かんせいがくいん

関西学院大学

私立大学 兵庫県

一般選抜対策レポート

2024年度

関西学院大法学部法律学科

FO 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 国語
  • 現代社会

苦手科目

  • 英語
  • 倫理

部活動

剣道部

閉じる

受験科目と結果

共通テスト合計得点

562点(配点800)

2次試験の受験科目

  • 英語
  • 国語
  • 日本史

苦戦した科目の問題

共通テスト英語のリーディング。文章量が多く、時間も短いため時間配分に苦戦しました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

英語、古文の単語や文法の勉強

英語、古文に関しては、単語や文法をしっかりと押さえなければスラスラと読めないからです。逆に、単語、文法を押さえておけば、読解もスムーズにいき、現代語訳や和訳にも対応出来たので、やっていてよかったと思いました。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

英単語をもっと早くに完璧にすればよかった

直前になっても英単語の意味が抜けていたり、直前期にまとめて詰め込んだ結果、とてもつらい思いをしたので、1年生の頃から英単語をコツコツを覚えておけばよかったと後悔しました。

役に立った教材・サービス

大学受験チャレンジ,合格への100題,添削課題,共通テスト予想問題

活用ポイント

共通テスト予想問題。実際に共通テスト方式の問題演習に取り組むことで、時間配分や苦手な点を確認することができたのでとても役に立ちました。また、2回分あったので、1回目の反省点を2回目に生かすことが出来ました。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

オープンキャンパスに行った時に、キャンパスの美しさに目を引かれて、「このキャンパスで学生生活を送りたい!」と思ったのがまず1つ目の理由です。また、関西学院大学の法学部は、学部学科以外にも、さまざまなコースがあり、自分の興味のある分野について学ぶことが出来るという点も魅力に感じて、この大学を志望しました。皆さんも、是非気になっている大学のオープンキャンパスに積極的に参加してください。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ