ふくおか

福岡大学

私立大学 福岡県

福岡大学/工学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

機械工学科(110名)
電気工学科(110名)
電子情報工学科(150名)
化学システム工学科(110名)
社会デザイン工学科(110名)
建築学科(110名)

所在地

1~4年:福岡

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

工学部の偏差値を見る

プロフィール

●専門技術・知識、人間力を磨き、環境世紀のニーズに応えるものづくりを
●アイデアをカタチにする「ものづくりセンター」
●国際基準のJABEE認定教育プログラム

本学部では、豊かな創造性と実践に即した応用力を備え、地球環境と人に優しいものづくりができる人間性豊かな専門技術者を育てます。各学科では、ロボット制御技術、環境・エネルギー、交通システムや構造物の耐震・免震・制震など、時代が求める重要な研究を展開。大規模かつ最先端の施設を活用した少人数の実験・実習を通して、工学の基礎から応用までじっくり学ぶことができます。国際基準の人材育成をめざすJABEE(日本技術者教育認定機構)教育プログラムの導入や活発な国際交流など、グローバルに活躍するための教育にも取り組んでいます。

【キャンパス】

福岡市城南区七隈

【学生数】

男子:2456名、女子:405名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

150名(2023年5月1日現在)

【大学院】

工学研究科

機械工学科

【講義・学問分野】

材料力学、流体工学、工業熱力学、機械力学、制御実験など 

電気工学科

【講義・学問分野】

電気磁気学、電気回路、発変電工学、制御工学、電気材料、パワーエレクトロニクスなど 

電子情報工学科

【講義・学問分野】

電気回路、プログラミング、半導体工学、計算機工学、情報数学など 

化学システム工学科

【講義・学問分野】

化学工学、化学装置設計、物質移動工学、エネルギー工学など 

社会デザイン工学科

【講義・学問分野】

建設材料学、建設景観学、測量学、交通計画学、都市計画、構造・空間デザインなど 

建築学科

【講義・学問分野】

建築学、構造力学、住宅計画、建築環境学、建築CAD、建築デザインなど 

入学者・卒業者数

入学者数

712人
男女比
女子生徒数
111
男子生徒数
601
地元占有率

卒業者数

582人
就職者・進学者数内訳
就職者数
452
進学者数
105

学部の特色

専門技術・知識、人間力を磨き、環境世紀のニーズに応えるものづくりを

充実した実験装置や設備

本学部は、良心に基づいた社会的責任感を有し、時代に即応した判断力と科学技術をもって社会の持続的な発展に貢献できる人材育成を教育の理念としています。この理念に基づき、工学・技術に求められる豊かな創造性と実務に即した応用力を育成するため、十分な基礎学力と深い専門的科学技術、幅広い教養を修得します。
 

アイデアをカタチにする「ものづくりセンター」

ものづくりセンター

ものづくりセンターは、全学部全学科の学生、および教職員が使用可能です。ドライバーやペンチ、レザークラフトの道具などの手道具の他に、旋盤や帯鋸盤などの工作機械を使用することができます。使用するためには事前に安全講習を受ける必要があり、安全講習は二段階になっていて、最初に基本講習を受講しなければなりません。基本講習は60分程度で、受講後に手道具を使ったものづくりができるようになります。旋盤などの工作機械は、基本講習受講後に、機械別の講習を受講することで利用できます。ものづくりの経験が豊富な技術職員がサポートしますので、初心者でも安心してものづくりを行うことができます。

国際基準のJABEE認定教育プログラム

JABEEは、技術者教育プログラムについての国際的協約であるワシントン協定、ソウル協定(情報)、キャンベラ協定(建築)等の協定に正式または暫定的に加盟し、JABEEの認定した教育プログラムは米国・英国・カナダ・オーストラリアその他の加盟国間で相互認定がなされます。 したがって修了すれば、国際的に仕事をするような場合に、しっかりした技術者教育を受けた者との保証が得られることとなります。 所定の要件を満足した学生には、卒業と同時にJABEEの認定する修了証が与えられます。 また、技術士(国家資格)の一次試験が免除されて修習技術者になることが出来ます。

学べること

機械工学科

基盤技術から各分野の専門的な学習まで、実践力あるリーダーエンジニアを目指して。

機械工学科では、あらゆる工業生産やものづくり技術の基盤となる知識の習得と人づくりを主な目標としています。
今後さらなる発展が望まれるエネルギーや環境、航空宇宙やロボット等の産業分野への応用を視野に入れながら、機械力学や材料力学、熱工学や流体工学、加工や制御理論などの基礎から応用と実践までを学びます。
また、それらの過程から実践的な情報処理能力や問題解決能力などを身に付け、行動力のあるエンジニアへと育成します。

電気工学科

SDGs に配慮した電気エネルギーの発生、輸送、利用をトータルで学び、 現代社会を支え、新たな技術を創出するエンジニアへ

電気工学は、電気エネルギーの発生・輸送ばかりでなく、情報・通信・計測から新素材の開発、エネルギーの効率的な制御まで多岐にわたり、社会基盤を支えています。それどころか、新技術の創製により社会を変革していく原動力となっています。本学科では、電気工学を基礎から段階的に取り組み、社会に不可欠なエンジニアへと育成します。

電子情報工学科

電子から情報までICT社会を支える技術者へ。

情報通信技術(ICT)やコンピュータ工学、半導体技術や光技術など、急速な進化・発展を続ける高度情報通信産業の基盤を支える電子情報工学。
本学科ではこれらの分野の人材ニーズを踏まえ、"ハードウエア"領域の電子工学系または"ソフトウエア"領域の情報工学系、双方の理解を促す教育を展開。
通信や放送、ロボット・コントロールなどの分野も視野に入れ、学生に対し、主たる分野を持ちつつ、電子から情報まで幅広い知識を備えたICT社会を支える技術者へと育成します。

化学システム工学科

化学工学コースと分子工学コースの学びが育てるのは、新素材から環境装置までの幅広い分野の研究開発・生産技術に求められる化学技術者。

化学システム工学科では、分子工学の基礎となる「化学」の学習に始まり、「ものづくり」の現場で必要とされる化学工学を学ぶことにより、幅広い分野・業種で活躍できる化学技術者を育成しています。実験や演習を中心とした学科カリキュラムは企業の注目を集め、卒業生は多様な業界で活躍しています。2年次進級時に、学生の特性に対応したコース選択制度を実施。工学部の学科の中でも女子学生の割合が髙い学科です。

社会デザイン工学科

安全で快適に暮らせるまちづくりとそのためのアイテムを創造する、実践力を備えたシビルエンジニアを目指して。

社会デザイン工学科では、私たちが安全で快適に暮らせるまちづくりとそのためのアイテムを計画、設計、施工、管理するための理論や技術を学習します。JABEE認定のカリキュラムでは、構造工学、水工水理学、地盤力学、社会基盤計画学、建設材料学、環境システムの6分野に基礎から応用発展科目までがバランスよく配置されており、興味に合わせてより深く学べるようになっています。
技術や理論だけでなく、景観や環境問題にも配慮できる次代の社会基盤をデザインできる実践力を備えたシビルエンジニアを養成します。

建築学科

社会や人々のニーズ、自然環境との調和を踏まえた建築。それを計画・設計できるプロアーキテクトへの幅広い学び。

建築学科では古代ローマの建築書の「強・用・美」という言葉のように、バランスの取れた専門家の育成を目指します。プロフェッショナルとよぶにふさわしい実力を持った建築家や建築技術者を目指して、基本的なことから専門的・実践的なことへと学生の力を着実に伸ばしていきます。

アドミッションポリシー

求める人材像

工学部は、人材養成の目的を達成するために、
1.安心して暮らせる安全な社会を工学・技術で実現したい人
2.環境・エネルギ-問題の解決に取り組みたい人
3.ものづくりに興味をもち、実験・実習が好きな人
4.工学を学ぶに十分な基礎的学力(数学、物理、化学、英語、国語など)を有する人
5.情報処理とコミュニケ-ションの基本的スキルを有する人
6.他人の意見を辛抱強く聞ける人

で、意欲のある活発で元気な人を求めています。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

福岡市城南区七隈8-19-1
入学センター
(092)871-6631

【URL】

http://www.tec.fukuoka-u.ac.jp/

工学部の主な就職先

就職率98.7%、就職希望者数525名、就職者数518名【機械工学科】(株)大気社、山崎製パン(株)、凸版印刷(株)、昭和鉄工(株)、SMC(株)、(株)安川電機、(株)富士通ゼネラル、三菱電機(株)、I-PEX(株)、(株)三井ハイテック …ほか

工学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ