こうべじょし

神戸女子大学

私立大学 兵庫県

神戸女子大学/就職・資格・進路

就職状況

主な就職先(2024年3月卒業生実績)

文学部 日本語日本文学科

高知銀行、兵庫信用金庫、姫路信用金庫、上組、かんでんエンジニアリング、マリークヮントコスメチックス、イトキン、神戸ポートピアホテル、ビジョンメガネ、セリア、イオンリテール、兵庫トヨタ自動車、兵庫日産自動車、平和観光、丸善雄松堂、ユニクエスト、四電工、エム・ユー・センターサービス大阪、上林電気商会、イオンエンターテイメント(イオンシネマ加古川)
〈中学校教諭〉兵庫県、川崎市
〈高校教諭〉川崎市、静岡県
〈地方公務員〉警視庁、兵庫県警察本部 など

文学部 英語英米文学科

スカイマーク、ANA関西空港、ANA大阪空港、兵庫信用金庫、兵庫県信用組合、日本生命保険相互会社、神戸市中学校教諭、香川県中学校教諭、鳥取県高等学校教諭、神戸市役所、岡山県里庄町役場、紀州農業協同組合(JA紀州)、株式会社星野リゾート、中の坊、阪急阪神ホテルズ、京阪ホテルズ&リゾーツ、株式会社エンジェルリゾートグループ小豆島、直島文化村、モロゾフ、パナソニックエナジー東浦、上新電機、ナサホーム、タカセ不動産、トヨタユーゼック、ミライト・ワン、ニチイ学館 など

文学部 国際教養学科

中部国際空港旅客サービス、徳島大正銀行、福井銀行、高松信用金庫、但馬信用金庫、星野リゾート、住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社、リゾートトラスト、グリーン商事、全農パールライス、P&Gプレステージ合同会社、DAISHOホールディングス、ヤマトシステム開発、りそなデジタル・アイ、城山ホールディングス、大王海運、日信商事、ELCジャパン、リリカラ、スギ薬局、株式会社フィールズインターナショナル、鍛造指輪、株式会社マッシュホールディングス、本高砂屋、クリスタルインターナショナル
〈中学校教諭〉兵庫県 など

文学部 史学科

〈中学校教諭〉兵庫県、神戸市、徳島県
〈地方公務〉岩国市役所
〈一般企業など〉
阿波銀行、兵庫信用金庫、播州信用金庫、ジェイアール西日本ウェルネット、野村不動産パートナーズ、学校法人行吉学園、ニチイ学館、医療法人社団梅華会、ベネッセスタイルケア、ディップ、関西スーパーマーケット、イズミヤ・阪急オアシス、ジンズ、株式会社マルアイ、アイデック、はま寿司、ヒラタ、ANACargo、桑村繊維株式会社ダイレクト、江部松商事、サイネックス、マンパワーグループ株式会社、パーソルファクトリーパートナーズ など

文学部 教育学科*

*2025年度から、教育学部 教育学科へ

〈小学校教諭〉
兵庫県、神戸市、大阪市、堺市、滋賀県、岡山県、岡山市、香川県、高知県、愛媛県、横浜市、鳥取県、富山県、佐賀県、長崎県、(保育士・保育教諭)神戸市、姫路市、赤穂市、たつの市、土庄町、豊中市、神女中山手保育園、高丸幼稚園、舞子幼稚園
〈地方公務員〉姫路市役所
〈一般企業〉住友生命保険相互会社、日新信用金庫 など

家政学部 家政学科

みなと銀行、兵庫信用金庫、大阪信用金庫、但陽信用金庫、住友生命保険、大和ハウス工業積水ハウス、住友林業ホームテック、住友不動産販売株式会社、三協立山、タカラスタンダード株式会社、ジュン、青山商事、パル、TASAKI、アダストリア、株式会社ジャヴァコーポレーション、シャルレ、ベベシーサイドホテル舞子ビラ神戸、シュガー・マトリックス、ミキハウス、南あわじ市役所
〈高校教諭)箕面学園高等学校、兵庫県
〈中学校教諭)大阪市大阪府、神戸市 など

家政学部 管理栄養士養成課程

兵庫県庁、高知県庁、堺市役所、尼崎市役所、神戸住吉保育園、加古川中央市民病院、姫路第一病院、岡山博愛会病院、榎坂病院、西脇こども園、LEOC、グリーンハウス、スギ薬局、コンパスグループ・ジャパン、雲母保育園、株式会社塩梅、エームサービス、兵庫分析センター、ハマダコンフェクト、武蔵野、YKベーキングカンパニー、ユーハイム、山崎製パン、ANAケータリングサービス、西日本シティ銀行、兵庫トヨタ自動車、ロック・フィールド
〈栄養教諭〉兵庫県、高知県
〈高校教諭〉大阪府 など

健康福祉学部 社会福祉学科

兵庫県庁、大阪市役所、尼崎市役所、高松市役所、四日市市役所、三条市役所、姫路医療センター、姫路中央病院、神戸百年記念病院、川西リハビリテーション病院、日本赤十字社徳島赤十字病院、周南市立新南陽市民病院、特定医療法人社団仙齢会はりま病院、京都老人福祉協会、社会福祉法人三田谷治療教育院、社会福祉法人神愛子供ホーム、公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団児童発達支援センターかるがも園、岸和田市社会福祉協議会、大阪府社会福祉事業団、兵庫県社会福祉事業団、日新信用金庫、姫路信用金庫、第一生命保険、ユー・エス・ジェイ、MonotaRo、神戸マツダ など

健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科

LEOC、一冨士フードサービス、シダックス、コーベフーズ、エームサービス、名谷フォレスト保育園、社会福祉法人子どもの家福祉会浜風あすのこども園、松山中央乳児保育園、ナイキジャパン、コロンビアスポーツウェアジャパン、nobitel(Dr.stretch)、メガスポーツ、ケンミン食品、森永乳業クリニコ、近畿中央ヤクルト販売、ナチュレ・ホールディングス、ANA中部空港、セキスイハイム山陽、LIXIL、ロック・フィールド、ホンダカーズ兵庫、兵庫県漁業協同組合連合会(JF兵庫漁連)、ニチレイ・ロジスティクス関西
〈高校教諭〉兵庫県京都府 など

看護学部 看護学科

〈看護師〉
神戸大学医学部附属病院、神戸市立医療センター中央市民病院、神戸市立医療センター西市民病院、神戸赤十字病院、兵庫県立リハビリテーション中央病院、加古川中央市民病院、神戸市立西神戸医療センター、明石市立市民病院、姫路聖マリア病院、兵庫県立西宮病院、北播磨総合医療センター、関西ろうさい病院、関西電力病院、甲南医療センター、住友病院、神鋼記念病院、市立豊中病院、大阪鉄道病院、大阪公立大学医学部附属病院、大阪医科薬科大学病院
〈保健師〉
東大阪市役所、東広島市役所、(助産師)兵庫県立病院、神戸市立医療センター中央市民病院、〈養護教諭〉
兵庫県神戸市、鳥取県 など

心理学部 心理学科

◆活躍のフィールド
臨床心理/公務員 (心理職)、 病院、 児童相談所、 福祉医療関連企業、 大学院進学 など
経営・消費者心理/商品企画、マーケティング職、人事、 営業職、 販売関連 など
メディア心理/マスコミ、メディア関係、 広告業界、 企業広報 など

取得できる資格

多様な資格取得や就職試験に向けた講座を利用できる

対策講座は資格取得、合格の力強い味方!

さまざまな資格取得、就職試験の対策講座を開いています。例えば、須磨キャンパスでは、教員採用試験対策講座、インテリアコーディネーター受験対策講座、管理栄養士国家試験対策講座、繊維製品品質管理士(TES)受験講座を開講しています。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

文学部

日本語日本文学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

英語英米文学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

国際教養学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

史学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

家政学部

家政学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(家庭)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(家庭)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

管理栄養士養成課程(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(家庭)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(家庭)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
栄養教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士卒業で受験資格が得られる資格
栄養士卒業と同時に得ることができる資格

健康福祉学部

社会福祉学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉士卒業で受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)卒業と同時に得ることができる資格
介護福祉士卒業で受験資格が得られる資格
精神保健福祉士卒業で受験資格が得られる資格

健康スポーツ栄養学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
栄養教諭2種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)卒業と同時に得ることができる資格
管理栄養士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
栄養士卒業と同時に得ることができる資格

看護学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
養護教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
助産師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

教育学部

教育学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(病弱)1種【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

個人指導、先輩のサポートなど多角的な就職支援が受けられる

●個性に合わせたマンツーマン指導
キャリアサポートセンターのスタッフが、学生一人ひとりの特長や希望に合わせた就職活動プランを作成。マンツーマンの就職指導に重点を置いています。就職活動中の問題や疑問もサポートします。

●先輩の体験発表会
エントリーシートの書き方、面接での受け答え、効果的なアピール方法など内定した先輩による貴重な就職活動体験談発表会を毎年開催しています。

●国家試験を万全にサポート
【国家試験対策室】
通常の授業以外に対策講座を学内で開催するなど学生の資格取得をサポート。毎年多くの学生が合格して資格を生かした道に進んでいます。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ