常葉大学/健康科学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
看護学科(80名)
静岡理学療法学科(60名)
所在地
1~4年:静岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
健康科学部の偏差値を見るプロフィール
●地域の健康を支える看護師・理学療法士をめざす
●学部合同の授業でチーム医療を学ぶ
●医療・保健・福祉など幅広い分野で貢献する
高度化する医療ニーズに対応し、チーム医療で活躍できる最新の知識と技術を持つ看護師を養成する「看護学科」と、理学療法士を養成する「静岡理学療法学科」を設置。本学の伝統である「人間教育」を受け継ぎ、生命に対する深い尊厳の気持ちも大切に育みます。
【キャンパス】
静岡水落キャンパス
【学生数】
586名(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
45名(2024年5月1日現在)
看護学科
【講義・学問分野】
基礎看護技術論、ICTと医療、小児看護援助論、老年看護援助論、臨床栄養学、国際看護論、精神看護援助論、地域包括ケアと看護、災害看護論、家族看護論 など
静岡理学療法学科
【講義・学問分野】
解剖学、機能解剖学、病態運動学、リハビリテーション障害学、運動生理学、装具学と補装具療法、住環境と福祉用具、スポーツ障害と理学療法、地域と理学療法、高齢者の医療福祉と介護予防、臨床検査と画像データ解析 など
入学者・卒業者数
入学者数
162人卒業者数
136人- 就職者数
- 129人
- 進学者数
- 1人
学部の特色
地域の健康を支える看護師・理学療法士をめざす
本学部では、地域との強い連携力を生かし、充実した臨地実習制度・実習施設を通して臨床で活躍できる看護師と理学療法士を育成します。
学部合同の授業でチーム医療を学ぶ
高度化する医療ニーズに対応できる、実践的かつ専門的なカリキュラムを組み、地域医療の現場で活躍できる力を養います。看護学科と静岡理学療法学科の学生がチームを組み、チーム医療の実践者から直接講義を受け、最新の情報を得て、これからの医療チームの連携・協働について考えます。
医療・保健・福祉など幅広い分野で貢献する
病院や医院などの医療分野だけにとどまらず、社会福祉施設、公務員、一般企業など、幅広い分野で地域社会の健康に貢献できる人材を育成します。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
看護学科
次代の看護師に必要な力を修得する
現在、看護師はチーム医療の一員としてさらに期待が高まっています。そのため優れたコミュニケーション能力、幅広い教養、高度な専門知識・技術が求められています。「看護師教育に特化したカリキュラム」により、時代が求める看護師としての専門性や実践力を高めます。
臨地実習では、1・2年次は基礎、3年次は成人・老年・母性・小児・精神・在宅など各領域の専門分野ごとに病院・施設にて行います。学生が主体的に学ぶことができるよう、少人数グループ編成で、教員と臨地実習指導者が協力し指導しています。4年次は「地域包括支援実習」「看護統合実習」を通し、実践に近い形で学習を深めます。地域の総合病院の静岡赤十字病院、静岡市立静岡病院など実習先医療機関への好アクセスによって、実習学生に対するきめ細かなサポートが可能です。
●就職サポート体制 ~夢の実現に向けて~
就職サポート体制として、1年次より段階的に、就職活動に直結したマナー講座を専門家を招いて実施。他にも、2年次には「先輩看護師と語る会」、3年次には「病院就職説明会」を開催しています。就職活動が本格化する4年次には、担当教員やキャリアサポートセンター職員が豊富な経験と詳細なデータに基づいて不安や疑問に対応し、個々の学生の状況に合わせた手厚い支援を行っています。
〈タブレットを用いた看護技術演習と電子テキストによる授業を導入〉
1・2年次に学ぶ「基礎看護技術」では、学生が主体的に学べるようにタブレットを導入。授業中に技術演習で動画撮影し、学びを共有します。また学生がミニ講義をすることで、学生同士の気づきや疑問が明らかになり、積極的な学びにつながります。さらに電子テキストを導入することで、学習範囲が拡がり、事前事後の学びが深まります。
【授業・講義】
地域に根ざし、地域のニーズに応える看護学科の学び「災害看護論」
災害が人々の健康と生活におよぼす影響や看護師の果たす役割について学びます。実際にトリアージを体験したり、避難所をどのようにレイアウトするかのグループワークや演習を通して、被災者の健康や生活ニーズに対する具体的な看護活動をイメージしていきます。
静岡理学療法学科
幅広く地域で活躍できる理学療法士をめざす
理学療法とは、障害がある人に対して、運動や物理的な刺激、日常生活へのアドバイスなどを通じて、身体機能の回復・維持を図る、リハビリテーションの一分野です。本学科では、リハビリや在宅医療についての専門知識と技術を持ち、医療・介護・スポーツなど幅広い分野で活躍できる専門家を育成します。また、臨床現場で欠かせないコミュニケーション力、分析・統合力、問題解決力、治療技術の遂行能力、社会貢献能力などを養います。チーム医療の一員として、関連職種の仕事内容について理解を深めることで、幅広い知識を修得し、実際の現場で患者さんの立場に立って考えることのできる理学療法士の養成にも力を注ぎます。
〈デジタルトランスフォーメーションによる個別教育の推進と学修成果の可視化実現〉
1年次の「解剖学」「解剖学実習」でデジタルトランスフォーメーション(DX)を活用し、教育効果の最大化を図る授業を展開。DXの導入と活用により「個々の学生に合わせた学修支援」「初年次教育の強化」「学修成果の可視化実現」に取り組みます。
●就職サポート体制 ~夢の実現に向けて~
キャリアサポートセンターと協力して、就職活動へ向けたサポート体制を整えています。2年次には、病院で実際に働く理学療法士の方の講演を聞き、理学療法士の現状や求められる資質を理解し、学習意欲向上を図ります。3年次には、就職活動のポイントを理解するため、就職活動中の先輩から経験を基にしたアドバイスを受けます。
【授業・講義】
科学的方法に基づく医療の基礎を学ぶ「卒業研究ゼミ」
4年次の卒業研究ゼミでは、教員が各自の専門分野を活かして学生を指導します。文献の収集方法を学習したり研究計画の立案・実践・分析・まとめを行ったりすることにより、臨床現場におけるさまざまな課題を解決する能力を養うとともに幅広い知識と教養を身につけることができます。
アドミッションポリシー
健康科学部の求める学生像
健康科学部は、看護学及び理学療法学それぞれの専門分野の枠を超えて医療専門職として求められる知識や技術、人間性を備え、保健医療福祉の場での活動を通して、地域社会に貢献したいという意欲を持つ学生を求めます。
看護学科は具体的に次のような学生を求めます。
・看護師として人々の健康生活に貢献したいという気持ちを持っている者
・人権を尊重し、生命に対する尊厳および人々への関心を持っている者
・主体的に学習しようという意欲と向上心がある者
・生涯にわたって、専門職として研鑽を積む意欲を持っている者
静岡理学療法学科は具体的に次のような学生を求めます。
・理学療法士として人々の健康生活に貢献したいという気持ちを持っている者
・人権や生命に対して尊厳の気持ちがあり、人と関わることが好きな者
・地域社会に対して貢献する意欲を持っている者
・専門分野に対する探究心と向上心がある者
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
〒422-8581 静岡市駿河区弥生町6-1
入学センター
(054)263-1126
【URL】
健康科学部の主な就職先
●看護学科静岡県立総合病院、静岡市立病院、静岡赤十字病院、静岡県立こころの医療センター、浜松医科大学医学部附属病院、静岡県立こども病院、藤枝市立総合病院、聖隷浜松病院、順天堂大学医学部附属静岡病院 ほか●静岡理学療法学科アール・アンド・オー、静岡市立清水病院、静岡徳洲会病院、JA静岡厚生連静岡厚生病院 …ほか
健康科学部の就職・資格情報を見る