そうじょう

崇城大学

私立大学 熊本県

崇城大学/学費(初年度納入金)・奨学金

崇城大学の学費(初年度納入金)

初年度納入金

【2025年度実績】(入学金を含む)
◎工学部(航空操縦学専攻を除く)・情報学部・生物生命学部/147万円
◎工学部(宇宙航空システム工学科航空操縦学専攻)/302万円
◎芸術学部/157万円
◎薬学部/190万円

崇城大学の奨学金

特待生制度など充実した支援制度を完備

「ミライク」は入試の得点率と成績順位に応じて選考される特待生制度です。入学者の7人に 1人が「ミライク」を獲得し、入学しています。「ミライク」の対象入試は以下のとおりです。
※選考基準等の詳細は、本学HPにてご確認ください。

〔特待生制度〕(2025年度入試)
◎ミライクプレミアム/4年間(薬学部は6年間)の授業料0円+4年間(薬学部は6年間)実験実習費が半額
・対象入試:一般選抜前期日程(全学部)、共通テスト利用選抜前期日程(全学部)
※航空操縦学専攻は授業料のみ減免対象

◎ミライク50/4年間(薬学部は6年間)の授業料50万円/年+4年間(薬学部は6年間)実験実習費が半額
・対象入試:一般公募制推薦選抜(全学部)、薬学部専願推薦選抜、一般選抜前期日程(全学部)、共通テスト利用選抜前期日程(全学部)
※航空操縦学専攻は授業料のみ減免対象

◎アートミライクプレミアム/芸術学部の初年度の授業料0円+初年度の実験実習費が半額
・対象入試:芸術学部 実技選抜(前期・中期)

◎アートミライク50/芸術学部の初年度の授業料50万円+初年度の実験実習費が半額
・対象入試:芸術学部 実技選抜(前期・中期)

〔学業優秀奨学生制度〕
全学部対象:各学部2年次以上。特に成績の優秀な学生(※)で選考基準を満たす者に対し、年間20万円の奨学金を給付します。
※学業・人物ともに優れ、成績が取得単位数・平均点および総得点ともに上位で、奨学生選考員会が推薦した学生であること。

〔その他〕
卒業生減免制度、兄弟姉妹同時在籍減免制度などのほか、日本学生支援機構奨学金、各地方公共団体奨学金など、学外の奨学金制度も利用できます。

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ