日本大学/文理学部/入試結果(倍率)
日本大学文理学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
文理学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
哲学科 一般 A個別方式 | ||||||
22人 | 2.1倍 | 2.4倍 | 254人 | 238人 | 114人 | 56.7 |
哲学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 2.8倍 | 2.3倍 | 211人 | 194人 | 69人 | 61.8 |
哲学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 7.3倍 | 8.0倍 | 23人 | 22人 | 3人 | - |
哲学科 一般 共テ C方式 | ||||||
9人 | 2.0倍 | 2.3倍 | 150人 | 149人 | 76人 | 58.9 |
史学科 一般 A個別方式 | ||||||
59人 | 1.8倍 | 1.9倍 | 533人 | 510人 | 277人 | 57.2 |
史学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 4.0倍 | 3.2倍 | 285人 | 269人 | 67人 | 59.0 |
史学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 9.3倍 | 9.0倍 | 35人 | 28人 | 3人 | - |
史学科 一般 共テ C方式 | ||||||
6人 | 1.9倍 | 3.3倍 | 270人 | 270人 | 142人 | 60.1 |
国文学科 一般 A個別方式 | ||||||
41人 | 2.0倍 | 1.9倍 | 330人 | 315人 | 160人 | 55.6 |
国文学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 2.6倍 | 2.4倍 | 224人 | 216人 | 83人 | 57.7 |
国文学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
3人 | 7.0倍 | 6.3倍 | 39人 | 28人 | 4人 | - |
国文学科 一般 共テ C方式 | ||||||
7人 | 1.7倍 | 2.3倍 | 235人 | 235人 | 140人 | 59.1 |
中国語中国文化学科 一般 A個別方式 | ||||||
20人 | 2.4倍 | 1.7倍 | 92人 | 90人 | 38人 | 53.8 |
中国語中国文化学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 2.4倍 | 1.8倍 | 75人 | 73人 | 31人 | 55.6 |
中国語中国文化学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 4.6倍 | 4.0倍 | 28人 | 23人 | 5人 | - |
中国語中国文化学科 一般 共テ C方式 | ||||||
2人 | 2.1倍 | 3.2倍 | 58人 | 57人 | 27人 | 56.1 |
英文学科 一般 A個別方式 | ||||||
43人 | 2.0倍 | 1.6倍 | 409人 | 398人 | 201人 | 54.1 |
英文学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 2.1倍 | 3.3倍 | 211人 | 196人 | 93人 | 57.2 |
英文学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 13.5倍 | 14.0倍 | 30人 | 27人 | 2人 | - |
英文学科 一般 共テ C方式 | ||||||
5人 | 1.8倍 | 2.7倍 | 117人 | 117人 | 65人 | 58.7 |
ドイツ文学科 一般 A個別方式 | ||||||
23人 | 1.8倍 | 1.9倍 | 210人 | 202人 | 114人 | 50.5 |
ドイツ文学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 2.4倍 | 1.9倍 | 127人 | 120人 | 49人 | 54.0 |
ドイツ文学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 3.4倍 | 3.3倍 | 20人 | 17人 | 5人 | - |
ドイツ文学科 一般 共テ C方式 | ||||||
5人 | 1.9倍 | 2.6倍 | 90人 | 89人 | 46人 | 58.7 |
社会学科 一般 A個別方式 | ||||||
92人 | 2.0倍 | 2.1倍 | 830人 | 802人 | 401人 | 55.0 |
社会学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 3.9倍 | 5.9倍 | 409人 | 387人 | 99人 | 58.5 |
社会学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 25.5倍 | 10.7倍 | 58人 | 51人 | 2人 | - |
社会学科 一般 共テ C方式 | ||||||
13人 | 2.3倍 | 3.6倍 | 252人 | 251人 | 111人 | 59.9 |
社会福祉学科 一般 A個別方式 | ||||||
18人 | 2.2倍 | 1.9倍 | 190人 | 184人 | 82人 | 52.7 |
社会福祉学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 2.4倍 | 2.2倍 | 155人 | 146人 | 62人 | 56.1 |
社会福祉学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 12.0倍 | 6.7倍 | 28人 | 24人 | 2人 | - |
社会福祉学科 一般 共テ C方式 | ||||||
3人 | 2.3倍 | 3.5倍 | 95人 | 94人 | 41人 | 55.8 |
教育学科 一般 A個別方式 | ||||||
47人 | 2.1倍 | 1.9倍 | 441人 | 422人 | 200人 | 54.5 |
教育学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 2.9倍 | 2.6倍 | 288人 | 270人 | 93人 | 57.8 |
教育学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
3人 | 6.0倍 | 7.7倍 | 24人 | 18人 | 3人 | - |
教育学科 一般 共テ C方式 | ||||||
7人 | 2.0倍 | 2.8倍 | 185人 | 184人 | 92人 | 58.0 |
体育学科 一般 A個別方式 | ||||||
65人 | 1.9倍 | 2.1倍 | 269人 | 263人 | 137人 | 48.9 |
体育学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 3.5倍 | 2.7倍 | 133人 | 124人 | 35人 | 54.0 |
体育学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 3.8倍 | 6.7倍 | 23人 | 23人 | 6人 | - |
体育学科 一般 共テ C方式 | ||||||
5人 | 3.5倍 | 5.1倍 | 177人 | 177人 | 50人 | 54.6 |
心理学科 一般 A個別方式 | ||||||
50人 | 3.1倍 | 3.3倍 | 649人 | 619人 | 202人 | 57.1 |
心理学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 4.8倍 | 8.3倍 | 355人 | 334人 | 69人 | 59.8 |
心理学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 13.5倍 | 24.5倍 | 35人 | 27人 | 2人 | - |
心理学科 一般 共テ C方式 | ||||||
8人 | 3.6倍 | 4.8倍 | 366人 | 365人 | 102人 | 61.1 |
地理学科 一般 A個別方式 | ||||||
30人 | 1.9倍 | 1.7倍 | 207人 | 201人 | 108人 | 51.3 |
地理学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 2.5倍 | 2.1倍 | 106人 | 100人 | 40人 | 56.1 |
地理学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 11.0倍 | 8.0倍 | 31人 | 22人 | 2人 | - |
地理学科 一般 共テ C方式 | ||||||
5人 | 1.7倍 | 2.6倍 | 103人 | 103人 | 59人 | 53.1 |
地球科学科 一般 A個別方式 | ||||||
28人 | 1.8倍 | 1.8倍 | 208人 | 199人 | 109人 | 53.8 |
地球科学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 2.8倍 | 1.9倍 | 96人 | 87人 | 31人 | 54.0 |
地球科学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
1人 | 9.0倍 | 4.0倍 | 11人 | 9人 | 1人 | - |
地球科学科 一般 共テ C方式 | ||||||
2人 | 1.6倍 | 2.5倍 | 137人 | 137人 | 85人 | 55.8 |
数学科 一般 A個別方式 | ||||||
25人 | 2.2倍 | 2.0倍 | 213人 | 206人 | 93人 | 54.1 |
数学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 3.3倍 | 3.0倍 | 136人 | 132人 | 40人 | 54.4 |
数学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 2.4倍 | 8.5倍 | 18人 | 17人 | 7人 | - |
数学科 一般 共テ C方式 | ||||||
6人 | 3.2倍 | 2.8倍 | 208人 | 208人 | 66人 | 55.1 |
情報科学科 一般 A個別方式 | ||||||
33人 | 2.4倍 | 2.6倍 | 252人 | 237人 | 100人 | 51.7 |
情報科学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 3.6倍 | 3.9倍 | 180人 | 167人 | 46人 | 53.2 |
情報科学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 11.7倍 | 10.4倍 | 48人 | 35人 | 3人 | - |
情報科学科 一般 共テ C方式 | ||||||
8人 | 2.2倍 | 2.8倍 | 191人 | 191人 | 88人 | 53.0 |
物理学科 一般 A個別方式 | ||||||
25人 | 1.3倍 | 1.4倍 | 111人 | 103人 | 77人 | 49.7 |
物理学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 2.0倍 | 2.1倍 | 113人 | 108人 | 53人 | 53.5 |
物理学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 6.5倍 | 3.5倍 | 17人 | 13人 | 2人 | - |
物理学科 一般 共テ C方式 | ||||||
8人 | 1.7倍 | 1.5倍 | 126人 | 126人 | 74人 | 54.1 |
生命科学科 一般 A個別方式 | ||||||
30人 | 1.8倍 | 1.9倍 | 201人 | 196人 | 110人 | 51.6 |
生命科学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
2人 | 2.2倍 | 2.3倍 | 114人 | 95人 | 44人 | 57.0 |
生命科学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 6.3倍 | 4.8倍 | 24人 | 19人 | 3人 | - |
生命科学科 一般 共テ C方式 | ||||||
5人 | 2.1倍 | 2.7倍 | 209人 | 209人 | 100人 | 54.2 |
化学科 一般 A個別方式 | ||||||
30人 | 1.5倍 | 1.6倍 | 108人 | 103人 | 68人 | 53.2 |
化学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
3人 | 2.6倍 | 2.3倍 | 91人 | 83人 | 32人 | 58.7 |
化学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
2人 | 6.5倍 | 7.0倍 | 14人 | 13人 | 2人 | - |
化学科 一般 共テ C方式 | ||||||
6人 | 1.7倍 | 2.2倍 | 129人 | 129人 | 74人 | 54.6 |