しこく

四国大学

私立大学 徳島県

四国大学/学費(初年度納入金)・奨学金

四国大学の学費(初年度納入金)

初年度納入金【2026年度予定】

〈文学部〉
日本文学科 1,308,000円
書道文化学科 1,388,000円
国際文化学科 1,348,000円
〈経営情報学部〉
経営情報学科 1,408,000円
〈デジタル創生学部(仮称・設置構想中)〉
デジタル創生学科(仮称・設置構想中) 1,528,000円
〈生活科学部〉
人間生活科学科 1,408,000円
健康栄養学科 1,428,000円
児童学科 1,388,000円
〈看護学部〉
看護学科 1,668,000円[臨地実習経費が別途必要]

※入学金(280,000円)含む。上記以外に研修部費、委託徴収金などが必要です。

四国大学の奨学金

本学独自の主な奨学金制度【2026年度予定】

四国大学教育特別奨学金制度
学業・人物ともに優秀で修学に熱意のある学生を援助し、有為な人材の育成に寄与することを目的とし、奨学金が給付されます。
※上記、給付内容等は、各年度毎に最新の入学試験要項、本学ホームページ等でご確認ください。

四国大学地域創生人材育成奨学金制度
〈経営情報学部・経営情報学科〉
成績・人物ともに優秀で公務員として地域創生に寄与したいという強い意志を持つ学生に年間40万円を4年間、毎年給付します(毎学期適格審査あり)。
対象学科の合格者で、「キャリア養成プログラム(CCP)」を受講する者からそれぞれ若干名、別途実施する試験(教養適性検査及び面接)を基準に選考します。
※上記、給付内容等は、各年度毎に最新の入学試験要項、本学ホームページ等でご確認ください。

四国大学スポーツ分野特別奨学金制度
「分野別入試(スポーツ分野)」で入学した者に、本学が定めた区分に応じて奨学金を給付します。
<本学が指定する競技スポーツ>
・陸上競技 ・弓道 ・女子サッカー ・女子バレーボール ・女子ラグビー ・ソフトテニス

四国大学芸術分野特別奨学金制度
「分野別入試(芸術分野)」で入学した者に、本学が定めた区分に応じて奨学金を給付します。
<本学が指定する芸術分野>
・文芸 ・書道 ・デザイン ・音楽
※上記、給付内容等は、各年度毎に最新の入学試験要項、本学ホームページ等でご確認ください。

四国大学文化活動分野特別奨学金制度
「分野別入試(文化活動分野)吹奏楽部門、郷土芸能部門」で入学した者に、本学が定めた区分に応じて奨学金を給付します。

四国大学グローバル・国際文化分野特別奨学金制度
「分野別入試(グローバル・国際文化分野)」で入学した者に、本学が定めた区分に応じて奨学金を給付します。

留学生奨学金
●アメリカ合衆国、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの協定大学に長期留学する学生に対し、選考基準に基づき、上限80万円を給付します。さらに、サギノーバレー州立大学との交換留学生制度では、長期留学生給付金に加え、交換留学生特別奨学金(30万円)を給付します。
●ダブルディグリープログラム(DDP)の利用者には、湘潭大学の場合は最大90万円を、サザンクロス大学の場合は最大120万円を給付します。

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ