常葉大学/保健医療学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
理学療法学科(40名)
作業療法学科(40名)
所在地
1~4年:静岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
保健医療学部の偏差値を見るプロフィール
●地域のリハビリテーションを支える理学療法士・作業療法士をめざす
●理学療法・作業療法の学びから互いの連携協力の理解を深める
●少人数のチームで切磋琢磨「国家試験対策」
「理学療法学科」と「作業療法学科」を設置。充実した臨床実習環境のもと、リハビリテーション医療で必要とされる「技術」と「こころ」を兼ね備えた医療人を育成します。
【キャンパス】
浜松キャンパス
【学生数】
296名(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
21名(2024年5月1日現在)
理学療法学科
【講義・学問分野】
理学療法概論、運動・動作分析学演習、理学療法評価学、物理療法学、運動器系障害理学療法学、神経系障害理学療法学、循環器系障害理学療法学、呼吸器系障害理学療法学、義肢・装具学演習、地域リハビリテーション学、障害者スポーツ論 など
作業療法学科
【講義・学問分野】
作業療法概論、基礎作業療法評価学演習、身体障害作業療法評価学演習、精神障害作業療法評価学演習、発達障害作業療法評価学演習、日常生活活動論、認知行動科学論、地域作業療法学、福祉住環境論、自助具製作演習、就労支援学 など
入学者・卒業者数
入学者数
74人卒業者数
61人- 就職者数
- 55人
- 進学者数
- 0人
学部の特色
地域のリハビリテーションを支える理学療法士・作業療法士をめざす
〈ICTを活用した個別最適化教育の導入とサポート体制〉
以下の5つのアプローチをクラウドシステムの導入・活用により実施し、教育の質的向上をめざします。
・フレッシャーズセミナー
大学の授業開始前に、高校までとは大きく異なる大学の授業形態への対応、コンピュータリテラシー、レポートの作成方法や医療従事者特有のコミュニケーションスキルなどについて実践を踏まえながら学ぶことでスムーズな大学生活の始まりをサポートします。
・学修の可視化
1年次から4年次までの学修記録をクラウドシステムを用いて見える化します。
・学修到達度の確認
定期試験とは別に授業の進捗に合わせた確認テストやレポートを提示し、個々の学修到達度を確認します。
・個々の学生に合ったフィードバック
学修到達度の確認で得られた結果から個々の学生に合わせたフィードバックを行います。
・個別最適化された臨床実習の展開
クラウドシステムを使用して三者間(学生・臨床実習指導者・教員)の情報共有を行います。
理学療法・作業療法の学びから互いの連携協力の理解を深める
医療の現場で、理学療法士は「物理的な刺激や運動療法」の視点、作業療法士は「日常生活で行う作業」という視点から、お互いに連携協力しながらリハビリテーションに関わっています。同学部に2学科があることで、リハビリテーション医療全体についての理解を深めることができます。また、理学療法士・作業療法士に求められる資質を培うために、臨床・教育・研究の各分野で実績を積んできたスタッフが指導に当たります。
少人数のチームで切磋琢磨「国家試験対策」
本学部の特長は、少人数のチームをつくり互いに切磋琢磨しながら国家試験対策をしているところにあります。10年分の過去問題を完全に把握することを目標に、グループ内で役割を決め、ディスカッションをしながら対策方法を検討していきます。そして、チーム全体で合格をめざします。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
理学療法学科
常に疑問をもち、物事を論理的に捉えられる理学療法士を育成
理学療法とは病気やケガ、寝たきりなどによって身体機能が低下した人に対し、立つ、座る、歩くなどの機能回復・維持を図る医療です。本学科は解剖学・生理学をはじめ運動療法、物理療法、日常生活訓練など理学療法士に必要な基礎知識から専門分野まで、経験豊富な教員のもとで講義や実習を通じて理解を深めます。
【授業・講義】
身体機能の維持や向上を図る「運動療法学演習」
「運動器系障害」の分野では、事故やスポーツによる障がい(骨折、スポーツ外傷、変形性関節症など)に対して、身体の動きや状態を正確に把握しながら、身体機能の維持や向上を図ります。
作業療法学科
生活を科学的に捉え、支援できるスキルをもった作業療法士を育成
作業療法とは、生活に欠かせないさまざまな「作業」を通じて、心身の機能回復を図る療法です。本学科は身体障害、うつや摂食障害といった精神障害など幅広い領域に対応する作業療法を学ぶとともに、手工芸、木工などの造形をはじめ絵画やレクリエーションなど多岐にわたる作業が治療に果たす役割を体験・分析し、心理的サポートができる力を養います。
【授業・講義】
生活能力の向上や就労支援を学ぶ「就労支援作業療法学」
「身体障害」の分野では、病気や事故による障がい(脳卒中、神経難病、事故の後遺障害など)がある人に対して、生活能力の向上や就労支援を行います。
アドミッションポリシー
保健医療学部の求める人材像
本学の3つの教育理念を踏まえ、保健医療学部では次のような人材を求めます。
理学療法学科では、具体的に次のような学生を求めます。
・保健・医療・福祉分野における理学療法の役割を理解し、理学療法学を主体的に学ぶとともに、多様な価値観を尊重できる豊かな人間性を身につける意欲を持っている者
・理学療法の現状について多面的に分析し、導き出された課題に対して適切な解決策を講じる意欲を持っている者
・身体に障害を持つ人の機能と生活を回復・拡充させることで、地域社会に貢献する意欲を持っている者
作業療法学科では、具体的に次のような学生を求めます。
・保健・医療・福祉分野における作業療法の役割を理解し、作業療法学を主体的に学ぶとともに、多様な価値観を尊重できる豊かな人間性を身につける意欲を持っている者
・作業療法の現状について多面的に分析し、導き出された課題に対して適切な解決策を講じる意欲を持っている者
・心身に障害を持つ人の機能と生活を回復・拡充させることで、地域社会に貢献する意欲を持っている者
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
〒422-8581 静岡市駿河区弥生町6-1
入学センター
(054)263-1126
【URL】
保健医療学部の主な就職先
●理学療法学科JA静岡厚生連清水厚生病院、浜松南病院、アールアンドオー、十全記念病院、沼津リハビリテーション病院、豊橋整形外科向山クリニック ほか●作業療法学科JA静岡厚生連遠州病院、十全記念病院、聖隷福祉事業団、静清リハビリテーション病院、天王介護老人保健施設 ほか
保健医療学部の就職・資格情報を見る