せいじょう

成城大学

私立大学 東京都

成城大学/学部・学科

学べること

「学習者中心」の教育で、自分らしく社会に貢献する知性と感性を磨く

「好き」を突き詰める
学生が興味のあることを突き詰めていくことができる環境を提供する「学習者中心主義」は成城大学の伝統です。全学部で必修とするゼミナールでは教員と近い距離で専門分野を存分に探究することができます。

多様化する社会、文化を理解する
データサイエンス科目など全学共通教育科目をはじめ、所属する学科の枠にとらわれず自分の興味に合わせて学べる自由度の高いカリキュラムが特徴。多様化する社会で活躍できる広い視野や応用力が身に付きます。

多様な世界に対応する共感力を培う
全学生が受講できる国際交流科目では英語のみで留学生と共に学ぶ授業も開講。また、「語学研修」と「就業体験」を組み合わせた海外インターンシップを実施し、国際的視野で将来を考えるとともに多様性社会で生きる共感力やコミュニケーション能力を培います。

成城大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ