そうじょう

崇城大学

私立大学 熊本県

崇城大学/就職・資格・進路

就職状況

2024年3月卒業生就職実績

工学部機械工学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/100%
熊本県庁、熊本市役所、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(株)、平田機工(株)、三菱電機ビルソリューションズ(株)、(株)三井ハイテック、(株)ホンダテクノフォート、三菱電機システムサービス(株)、日鉄テックスエンジ(株)、西部電機(株)、コーアツ工業(株)、日本電子材料(株)、(株)理研グリーン、キーウェアソリューションズ(株)、(株)テラプローブ、タイヘイテクノス(株)、アイシン九州キャスティング(株)、西部電気工業(株)、(株)くまさんメディクス、(株)省力化技研、帝人エンジニアリング(株) ほか

工学部ナノサイエンス学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/100%
(株)同仁化学研究所、(株)エーピーアイコーポレーション、(株)イービーエム、(株)生科研、日本電子材料(株)、大阪有機化学工業(株)、平田機工(株)、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(株)、(株)高田工業所、太平電業(株)、ARアドバンストテクノロジ(株)、特殊電極(株)、ローム・アポロ(株)、(株)東洋環境分析センター、ライトケミカル工業(株)、(株)熊防メタル、(株)くまさんメディクス、(株)旭製作所、清本鉄工(株)、熊本市教員 ほか

工学部建築学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/100%
(株)大林組、大成建設(株)、(株)竹中工務店、三井住友建設(株)、(株)錢高組、西松建設(株)、積水ハウス(株)、大東建託(株)、九州旅客鉄道(株)、新日本空調(株)、(株)大気社、ダイキンエアテクノ(株)、西部電気工業(株)、(株)中電工、若築建設(株)、松尾建設(株)、新産住拓(株)、(株)増永組、MED Communications(株)、大成設備(株)、西田鉄工(株)、(株)住宅性能評価センター、(株)明和不動産、(株)日比谷花壇、東京都職員、沼津市役所 ほか

工学部宇宙航空システム工学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/100%
(株)ジェイエア、スカイマーク(株)、日本エアコミューター(株)、(株)ソラシドエア、(株)JALエンジニアリング、ANAラインメンテナンステクニクス(株)、ANAベースメンテナンステクニクス(株)、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)、(株)IHI、(株)コスモテック、(株)トヨタプロダクションエンジニアリング、日立Astemo(株)、IHIジェットサービス、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(株)、九州旅客鉄道(株)、太平電業(株)、三菱電機ビルソリューションズ(株)、三井住友建設鉄構エンジニアリング(株)、中菱エンジニアリング(株)、JR九州エンジニアリング(株)、MED Communications(株)、(株)名村造船所 ほか

芸術学部美術学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/100%
熊本市教員、(株)角川大映スタジオ、(株)デジタルワークスエンタテインメント、(株)さわの道玄、(株)倉岡紙工、(株)SOMA、(株)CWパスカ、(株)熊本リビング新聞社 ほか

芸術学部デザイン学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/87.1%
(株)博報堂プロダクツ、(株)デジタルワークスエンタテインメント、(株)アド・パスカル、(株)コンミューンラボ、(株)DESSIN、金剛(株)、(株)スタジオアリス、㈲六本木スタジオ、大光電機(株)、(株)スケッチ・オブ・デザイン、(株)イケヒコ・コーポレーション、(株)九州通信社 ほか

情報学部情報学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/100%
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、東京エレクトロン(株)、電盛社、(株)ジャパンセミコンダクター、富士ソフト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)トップエンジニアリング、テレビ朝日映像(株)、ソフトウェアビジョン(株)、(株)マイナビEdge、九州旅客鉄道(株)、(株)RKKCS、(株)SYSKEN、オムロンフィールドエンジニアリング(株)、三菱電機ビルソリューションズ(株)、西部電気工業(株)、(株)熊本計算センター、(株)くまさんメディクス、(株)KIS、宮銀デジタルソリューションズ(株)、鹿児島市役所、熊本県教員、鹿児島県教員 ほか

生物生命学部生物生命学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/応用微生物工学科100%、応用生命科学科96.4%
KMバイオロジクス(株)、(株)新日本科学、日本ステリ(株)、祐徳薬品工業(株)、(株)再春館製薬所、(株)コスモス薬品、アース環境サービス(株)、山崎製パン(株)、(株)九州フジパン、ヤマエ久野(株)、(株)熊本県酒造研究所、濵田酒造(株)、マルヱ醤油(株)、熊本製粉(株)、五木食品(株)、九星飲料工業(株)、(株)福岡魚市場、東京エレクトロン(株)、(株)肥後銀行、熊本県経済農業協同組合連合会、高木病院、仁誠会クリニック、くまもと県北病院機構、宮崎県庁 ほか

薬学部薬学科

◎就職率(2024年3月卒業生の実績)/98.9%
福岡県庁、小倉記念病院、大牟田市立病院、福岡市立病院機構、(独)国立病院機構 九州グループ、熊本赤十字病院、済生会熊本病院、杉村病院、高野病院、桜十字病院、高木病院、宮崎市郡医師会病院、鹿児島大学病院、沖縄赤十字病院、(株)マツキヨココカラ&カンパニー、(株)ドラッグストアモリ、(株)新生堂薬局、(株)大賀薬局、日本調剤(株) ほか

取得できる資格

取得資格への指導

◎工学部/機械設計技術者3級、エネルギー管理士、技能検定機械加工(普通旋盤)(2級・3級)等の講座を開講。宇宙航空システム工学科航空整備学専攻の学生に対し、二等航空整備士(飛)国家試験対策の講習会を開催。
◎芸術学部/学芸員の資格取得をめざします。
◎情報学部/基本情報技術者等の資格取得をめざし、課外の対策講座を開講。第1級陸上無線技術士(一部科目免除)の対策授業や講習会を開催。
◎生物生命学部/公害防止管理者(水質)、バイオ技術者、危険物取扱者(甲種)、食生活アドバイザー(R)等の資格取得のための授業を開講。臨床工学技士につながる第2種ME技術者実力検定の試験対策特別講義を実施。
◎薬学部/薬剤師国家試験のための特別集中講義や受験指導の専門講師による講演会なども開催。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

工学部

機械工学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
1級ボイラー技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

ナノサイエンス学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

建築学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士卒業で受験資格が得られる資格
二級建築士卒業で受験資格が得られる資格
木造建築士卒業で受験資格が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

宇宙航空システム工学科/宇宙航空システム専攻(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

芸術学部

美術学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格

デザイン学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格

情報学部

情報学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(情報)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

生物生命学部

生物生命学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
臨床工学技士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

薬学部

薬学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
薬剤師卒業で受験資格が得られる資格

進学状況

進学実績

【2024年3月卒業生実績】
◎機械工学科/熊本大学大学院、崇城大学大学院
◎ナノサイエンス学科/崇城大学大学院
◎建築学科/熊本大学大学院、熊本県立大学大学院、崇城大学大学院
◎宇宙航空システム工学科/崇城大学大学院
◎美術学科/崇城大学大学院
◎デザイン学科/金沢美術工芸大学大学院
◎情報学科/崇城大学大学院
◎生物生命学科/鹿児島大学大学院、九州大学大学院、熊本大学大学院、崇城大学大学院、静岡県立大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学
◎薬学科/崇城大学大学院、千葉大学大学院、広島大学大学院

キャリア支援

2024年3月卒業生の就職率は98.7%。きめ細かい指導で就職に圧倒的強さを発揮

本学では、各学科のキャリアアドバイザーやキャリアカウンセラーによる個別相談で多角的にサポートしています。全国を飛び回り、各企業の人事部と直接情報交換を行い、学内合同企業説明会では2019年度には332社が全国から参加。ほかにも魅力的な企業を発掘するためのバスツアーや、1年次からのキャリア教育、就職ガイダンスを通して、早期から就職への意識付けができサポート体制が整っていることが本学の強みです。これらのサポート体制により、2024年3月卒業生の就職率は98.7%を達成しました。2015年より98%以上の高い就職率を維持し、学生の就職満足度も97.3%となっています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ