日本大学/文理学部/入試結果(倍率)
日本大学文理学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2025年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
文理学部
| 募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年度 | 2024 年度 | |||||
| 哲学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 27人 | 2.20倍 | 2.10倍 | 323人 | 304人 | 139人 | 56.70 |
| 哲学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 3.60倍 | 2.80倍 | 272人 | 257人 | 72人 | 57.20 |
| 哲学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 7.30倍 | 7.30倍 | 55人 | 44人 | 6人 | - |
| 哲学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 9人 | 2.40倍 | 2倍 | 333人 | 332人 | 141人 | 59.10 |
| 史学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 65人 | 2倍 | 1.80倍 | 578人 | 554人 | 272人 | 57.60 |
| 史学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 2.40倍 | 4倍 | 356人 | 334人 | 139人 | 61.60 |
| 史学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 9.60倍 | 9.30倍 | 62人 | 48人 | 5人 | - |
| 史学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 6人 | 2.70倍 | 1.90倍 | 467人 | 467人 | 174人 | 60.30 |
| 国文学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 40人 | 2.50倍 | 2倍 | 430人 | 405人 | 160人 | 57.60 |
| 国文学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 7人 | 3.20倍 | 2.60倍 | 322人 | 294人 | 92人 | 60.70 |
| 国文学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 5人 | 6.10倍 | 7倍 | 63人 | 55人 | 9人 | - |
| 国文学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 7人 | 2.70倍 | 1.70倍 | 420人 | 419人 | 153人 | 59.80 |
| 中国語中国文化学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 20人 | 1.90倍 | 2.40倍 | 109人 | 103人 | 53人 | 53.20 |
| 中国語中国文化学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 3.10倍 | 2.40倍 | 86人 | 74人 | 24人 | 54 |
| 中国語中国文化学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 4.80倍 | 4.60倍 | 27人 | 24人 | 5人 | - |
| 中国語中国文化学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 2人 | 2.70倍 | 2.10倍 | 53人 | 53人 | 20人 | 58.20 |
| 英文学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 50人 | 2.30倍 | 2倍 | 510人 | 492人 | 211人 | 57.30 |
| 英文学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 3倍 | 2.10倍 | 294人 | 277人 | 91人 | 58.40 |
| 英文学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 9.30倍 | 13.50倍 | 36人 | 28人 | 3人 | - |
| 英文学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 10人 | 2.40倍 | 1.80倍 | 356人 | 356人 | 151人 | 59.40 |
| ドイツ文学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 23人 | 3.10倍 | 1.80倍 | 206人 | 198人 | 63人 | 55.20 |
| ドイツ文学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 2.70倍 | 2.40倍 | 147人 | 141人 | 53人 | 58.80 |
| ドイツ文学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 4.60倍 | 3.40倍 | 44人 | 37人 | 8人 | - |
| ドイツ文学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 5人 | 1.90倍 | 1.90倍 | 90人 | 90人 | 47人 | 55.90 |
| 社会学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 100人 | 2.20倍 | 2倍 | 1116人 | 1072人 | 495人 | 56.60 |
| 社会学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 4人 | 3.70倍 | 3.90倍 | 536人 | 499人 | 136人 | 58.60 |
| 社会学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 4.60倍 | 25.50倍 | 65人 | 55人 | 12人 | - |
| 社会学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 13人 | 1.80倍 | 2.30倍 | 269人 | 94人 | 52人 | 58.20 |
| 社会福祉学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 18人 | 3倍 | 2.20倍 | 234人 | 228人 | 76人 | 54.70 |
| 社会福祉学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 3.30倍 | 2.40倍 | 183人 | 169人 | 52人 | 56.90 |
| 社会福祉学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 4.60倍 | 12倍 | 27人 | 23人 | 5人 | - |
| 社会福祉学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 3人 | 2倍 | 2.30倍 | 77人 | 77人 | 38人 | 56.90 |
| 教育学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 49人 | 2.30倍 | 2.10倍 | 504人 | 493人 | 211人 | 56.10 |
| 教育学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 4.20倍 | 2.90倍 | 312人 | 295人 | 70人 | 58.80 |
| 教育学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 3人 | 7.20倍 | 6倍 | 51人 | 43人 | 6人 | - |
| 教育学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 7人 | 3倍 | 2倍 | 335人 | 335人 | 110人 | 59.10 |
| 体育学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 65人 | 2.70倍 | 1.90倍 | 324人 | 315人 | 117人 | 51.10 |
| 体育学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 3.50倍 | 3.50倍 | 155人 | 134人 | 38人 | 53.50 |
| 体育学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 8.50倍 | 3.80倍 | 38人 | 34人 | 4人 | - |
| 体育学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 5人 | 4倍 | 3.50倍 | 186人 | 180人 | 45人 | 56.90 |
| 心理学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 50人 | 3.10倍 | 3.10倍 | 654人 | 623人 | 199人 | 57.90 |
| 心理学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 5.30倍 | 4.80倍 | 386人 | 327人 | 62人 | 60.30 |
| 心理学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 7.80倍 | 13.50倍 | 65人 | 47人 | 6人 | - |
| 心理学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 8人 | 3.80倍 | 3.60倍 | 437人 | 431人 | 112人 | 61 |
| 地理学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 32人 | 2.10倍 | 1.90倍 | 289人 | 274人 | 132人 | 55.90 |
| 地理学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 6.10倍 | 2.50倍 | 205人 | 188人 | 31人 | 55 |
| 地理学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 8倍 | 11倍 | 36人 | 32人 | 4人 | - |
| 地理学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 6人 | 4倍 | 1.70倍 | 419人 | 416人 | 104人 | 56.70 |
| 地球科学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 30人 | 2.30倍 | 1.80倍 | 260人 | 245人 | 106人 | 54.10 |
| 地球科学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 3.70倍 | 2.80倍 | 125人 | 118人 | 32人 | 56.80 |
| 地球科学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 1人 | 7.80倍 | 9倍 | 36人 | 31人 | 4人 | - |
| 地球科学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 3人 | 3.20倍 | 1.60倍 | 266人 | 262人 | 81人 | 56.70 |
| 数学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 25人 | 2.30倍 | 2.20倍 | 250人 | 245人 | 106人 | 55.50 |
| 数学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 4.10倍 | 3.30倍 | 186人 | 177人 | 43人 | 57.30 |
| 数学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 7.40倍 | 2.40倍 | 43人 | 37人 | 5人 | - |
| 数学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 6人 | 2.80倍 | 3.20倍 | 210人 | 205人 | 74人 | 55.20 |
| 情報科学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 30人 | 2.80倍 | 2.40倍 | 339人 | 321人 | 115人 | 52.10 |
| 情報科学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 3人 | 2.90倍 | 3.60倍 | 217人 | 206人 | 71人 | 57 |
| 情報科学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 14倍 | 11.70倍 | 47人 | 42人 | 3人 | - |
| 情報科学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 8人 | 3.70倍 | 2.20倍 | 310人 | 305人 | 83人 | 53.60 |
| 物理学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 25人 | 1.60倍 | 1.30倍 | 136人 | 128人 | 81人 | 50.50 |
| 物理学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 5人 | 1.90倍 | 2倍 | 144人 | 137人 | 72人 | 53.80 |
| 物理学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 2.70倍 | 6.50倍 | 23人 | 19人 | 7人 | - |
| 物理学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 8人 | 1.70倍 | 1.70倍 | 131人 | 129人 | 77人 | 53.70 |
| 生命科学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 34人 | 2倍 | 1.80倍 | 266人 | 253人 | 124人 | 53 |
| 生命科学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 2人 | 4.60倍 | 2.20倍 | 175人 | 162人 | 35人 | 53.90 |
| 生命科学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 2人 | 8.70倍 | 6.30倍 | 41人 | 26人 | 3人 | - |
| 生命科学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 5人 | 3.30倍 | 2.10倍 | 296人 | 294人 | 88人 | 55.70 |
| 化学科 一般 A個別方式 | ||||||
| 28人 | 2.10倍 | 1.50倍 | 256人 | 245人 | 114人 | 52.30 |
| 化学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
| 5人 | 2.50倍 | 2.60倍 | 172人 | 165人 | 65人 | 56.10 |
| 化学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
| 5人 | 8.40倍 | 6.50倍 | 46人 | 42人 | 5人 | - |
| 化学科 一般 共テ C方式 | ||||||
| 6人 | 3.60倍 | 1.70倍 | 266人 | 266人 | 74人 | 54.30 |

