医療従事者を養成し、既存の2学科とも連携しながら医療分野において人々の健康な暮らしを支えるスペシャリストを育てます。学科間の連携により、栄養・食、保育・教育といった多角的な視点から学びを深めることができます。
閉じる

高い就職率を支えるキャリア教育、多くの卒業生が学科の学びを生かした進路へ
専門的で実践的な学びの積み重ねと初年次からのキャリア教育により、高い就職率を維持しています。栄養や食、保育・教育、医療など、学科での学びを生かした進路決定の多さも本学の特徴の一つです。
就職率 100%(2019年3月卒業生:就職者数÷就職希望者数)
専門職への就職比率 100%(2019年3月卒業生)
進路支援センターでは学生が充実したキャリアを構築していけるよう、初年次から全面的にサポート。栄養や食、保育・教育、医療の現場から一般企業まで、一人ひとりの適性に応じたバックアップを行っています。
■個別面談や学科担任との連携
進路支援センターでは、学生との「個別面談」を重視し、キャリアコンサルタントの資格を有したスタッフが学生一人ひとりに対する面談を行っています。さらに、各学科のクラス担任教員も一体となり、学生一人ひとりの目標や希望をかなえられるよう支援していきます。
■卒業後の継続支援
卒業後も就職に関する情報提供、セミナ―案内や個別相談を実施しています。
閉じる
アドミッションポリシー

大阪青山大学が求める学生像
高い志をもって努力する専門的職業人を育成するため、自立への志強く、向学心豊かで誠実に努力する人を求める。
閉じる
教育環境

緑豊かなキャンパスで、じっくり落ち着いて学べる
大阪府北部の箕面市に位置する豊かな自然に囲まれたキャンパスは、四季折々に美しい風景を楽しめ、落ち着いた環境でじっくり学問に打ち込めます。最寄り駅の阪急「箕面」駅は、大阪梅田から25分、難波から45分と、都心からのアクセスのよさも魅力です。
閉じる

アットホームな大学だから一生の友達ができる
本学では、一人ひとりの個性に合った指導とアドバイスを行うことを目的にクラス担任制を導入しています。また、看護学科はチューター制度を採用し、よりきめ細かなケアを行っています。同じ目標を持つ仲間が集うクラスでは、お互いに刺激し合いながら切磋琢磨して、学びを深めていくことができます。また、学生と教員との距離が近く、学生の疑問にすぐに答えられる環境を整え、一人ひとりの学生の習熟度や課題に応じた指導を行っています。
大学では高校のようなクラスがなく心細い思いをするケースもありますが、ここでは自分の居場所を見つけられるので安心です。
閉じる
学部
【2020年度入学者対象】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2020年度入学者対象】
[健康栄養学科]
1,530,000円(入学金230,000円を含む)
[子ども教育学科]
1,310,000円(入学金230,000円を含む)
[看護学科]
1,910,000円(入学金230,000円を含む)
※このほか、後援会費などが必要です。
経済的サポートが充実しているから、誰もが学びに専念できる
●奨学金・奨励金制度
[入学試験成績優秀者給付奨学金]
一般選抜A日程における各学科の成績優秀者10%以内の方に、1年次前期授業料の半額を給付します。
〈奨学金チャレンジ制度〉
すでに他の試験に合格されている方で入学手続きをしている場合、入学検定料不要で同奨学金対象試験にチャレンジすることができます。
[塩川学修奨励金]
各学科の2年次生以上で、人物に優れ、前年度の学業成績が上位4%以内の方に年額100,000円を給付します。
●同窓生家族入学金支援制度
入学者の親または兄弟姉妹が大阪青山学園(大学・短大)の卒業生または在籍学生の場合、入学金の半額相当額を入学後に支給します。
●複数回受験入学検定料減額優遇制度
複数回受験する場合、2回目以降の入学検定料を20,000円とします。
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】931人
【外国籍の学生数】1人
【教員数】99人
【外国籍の教員数】1人
昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 0人
1か月以上3か月未満 0人
3か月以上6か月未満0人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人
閉じる
クラブ・サークル活動

仲間と過ごす、かけがえのない時間があります。
クラブ・サークル一覧
【強化指定クラブ】
女子ソフトボール部
3年連続で全国大会出場を果たすなど、確実に実績を積んでいます。勝利に向かって仲間と全力を尽くし、日々練習に取り組んでいます。また、箕面市学生消防隊「MATOY」として活動するなど、ボランティア活動にも積極的に参加しています。
【スポーツ系サークル】
硬式テニス、フットサル、バドミントン、バスケットボール、バレーボール、ダンス、モルック
【文化系サークル】
ビッグバンド、現代視覚文化研究、演劇、軽音楽、写真、茶道、ボードゲーム
閉じる

パンフ・願書
所在地・アクセス
箕面キャンパス
●大阪府箕面市新稲2-11-1
・阪急箕面線「箕面」駅下車、直通無料スクールバス約5分、または、西へ1.3km(徒歩約20分)
・阪急宝塚線「池田」駅から阪急バス(東のりば3)「東畑」方面行き「東畑」バス停下車、東へ約800m
・大阪国際空港から車で約20分
北摂キャンパス
●兵庫県川西市長尾町9-8
阪急宝塚線「川西能勢口」駅乗り換え能勢電鉄「一の鳥居」駅下車すぐ
閉じる
問い合わせ先
住所
〒562-8580
大阪府箕面市新稲2-11-1
入試部
電話番号
(072)723-4480(直)
URL
閉じる