おおてまえ

大手前大学

私立大学 兵庫県

大手前大学/就職・資格・進路

就職状況

主な就職先(2024年3月卒業生実績)

国際日本学部

日本マクドナルド、帝産観光バス、三陽建設、株木建設、伊丹産業、リゾートトラスト、陸上自衛隊、播州信用金庫、野口自動車、日本通運、トランスコスモス、丹波市役所、丹波篠山市役所、上新電機、佐竹食品、神戸電機産業、高速道路トールテクノロジー、桂新堂、大阪ニチレイサービス、イオンリテール、安西工業、アパホテル、青山商事、花六総本店、ユアブレインズ、山本金属製作所、ヤマダホールディングス、EAファーマ、星野リゾート、ニトリ、但馬銀行 ほか

※2022年4月、国際日本学部へ名称変更により、総合文化学部の実績

経営学部

〈めざせる職業〉
マーケティング関連職、ファッション関連職、ITエンジニア、起業、事業承継

〈そのほかの職業〉
広告業、卸売業、物流業、製造業、金融業、小売業 など

◇2023年4月開設

現代社会学部

北恵、福屋不動産販売、浜学園、白根測量設計、農協観光、日本交通、但馬銀行、大阪商工信用金庫、真城ホールディングス、歯愛メディカル、桂新堂、大和無線電器、山崎製パン、丸井産業、ホンダ泉州販売、不二電機、兵庫日産、菱彩テクニカ、白洋舎、のらや、ネスタリゾート神戸、日興商会、西兵庫信用金庫、トヨタレンタリース神戸、ダンロップスポーツエンタープライズ、棚田建材、タキゲン製造、ダイワロイネットホテルズ、第一硝子、佐竹食品、サイバーリンクス、コメリ、後藤回漕店、くら寿司、くすりの窓口、キョードー大阪、京都府警察本部、IHG Japan Osaka ほか

建築&芸術学部

龍建設工業、日本住宅、日本住宅パネル工業協同組合、日本国土開発、大和リース、大東プレス工、西菱電機、関西造園土木、野口直樹建築設計事務所、山田構造建築事務所、湖都コーポレーション、ジュンテンドー、サイバーエージェント、エムピーキッチン、J.フロント建装、FOOD&LIFECOMPANIES、舞鶴市役所、タカセ不動産、大和ハウス工業、大和証券、宝塚舞台、つむら工芸、池下設計、セキスイハイム近畿、ボーネルンド ほか

健康栄養学部

南和歌山医療センター、舞鶴医療センター、奈良県立医科大学附属病院、東京女子医科大学病院、あづま脳神経外科病院、医誠会国際総合病院、石切生喜病院、浅田給食、塩梅、一冨士フードサービス、エームサービス、グリーンハウス、コンパスグループ・ジャパン、シダックス、センダン、中央フードサービス、キリン堂、ココカラファイングループ、スギ薬局、サンドラッグ、大阪福祉事業財団、八尾聖光学園、みおつくし福祉会、白ハト食品工業、TANPAC、西原商会、アドバンテック、イカリ消毒、WDBエウレカ社、日本医歯薬研修協会 ほか

国際看護学部

国際総合病院、大阪病院、大阪公立大学医学部附属病院、大阪国際がんセンター、大阪赤十字病院、大阪大学医学部附属病院、吹田病院、大手前病院、関西医科大学附属病院、関西電力病院、北野病院、近畿大学病院、国立循環器病研究センター、明石市立市民病院、川崎病院、神戸大学医学部附属病院、姫路医療センター、兵庫医科大学病、兵庫県立こども病院、奈良県立病院機構、三重県立志摩病院、香川県人事委員会、東京女子医科大学病院、川崎幸病院、湘南藤沢徳洲会病院、横浜労災病院、千葉県救急医療センター、日本医科大学千葉北総病院 ほか

取得できる資格

各種の専門講座でキャリアアップをめざす

専任スタッフが資格取得をきめ細かくサポート

さくら夙川キャンパスに「資格サポートセンター」を設置しています。ここでは資格対策講座を開講しており、本学の学生は一般の方よりも割安な受講料で利用することができます。また、資格を生かしたキャリアアップ、スキルアップのための相談窓口を設けています。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

国際日本学部

国際日本学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

建築&芸術学部

建築&芸術学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(工芸)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

現代社会学部

現代社会学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

健康栄養学部

管理栄養学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
栄養教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士卒業で受験資格が得られる資格
栄養士卒業と同時に得ることができる資格

国際看護学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格

キャリア支援

あなたのキャリアと進路を一緒に考え、夢を実現するサポートを実施

仲間と将来について語り合う

キャリアサポート室のスタッフが、随時学生との面談を実施。個々の進路に応じた適切なアドバイスを行い、就職活動に役立つ最新の情報もお伝えします。自己分析、業種、職種研究、履歴書添削・面接対策などの多様な支援メニューで、就職活動を丁寧にサポートします。また、社会のしくみや実際の仕事への理解を深めて就職活動に取り組むことができるよう、企業等の人事担当者による業界セミナー・説明会も企画し実施しています。

2024年3月卒業生就職率:96.1%
(就職率=就職者数÷卒業者数)

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ