こくがくいん

國學院大學

私立大学 東京都/神奈川県

國學院大學/大学トップ

ここに注目!

  • 知の創造。日本を見つめ、未来をひらく
  • 観光まちづくり学部 観光まちづくり学科(2022年4月始動)
  • キャリアプログラム「K-PLAS」でワンランク上の就職をめざす

大学の特色

知の創造。日本を見つめ、未来をひらく

本学は、不確実性が高まる中、絶えず変化する環境に対応できる人材を積極的に養成し、社会に貢献する大学をめざしています。多くの大学が「グローバル人材」の育成を掲げる中、本学は創立以来140年以上にわたって、「日本を学ぶ」教育を実践してきました。「日本」を究めるための教育研究を行い、世界に向けて広く発信。さらに他者を理解・尊重したうえで、共生社会を主体的に生きる人材を育成しています。
近年は、学術的な領域にこだわらず、同じ問題意識を持つ学生同士が学部学科を越えて集まり、人との関わり合いの中で実感できる学びが求められています。既存の知を問い直し、抗う精神を養い、共に学び、共に生きることで、自分の生き方やあり方が社会とどう関わっているのかを常に問いかけながら、社会の一員として生きることが必要です。
また現代社会では、問題解決型であると同時に、問題提起型でもある人材が必要とされています。そのため本学では、問題の提起と解決の両面の能力と、イノベーションを起こす力を養い、日々新たな課題が生まれ続ける現代社会に、積極的に関わっていくことができる人材育成をめざす教育プログラムを編成しています。

観光まちづくり学部 観光まちづくり学科(2022年4月始動)

2022年4月、新たに観光まちづくり学部 観光まちづくり学科が新設されました。
本学部では、「地域を見つめ、地域を動かす」をモットーに、地域を主体とした観光と交流のあり方を追究します。地域の課題や魅力を、外からの視点で掘り起こし、地域の活性化につながる施策を提案するためには、多様な興味・関心を持つ人が集まり、多角的な視点で深い議論へと進む必要があります。そのため、必修の「観光まちづくり演習」をはじめ、少人数のグループでフィールドワークやグループワークを行う授業をカリキュラムの柱としています。文系・理系の垣根を越え、理論と実践の両面から分野横断的に学ぶことで、「持続可能なまちづくり」の担い手を育てます。

観光まちづくり学部の詳細についてはこちらをご確認ください。

キャリアプログラム「K-PLAS」で希望の進路をめざす

「K-PLAS(KOKUGAKUIN Progressive Learning Assistive System)」
学内外の講座を利用して難関試験といわれる「国家公務員総合職」「公認会計士」をめざせるキャリアプログラムです。独自の3ステップ方式により、1年次から4年次まで無理なくモチベーションを維持できます。本学学生に合わせた試験対策のほか、現役公務員・公認会計士との面談も実施しています。学内選考試験を通過すれば無償で試験対策講座を1年以上受講することができる奨学金制度も用意しています。

アドミッションポリシー

入学者受入れ方針

國學院大學では、以下に掲げる姿勢と能力を培い、高めたいと考える学生を多様な入学試験を通じて、積極的に受け入れます。

1.神道精神と日本文化の理解、継承、発信 ~もっと日本を。もっと世界へ。~
國學院大學の教育目的に共感し、日本の文化や歴史を、世界に向けて発信することに意欲がある者。

2.自分を鍛え、社会へ貢献する姿勢 ~「大人」になる~
自らの個性を発揮し、目標の実現に向けて不断の努力を重ねるとともに、自らの生きる社会に積極的に参加し、その発展に貢献したいという意欲がある者。

3.グローバル社会の中の「共生」 ~お互いさま、おかげさまの精神~
地域社会、あるいは国際社会における交流と相互理解に興味・関心を持ち、協調・共生の環境を生み出していく営みに、主体的に関わっていきたいという意欲がある者。

教育環境

渋谷・横浜たまプラーザキャンパスの充実した最新施設で学ぶ

渋谷キャンパス

本学には、渋谷・横浜たまプラーザの2キャンパスがあります。渋谷キャンパスは、文学部・神道文化学部・法学部・経済学部のメインキャンパスです。研究資料に事欠かない図書館・博物館をはじめ、ブックディレクターが選書した本がそろう読書スペース「みちのきち」など、落ち着いて学修に集中できる環境が整っています。人間開発学部・観光まちづくり学部のメインキャンパスである横浜たまプラーザキャンパスには、教員をめざす学生が模擬授業や実習などを行う特殊教室や、観光まちづくり学部の学生が柔軟にグループワークを行えるスタジオなどをそろえ、実践的な学びを支えています。

「日本を学ぶ」にふさわしい環境で探究心を刺激する

國學院大學博物館

先人たちの膨大な知識と知性を記憶する貴重な図書や史料などに触れ、新たに創造された「知」を国内外へ発信することが、本学の使命の一つ。その中核を担う施設が図書館と博物館です。
國學院大學図書館は、1882年の創立以来、神道・国史・国文・国法関係を中心に、広く文献資料の収集を続け、現在では約160万冊の蔵書数を誇り、人文科学研究における日本屈指の図書館として知られています。
文献を自由に手に取ることができる開架式の閲覧スペースを備え、質・量共に使いやすい図書館になっています。さらに、蔵書検索システム“K-aiser(カイザー)”や、図書館所蔵の貴重な資料やコレクションが閲覧できる「図書館デジタルライブラリー」も利用できます。
國學院大學博物館は、考古・神道・校史の3つのゾーンと、テーマごとに展開される企画展示ゾーンの4つで構成されており、年間数万人の来館者を迎え入れています。近年ではオンライン動画共有プラットフォームで解説動画も公開しています。詳細は本学Webサイトをご確認ください。

渋谷・横浜たまプラーザの両キャンパスへのアクセスが抜群の学生寮!

例年、新入生の約20%は関東圏以外から入学しています。安心して新生活が送れるよう、本学では男子女子それぞれの寮を用意しています。東急田園都市線「宮崎台」駅近くの男子寮「学寮 まほろば」は、閑静な住宅街の中に位置しています。居室のほかに共有スペースが多くあるため、寮生同士の交流も自然と生まれます。寮長・寮母が常駐しているため、親元を離れて初めて1人暮らしをする学生の不安を軽減し、寮生活を通じて社会で求められる社会人基礎能力が身に付きます。
横浜市青葉区の女子寮「学寮 常磐木」では、同級生や上下級生との交流を促進し、安心して1人暮らしができる住環境を提供しています。さらにこの女子寮では、大学・寮生活を通して、社会から求められる社会人基礎力を身に付けるとともに、語学力(英語)の習得を含めたグローバル人材を育成します。東急田園都市線「江田」駅から徒歩8分の場所にあり、渋谷・横浜たまプラーザどちらのキャンパスへも通学しやすくなっています。

▼学生寮の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/campuslife/p2

学部

【2024年度入学者対象】

國學院大學の偏差値 48~69

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2024年度入学者対象】

●文学部/1,267,300円
●神道文化学部/1,267,300円
●法学部/1,268,300円
●経済学部/1,267,300円
●人間開発学部/1,348,300円
●観光まちづくり学部/1,345,300円

さまざまな奨学金制度で、学生の経済的な負担を軽減【2023年度参考】

学業奨励支援
●國學院大學成績優秀者奨学制度(成績最優秀者 授業料相当額/成績優秀者300,000円・150,000円)

修学経済支援
●特例給費奨学金制度(年額上限500,000円)
●教育ローン利子補給制度(上限50,000円)

海外活動支援
●國學院大學協定留学奨学金制度(月額30,000~80,000円※地域・内容による)
●國學院大學認定留学奨学金制度(200,000円/学期)
●國學院大學セメスター留学助成金制度(上限350,000円)
●國學院大學セメスター留学学習奨励金制度(100,000円)

進路支援
●国家公務員採用総合職試験支援奨学金制度(セミナー受講料および教材費)
●公認会計士試験支援奨学金制度(セミナー受講料)
●教員採用候補者選考試験支援奨学金制度(講座などの受講料および教材費相当額)

本学独自の奨学金制度は、全て返還の必要がない「給費型」です。学生が夢の実現に向けて学業に専念できるよう、上記のほかにも多様な奨学金制度を用意しています。

留学

※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2023年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 95人
1か月以上3か月未満 0人
3か月以上6か月未満42人
6か月以上1年未満26人
1年以上0人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】8
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】1,000万円以上1,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

英語圏セメスター留学

【留学先】アメリカ・その他の州、カナダ、ニュージーランド、イギリス
【留学先海外大学、語学学校名】ミズーリ大学(米国)、マニトバ大学(カナダ)、ヨーク・セント・ジョン大学(英国)
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】26
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL PBT(480)、TOEIC(550)、IELTS(5)、GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.kokugakuin.ac.jp/student/abroadstudy/p1/p2
部署:国際交流課
電話番号:0357787061

短期留学(夏期、春期)

【留学先】カナダ、中国、台湾、アイルランド、ドイツ、フランス、マレーシア
【留学先海外大学、語学学校名】ダブリンシティ大学(アイルランド)、ケープブレトン大学(カナダ)、復旦大学(中国)
【留学先での学習言語】英語、フランス語、ドイツ語、中国語
【留学期間】1か月以上3か月未満
【対象人数】制限なし
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.kokugakuin.ac.jp/student/abroadstudy/p1/p3
部署:国際交流課
電話番号:0357787061

中国語圏セメスター留学

【留学先】中国、台湾
【留学先海外大学、語学学校名】復旦大学(中国)、国立台湾師範大学(台湾)
【留学先での学習言語】中国語
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】制限なし
【留学開始時期】2年次9月
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.kokugakuin.ac.jp/student/abroadstudy/p1/p2
部署:国際交流課
電話番号:0357787061

クラブ・サークル活動

体育会系クラブ

【武道・武術系】合氣道部/居合道部/空手道部/弓道部/剣道部/柔道部/少林寺拳法部/フェンシング部/弓道同好会鷹翔会/剣道同好会/相撲部/スポーツチャンバラ部【格闘技系】キックボクシング部/ボクシング部【陸上競技系】陸上競技部/陸上競技同好会【球技系】硬式野球部/準硬式野球部/軟式野球部/ソフトボールサークルBRUTE/II部軟式野球部/硬式テニス部/ソフトテニス部/硬式テニス同好会ブレリオ/硬式庭球同好会リンドバーグ/テニス同好会FIJI/蹴球部/F.C.FLAMINGO/F.C.Pleia/バスケットボール部/BIRDS/II部バスケットボール部/ゴルフ部/卓球部/卓球サークル Free hands/バドミントン部/バレーボール部/ハンドボール部/ラグビーフットボール部/ローラーホッケー部/アルティメット部TRIUMPH/FeatheR/B-DASH【アクアティックスポーツ・ウインタースポーツ系】水泳部/スキー部/スケート部/モーターボート水上スキー部/ライフセービングサークル【山岳・アウトドア系】ワンダーフォーゲル部/サイクリングサークルバイコロジー愛好会【ダンス系】ドリル競技部SEALS/ダンスサークルTresallir/ストリートダンスサークルR.O.G【射撃系】射撃部【その他スポーツ】重量挙部/自動車部/スポーツ研究会【応援団】全學應援團(リーダー部・ブラスバンド部・チアリーダー部)

文化系クラブ

【学術・歴史系】考古學會/国際問題研究会/社会科学研究会/民俗学研究会/歴史学研究会/アゴラ/史學会/史跡探訪会/地方史研究会/系圖研究会/妖怪文化研究会【文化系】サブカルチャー研究会/地理学研究会/児童文化研究会/日本近現代史料研究会【教養系】英会話研究会/辯論部/言語研究会【教育・教職・資格系】教育研究会/教材研究サークルたんぽぽ/図書館学司書ゼミナール/法律研究会/たまプラーザLaboratory【文芸系】〈文学〉児童文学会/短歌研究会/文學會(近代日本文学研究会)/文藝部/吾妻鏡研究会/近世文学会/新國學研究會/推理小説研究会/説話研究会/だれでも漢詩を創れる会/平安文藝研究会/平家物語研究会/萬葉研究會/物語文学研究会/中古文学研究会/雑誌制作部編瑠会〈中國学會〉礼俗文化研究会/唐代文学研究会/中国現代文学研究会/中国哲学史研究会〈書道〉書道研究會〈アニメーション・漫画〉アニメーション研究会/マンガ学研究会/漫画研究会【映像・マスコミ系】映像探訪会/放送研究会KBS/現代視聴覚研究会/特撮研究会【演劇・舞踏・表現系】演劇研究会/劇団娥夢/フラメンコクラブRojos Pimientos/奇術研究会エゼクトーレ【伝統文化・伝統芸能系】観世会/尺八と箏と三絃の会/茶道研究會/青葉雅楽会/華道研修會/雅楽サークル「光華明彩」/金春会/長唄研究会/宝生流能楽研究会/浪曲研究会/落語研究会【神道・祭式作法系】神社信興研究会/神楽舞サークルみすゞ会/瑞玉會/萌黄會/若木睦/禮法研究会【写真・美術系】写真部/写真愛好会/美術研究会【音楽系】〈器楽〉吹奏楽部/音楽研究会(インサイド・コンボ)/音楽遊戯/管弦楽団/ギターアンサンブル/K.M.G/マンドリンクラブ/Music Frontiers〈声楽〉フォイエル・コール混声合唱団/アカペラサークルびいぐる【ボランティア】キッズボランティアサークルVeck/国際協力サークル~優志~/HAYAVUSA(はやびゅーさ)/手話サークルSign/Music Caravan/地域ヘルスプロモーションセンター支援学生の会/特別支援ボランティアサークルSNET/絵本キャラバン【囲碁・将棋・ゲーム系】囲碁部/将棋部/競技かるた同好会/アナログゲーム研究会「賽の目」/シミュレーションゲーム研究会K.G.M.C/アイドルマスター研究会/ラブライブ!研究会/若木幻想郷倶楽部/カードゲーム研究サークルWorld BaccarD【科学・環境系】森木会/鐡道研究会/天文同好会カノープス/万葉エコBeeプロジェクト/ネイチャーサークルKOOGA【留学生・国際交流】留学生会/JUB國學院【県人会】滝川会/西日本会

その他

企画&イベントサークルideed/The Time Traveler(旅行)/戦歿先輩学徒慰霊祭実行委員会/pomme poche(手芸)/ディズニーサークルHappiness/まち歩き愛好会/投資研究会KISHU/起業部/オカルト研究会/現代服飾研究会Gekka.

▼クラブ・サークルの詳細はこちらをご確認ください。
https://www.kokugakuin.ac.jp/education/club/clubcircle

大学院・併設の大学

伝統と実績を誇りつつ、優秀な研究者と高度な専門職業人の育成に努める大学院

●文学研究科
神道学・宗教学専攻、文学専攻、史学専攻
日本文化の真髄を理解し、幅広い知識を持つことで、新しい価値観を創造し、人類文化の発展に寄与できる優れた研究者や専門的業務に従事する人材を育成します。

●法学研究科
法律学専攻
法律学や政治学の分野において、専門的な分析能力を身に付け、社会のさまざまな現象を分析評価・主張・決断・実現し、組織をリードできるような人材を育成します。本学・法学部からの飛び入学制度を利用することで、大学入学後から最短5年間で修士号の取得が可能です。自分が関心のあるテーマについて「リサーチ・ペーパー」を提出し、認定を受けることにより、修士の学位が認定されます。

●経済学研究科
経済学専攻
経済学の専門分野について、高度な研究能力と豊かな学識を育み、自立した研究活動や関連した専門職に従事する人材を育成します。それぞれ異なった研究目標を持った大学院生が、互いに切磋琢磨しながら研究成果を挙げています。

パンフ・願書

「もっと日本を。もっと世界へ。」 本学の大学案内には、学部・学科ごとの詳しいカリキュラム、在学生の体験談や卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど、大学入学前に知りたい情報が載っています!

教員数・学生総数

教員数

教授169人、准教授71人、講師3人、助教14人

*2023年09月収集情報

学生総数

10487人

*2023年5月1日現在

新入生総数

2896人

*2023年09月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× 約123 約53 -

所在地・アクセス

渋谷キャンパス

●東京都渋谷区東4-10-28
「渋谷」駅(JR山手線・地下鉄各線・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分
「渋谷」駅(JR埼京線・湘南新宿ライン)新南口から徒歩約10分
または都営バス(「渋谷」駅東口バスターミナル54番のりば 学03日赤医療センター前行き)で「渋谷」駅から3番目の停留所「国学院大学前」下車、所要時間約10分

横浜たまプラーザキャンパス

●横浜市青葉区新石川3-22-1
東急田園都市線「たまプラーザ」駅南口から徒歩約5分
「渋谷」駅から東急田園都市線(長津田・中央林間方面行き)「たまプラーザ」駅まで約25分

問い合わせ先

住所

〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
入学課

電話番号

(03)5466-0141(直)

URL

https://www.kokugakuin.ac.jp/admission

E-Mail

exam@kokugakuin.ac.jp

國學院大學についてのよくある質問

一般選抜入試の出願方法を教えてください。

「UCARO(ウカロ)」でのWeb出願となります。詳細はこちら

興味がある学問系統がいくつかあります。入学後、所属する学部・学科以外の授業科目を履修することは可能ですか?

履修可能です。詳細はこちら

クラブ・サークルへ入部したいのですが、どうしたらいいですか?

新入生の勧誘が活発なオリエンテーションの時期に、積極的に情報を集めましょう。詳細はこちら

國學院大學ではどのような就職支援を行っていますか?

希望進路に合わせたさまざまなサポートプログラムを用意しています。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ