おおてまえ

大手前大学

私立大学 兵庫県

大手前大学/健康栄養学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

管理栄養学科(80名)

所在地

1~4年:大阪

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●学生に寄り添う教育と効果的なカリキュラムで、なりたい未来へ導く

人の健康と生活の質向上を支援する専門家である管理栄養士。近年、少子高齢化が進み、「食」と関連した生活習慣病が増加する中、医療・福祉施設以外でも食の管理の重要性が知られてきました。本学部では国家資格取得をめざすのはもちろん、専門分野以外の知識も幅広く身につけ、ニーズをきりひらける管理栄養士を育てていきます。

【キャンパス】

大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)

【学生数】

320人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

18人(2023年5月1日現在)

管理栄養学科

【講義・学問分野】

調理学実習、栄養教育論、公衆衛生学、食品加工学、給食経営管理実習、運動生理学、臨地校外実習、管理栄養士特講、フードコーディネート論

学部の特色

学生に寄り添う教育と効果的なカリキュラムで、なりたい未来へ導く

健康栄養学部「学びの特色」
将来像に合わせて学べる大手前ならではの「ミライステッププログラム」
重要なのは、管理栄養士の資格を取ったその先です。本学部では、「健康教育」「医療栄養」「食品開発」の3つの将来像に合わせたカリキュラムを設定。進みたい未来に近づくための最も効率的なプログラムで学ぶことができます。

病院、薬局をめざす人へ
○医療栄養プログラム/管理栄養士として病院や薬局に就職した場合に活かせる「栄養指導」について、選択科目で学びを深め、実践に即した演習(就業体験)で理解を深めることができます。

食品会社などの企業をめざす人へ
○食品開発プログラム/体に良い「食品開発」で重要な役割を担う管理栄養士。専門的な知識や技術をどのように活かし、どのような過程をたどるのか、実際の現場で体得する機会を設けています。

公務員、栄養教諭、福祉施設をめざす人へ
○健康教育プログラム/地域や学校、各種施設での食育や栄養相談、食事の提供なども管理栄養士の仕事。健康な日々を送れるように導くためのスキルアップや現場体験の授業を用意しています。

人に伝え、寄り添えるコミュニケーションカを身につける
管理栄養士が活躍するフィールドは多岐に渡ります。また、対応するのも、老若男女に加え、健康な人、病気の人、話が苦手な人、異文化の人などさまざま。適切な表現を使い、つねに寄り添った栄養指導ができるスキルも身につけます。

誰ひとり取り残さない。充実した国家資格取得サポートで全員受験・全員合格をめざす
管理栄養士は国家資格。本学部では、最大の目的のひとつである資格試験合格のために、他大学にはない本学独自のきめ細かいサポートを整えています。専任スタッフを置き、学習方法からメンタルのケアまでを行い、全員受験・全員合格をめざします。

学べること

管理栄養学科

実技に関するカリキュラムを学び、応用力を養う
実践的なカリキュラム編成により、多様な分野で即戦力として活躍できる力を養う

実習・実験・臨地実習を中心に実践的なカリキュラムを編成。給食経営管理や調理学、栄養学など栄養管理に関わる全ての分野を網羅することによって、さまざまな分野で即戦力として活躍できる管理栄養士をめざします。
1年次は、管理栄養士が果たす役割を理解することからスタートし、基礎力を固めます。2年次では、実技に関するカリキュラムを中心に展開。応用力を養うとともに、さまざまな体験を通して管理栄養士としての自覚を深めます。3年次は、専門分野を重点的に学び、臨地校外実習で現場を経験するなど実践力を強化。4年次は、特別演習による全科目復習など、国家試験対策に絞り込んだカリキュラムを展開。「全員受験・全員合格」をめざします。

アドミッションポリシー

健康栄養学部が求める学生像

健康栄養学部は、本学の建学の精神、目的、使命および教育方針に基づき、自ら課題を探求し自律的に考え行動して解決の道を切り拓く意欲と能力に富み、食を通じて国民の健康向上への貢献を志す学生を受け入れます。
多様な能力を持った学生を幅広く受け入れるために、多種の選抜方法を用意し公正かつ厳正な選考を行います。
健康栄養学部は、以下の資質を備えた人材を積極的に受け入れます。

1.健康と栄養に対する強い関心と旺盛な探究心および自己成長意欲
2.健康と栄養の専門家として社会に貢献しようとする高い志
3.管理栄養士を目指すための基盤となる知識・能力

ついては、学力の3要素(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」)を多面的・総合的に評価します。このうち「知識・技能」では、基礎的な教科の「国語」、「外国語」、「生物」、「化学」、「数学」などの基礎知識・技能を身につけていることが望まれます。
また、「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」では、一定程度のコミュニケーション力や論理的思考力、行動力などを重視します。

入学者の選抜においては、さまざまな試験をそれぞれの入試種別に応じて組み合わせ、上記の必要な資質を有しているかを評価します。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

大阪市中央区大手前2-1-88
アドミッションズ オフィス(さくら夙川キャンパス)
(0798)36-2532

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ