おおてまえ

大手前大学

私立大学 兵庫県

大手前大学/経営学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

経営学科(170名)

所在地

1~4年:兵庫

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●常に自分と向き合い自己変革ができる。「変化の時代を自分らしく生き抜く」ための学び

変化が当たり前の時代を迎えています。このような時代に求められるのは、常に自分と向き合い、自己変革できる人材です。本学部の学びの目的は、実践と内省をくり返しながら、社会の幸福や持続可能な発展に貢献する人材を育成すること。幅広い学びを通じ、社会に出てからも成長を続け、100年キャリアを生き抜くための土台を築いていきます。

【キャンパス】

さくら夙川キャンパス(国際日本学部、経営学部、現代社会学部、建築&芸術学部)

【学生数】

186人(2023年5月1日現在)※2023年4月開設により1年次のみ

【専任教員数】

15人(2023年5月1日現在)

経営学科

【講義・学問分野】

経営分野、会計分野、マーケティング分野、デジタルビジネス分野、いきいきキャリア分野

学部の特色

常に自分と向き合い自己変革ができる。「変化の時代を自分らしく生き抜く」ための学び

今、変化が当たり前の時代を迎えています。このような時代に求められるのは、常に自分と向き合い、自己変革できる人材です。本学部の学びの目的は、実践と内省を繰り返しながら、社会の幸福や持続可能な発展に貢献する人材を育成すること。幅広い学びを通じ、社会に出てからも成長を続け、100年キャリアを生き抜くための土台を築いていきます。

〈学びの特徴〉
1)横断して学べる5つの専門分野
経営学は1つのスキルや特定の知識だけでは成り立ちません。本学部では5つの分野を横断して学びます。1年次に5分野の基礎全てを全員が学修。その後、学生の関心に応じて複数の専門分野を組み合わせて履修し、実社会で通用する能力を磨いていきます。

2)21社の企業と共同開発、本気の「産学連携PBL」
「産学連携PBL」は、21社もの企業と共同開発した本学だけのカリキュラム。企業が実際に抱えるさまざまな課題の解決法を提案する実社会さながらの学びを通して、ビジネスの現場を体感します。多くの課題に取り組むことにより、幅広い気づきや知識を得られます。

3)学生人ひとりに寄り添う「1on1」の指導
本学部は、学生一人ひとりの顔と名前が一致するほどの少人数教育を実現。教員は「1on1」の姿勢で、全ての学生に向き合います。学生個々の強みを見つけ、その強みを社会で活かせるように育んでいきます。

学べること

経営学科

100年キャリアを築くこだわりの学び

本学の経営学部では、複数の分野を組み合わせることで深い学びが得られるようにデザインされています。履修の自由度は高く、マーケティング×デジタルビジネス、会計×経営、いきいきキャリア×経営などさまざまな学びを取り入れています。

●5つの専門分野
[経営]経営戦略、組織マネジメント、国際経営などを広く学び、起業家や企業で活躍できる人材を育てます。

[会計]ビジネスの言語といわれる簿記やファイナンス(資金調達)の知識と実践力を磨き、経営管理で企業を支える人材を育てます。

[マーケティング]商品開発や販売、広告などの企画ができる専門知識と創造力を兼ね備えた人材を育てます。

[データ&デジタル]最新のデジタル技術とデータサイエンスの知識で経営の課題を解決できる人材を育てます。

[いきいきキャリア]キャリア論やビジネス心理学を学び、自らいきいきとしたキャリアを送るとともに他者支援ができる人材を育てます。

アドミッションポリシー

経営学部が求める学生像

経営学部は、本学の建学の精神、目的、使命及び教育方針に基づき、以下の資質を備えた学生を積極的に受け入れます。

1. 経営学を学ぶための基礎となる科目を幅広く履修している学力を保有する。
2. 社会、組織、人について、深い洞察力をもって論理的に考え、表現できる。
3. 社会的な問題の解決に関心を持ち、他者と協働できる。
4. 経営学を中心とする本学の学びに興味を持ち、その学びを社会の発展に活かす意欲がある。

ついては、学力の3要素(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」)を多面的・総合的に評価します。このうち「知識・技能」では、基礎的な教科の「国語」、「外国語」、「地理歴史」、「公民」、「数学」、「情報」、「商業」などの基礎知識・技能を身につけていることが望まれます。また、「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」では、一定程度のコミュニケーション力や論理的思考力、行動力などを重視します。

入学者の選抜においては、さまざまな試験をそれぞれの入試種別に応じて組み合わせ、上記の必要な資質を有しているかを評価します。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

兵庫県西宮市御茶家所町6-42
アドミッションズ オフィス
(0798)36-2532

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ