一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
関西学院大神学部キリスト教思想・文化学科
MM 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 世界史
- 現代社会
苦手科目
- 英語
- 数学
部活動
吹奏楽部
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
648点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 国語
- 世界史
苦戦した科目の問題
英語の長文読解が、共通テスト形式でも、私大の形式でも「速く正しく理解する」ことが苦手で苦労した。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
英単語帳をちょっとでもいいからとにかく毎日見る
「寝る前に何ページやる」など目標を決めて毎日継続していくことでルーティン化につながる。英語でまず初めに大事になるのが単語力なので、いつやっていても損しない。単語力がついてきて長文が読めるようになってくる。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
英単語や古文単語など
英単語も古文単語も、受験直前の3年冬ぐらいになってようやく始めた。長文を読んでいてつまずいていた理由が単語力の無さであったのでもっと早くからやるべきだった。
役に立った教材・サービス
高1・2のチャレンジ,大学受験チャレンジ,共通テスト予想問題,共通テストFinalチェック
活用ポイント
『共通テスト予想問題』。わたしたちの年はセンター試験から大学入学共通テストに変わって4年目で、英語など大きく形式が変わった科目もあるのに過去問などのデータが少なく対策がしづらかったが、この予想問題が形式を叩き込んでくれた。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
高3で世界史を勉強している間に何度が触れたキリスト教系の歴史がおもしろいと感じ、自分が今まで直接関わっていなかった文化や思想について学ぶのも楽しそうだなと思ったため、志望した。
閉じる