甲南女子大学/大学トップ
ここに注目!
- 【就職に強い】全国5位・関西1位の実就職率※(女子大)
- 【教育環境が良い】学生生活を支えるおしゃれなキャンパス
- 【通いやすい】アクセス良好&卒業まで同じ環境で学べる
大学の特色

生き抜く力を持つ自律した女性を育成。5学部11学科の学びで「未来への実践力」を養う

甲南女子大学は、「女性が一人の自律した人間として生き抜いていくことを大学一丸となって真摯に応援する大学」でありたいと考えています。この願いは、本学の校訓「清く 正しく 優しく 強く」と合致し、自律した人間の姿は、建学の精神「まことの人間をつくる」に結びついています。
なぜ「自律」した人材を育成するのか、その理由は、一人の女性として社会の中で自分らしく生き抜いていっていただきたいからです。そしてこのような生き抜く力を、本学では「未来への実践力」と称しています。
文系・医療系・資格系に広がる5学部11学科の多彩な学び、女性教育の充実やリーダーシップ教育の拡充、キャリア支援、少人数教育などを通して、学生一人ひとりの「未来への実践力」を大切に育みます。

「2022年実就職率ランキング(卒業生数1,000人以上を対象)」で、全国の女子大学5位、関西の女子大学1位の就職力!

本学の就職率は社会状況の変化にかかわらず、例年高い水準を維持しています。「2022年実就職率ランキング(卒業生数1,000人以上を対象)」では、甲南女子大学(実就職率92.0%)が全国の女子大学で5位、関西の女子大学1位にランクイン。学生の希望や適性にあわせたきめ細かいサポート体制がこの結果を導いています。
個別相談や模擬面接、筆記試験のサポートをはじめ、社会人としてのマナーについて学んだり、さまざまな業界の人事担当者や卒業生を招いた「業界研究」といったキャリアイベントも充実。早い段階から就職への意識を高めることを大切に、1年次から全学科共通のキャリア支援科目を開講しています。
社会人に必要とされる意識や力を無理なく段階的に積み上げ、自分らしい進路を自分の力で切り拓けるよう導きます。
※「2022年実就職率ランキング(卒業生数1,000人以上を対象)」(ユニヴプレス記事:株式会社 大学通信 より)

留学をサポートする新しい留学奨学金制度で学びを深める

2020年4月から新しい留学奨学金制度がスタート。国際学部生は、長期(交換・認定)留学の参加者全員に半期につき20万円、成績優秀者には半期で最大150万円を支給。国際学部生以外でも、選考基準に応じて奨学金を設けています。奨学金は全て“返済の必要がない”給付型です。
教育環境

神戸の街並みと海を一望できる「丘の上の美しいキャンパス」で専門的な知識を身につける

本学のキャンパスは神戸の町並みと海が一望できる丘の上にあります。2018年に誕生した新校舎は約300人が利用できる共有スペース、パウダールーム、コンビニ、Wi-Fiなどを備えており、学生同士の交流や自主学習をサポートします。

学科ごとに設置された多目的スペース「コモンルーム」。学科独自の学びを深める

本学の大きな特色は全11学科ごとに設置されている「コモンルーム」。学生と教職員が共同利用し交流を深める多目的スペースで、各学科に関する書籍をはじめ、パソコン、DVD、大型テレビ、テーブルやソファーなどを備えています。授業、グループ学習、レポートの作成、友だちとの昼食、学科イベントなど、学びの場・憩いの場として積極的に活用されています。本学は学科独自の活動が盛んで、その拠点としてもコモンルームが重要な役割を果たしています。

神戸・大阪・京都方面からのアクセス良好!無料のスクールバスも運行

●最寄り駅は2線3駅
・阪急神戸線「岡本」駅
・JR神戸線「摂津本山」駅、「甲南山手」駅
●便利で快適な無料スクールバス
・専用のバスのりばは、阪急「岡本」駅とJR「摂津本山」駅から徒歩約5分。
・のりばからキャンパスまでは、バス乗車約5分
学部
【2023年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2023年度入学者対象】
●国際学部
国際英語学科・多文化コミュニケーション学科
入学金:250,000円、授業料等:1,110,000円
合計:1,360,000円
●文学部・人間科学部
入学金:250,000円、授業料等:1,110,000円
合計:1,360,000円
●看護リハビリテーション学部
看護学科
入学金:250,000円、授業料等:1,600,000円
合計1,850,000円
理学療法学科
入学金:250,000円、授業料等:1,680,000円
合計:1,930,000円
●医療栄養学部
医療栄養学科
入学金:250,000円、授業料等:1,430,000円
合計:1,680,000円
上記のほかに諸費用が必要な場合があります。
奨学金制度
入試成績により最大4年間の学費を100%サポートするアカデミックチャレンジ奨学金を実施。そのほか、甲南女子大学奨学金(給付制)や甲南女子大学遠隔地出身学生援助奨学金(給付制)などの各種制度を整え、経済面からもサポートしています。また、看護学科学生対象の各種病院による奨学金制度も取り扱っています。
クラブ・サークル活動
体育会系クラブ
硬式庭球部、軟式庭球部、弓道部、洋弓部、ゴルフ部、バレーボール部、バスケットボール部、ラケットボール部、スケート部、ラクロス部、チアリーディング部、水泳部、バドミントン部、KEEP SMILINGよさこい部、フットサル同好会、スポーツ活動支援チーム同好会、剣道同好会
文化系クラブ
写真部、美術部、華道部、茶道部、能楽部、放送部、子どもボランティア部、軽音楽部、Cartoon部、管弦楽部、シグマソサエティ部、家庭科部、アフレコ部、アロマテラピー部、コンピュータ部、エトワール宝塚観劇部、G-nak部、演劇同好会
大学院・併設の大学
大学院
●人文科学総合研究科[博士前期(修士)課程][博士後期課程]
言語・文学専攻/日本語日本文学コース・英語英米文学コース
心理・教育学専攻/心理学総合コース・臨床心理学コース・人間教育学コース
社会・文化環境学専攻/現代社会コース・地域文化コース・生活環境コース
●看護学研究科
看護学専攻[博士前期課程][博士後期課程]

パンフ・願書
学生総数
学生総数
4178人
*2022年5月1日現在
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | - | - | - | - | - | × | ○ | - | - | - |
所在地・アクセス
本学キャンパス
●神戸市東灘区森北町6-2-23
JR「大阪」駅から「摂津本山」駅、阪急「大阪梅田」駅から「岡本」駅までいずれも約25分
JR「三ノ宮」駅から「摂津本山」駅、阪急「神戸三宮」駅から「岡本」駅までいずれも約15分
JR「摂津本山」駅と阪急「岡本」駅、徒歩約5分の大学専用スクールバス乗り場からキャンパスまで約5分
JR「甲南山手」駅からキャンパスまで徒歩約10分
問い合わせ先
住所
〒658-0001
神戸市東灘区森北町6-2-23
入試課
電話番号
(078)431-0499
URL
甲南女子大学についてのよくある質問
「スカラシップチャレンジ」って何ですか?
成績優秀者は入学後2年間、入学金を除く学費が免除される奨学金制度です。詳細はこちら
「キャリアデザイン」とは何ですか?
自分の将来を描き、それを実現するため自分なりに計画することです。詳細はこちら