日本大学/経済学部/入試結果(倍率)
日本大学経済学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
経済学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
経済学科 一般 A個別方式第1期 | ||||||
175人 | 2.2倍 | 2.5倍 | 2748人 | 2627人 | 1181人 | 54.5 |
経済学科 一般 A個別方式第2期 | ||||||
50人 | 2.5倍 | 2.6倍 | 728人 | 624人 | 254人 | 50.4 |
経済学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
90人 | 2.5倍 | 2.5倍 | 1604人 | 1518人 | 611人 | 56.9 |
経済学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
40人 | 3.1倍 | 2.7倍 | 660人 | 548人 | 177人 | - |
経済学科 一般 共テ C方式第1期3教科型 | ||||||
52人 | 2.1倍 | 2.9倍 | 759人 | 757人 | 368人 | 56.6 |
経済学科 一般 共テ C方式第1期数学得意 | ||||||
22人 | 2.3倍 | 2.9倍 | 139人 | 137人 | 60人 | 60.0 |
産業経営学科 一般 A個別方式第1期 | ||||||
60人 | 2.2倍 | 2.6倍 | 431人 | 423人 | 196人 | 54.1 |
産業経営学科 一般 A個別方式第2期 | ||||||
30人 | 2.0倍 | 2.8倍 | 167人 | 139人 | 70人 | 51.2 |
産業経営学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
40人 | 2.3倍 | 2.7倍 | 436人 | 419人 | 181人 | 57.0 |
産業経営学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
25人 | 3.3倍 | 2.8倍 | 261人 | 230人 | 70人 | - |
産業経営学科 一般 共テ C方式第1期3教科型 | ||||||
25人 | 2.2倍 | 3.0倍 | 512人 | 510人 | 237人 | 56.3 |
産業経営学科 一般 共テ C方式第1期数学得意 | ||||||
14人 | 2.2倍 | 3.0倍 | 62人 | 60人 | 27人 | 55.4 |
金融公共経済学科 一般 A個別方式第1期 | ||||||
35人 | 2.3倍 | 2.5倍 | 313人 | 296人 | 130人 | 53.2 |
金融公共経済学科 一般 A個別方式第2期 | ||||||
15人 | 2.1倍 | 2.5倍 | 94人 | 75人 | 35人 | 49.5 |
金融公共経済学科 一般 N全学統一方式第1期 | ||||||
20人 | 2.2倍 | 2.6倍 | 310人 | 299人 | 135人 | 57.1 |
金融公共経済学科 一般 N全学統一方式第2期 | ||||||
10人 | 3.3倍 | 2.9倍 | 133人 | 105人 | 32人 | - |
金融公共経済学科 一般 共テ C方式第1期3教科型 | ||||||
4人 | 2.2倍 | 3.1倍 | 136人 | 136人 | 61人 | 56.1 |
金融公共経済学科 一般 共テ C方式第1期数学得意 | ||||||
4人 | 2.3倍 | 3.0倍 | 23人 | 23人 | 10人 | 55.1 |