かんさいこくさい

関西国際大学

私立大学 兵庫県

関西国際大学/情報学部の詳細情報

新設仮称・2026年4月設置構想中

学科・定員・所在地

学科・定員

情報デザイン学科(仮称・2026年4月設置構想中名)新設

所在地

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●自分に合った「情報スキル」を身につける

2026年4月、情報テクノロジーやAIの技術を進化させ、より新しい社会を創造できる人材を育成する情報学部を新設予定(仮称・設置構想中)です。

【キャンパス】

神戸山手キャンパス

情報デザイン学科

【講義・学問分野】

情報学基礎プログラミング、デジタルデザインUI/UX、プログラミングデータサイエンス、ビジネスAI活用 など

学部の特色

自分に合った「情報スキル」を身につける

●文系も理系も興味があれば大丈夫!
情報学部では、先端技術への好奇心やプロジェクトに積極的に取り組む姿勢が何よりも大切だと考えています。そのため理系科目が苦手な方でも受験が可能。入学前後の学修サポート体制も整えています。文系・理系にこだわらず、興味ある分野を見つけて専門性を高めてください。

●学部を越えて分野を組み合わせて学べる!
1年次から始まる経験学習を通じて、他学部のカリキュラムや専門性に触れたり、企業・自治体などと連携した多様な学びを体験することができます。学部や分野を越えて交わることで、さまざまな可能性が広がります。

●将来の目標は学びながら見つける!
入学時に、まだ将来の目標や夢が決まっていなくても心配はいりません。基礎から学びながら、将来の進路をじっくり選ぶことができるので、自分に合った未来を描いていくことができます。
基礎から学び、幅広い知識を持った社会人をめざします。

学べること

情報デザイン学科

好き・得意を活かして、新しい可能性を見つける

将来の進路に沿って、3つのキャリアモデルを設定しています。

【デジタルスキルを磨く3つのキャリアモデル】

●〈システムデザイン〉モデル
AIなどの先端技術を修得し、研究開発、システム開発や保守を担うIT専門職です。デザイナー、AIクリエイターと協働し、操作性と効率性に優れたシステムを構築します。
〈めざす業界〉
IT系企業、多業種のIT部門担当、行政の情報系部署 など(AIエンジニア、システムエンジニア、アプリプログラマー、ネットワークエンジニアなど)

●デジタル・ストラテジストを育成!〈ビジネスAI〉モデル
ICT・AI活用策を現場と経営者に提案、組織の課題解決や新たな価値を創出します。職場のデジタル化を推進し、利益率アップ、新ビジネスの提案、業務の効率化を担います。
〈めざす業界〉
金融業界、製造・小売業界、観光業界 など(ITビジネス営業職、DX推進事務職、IT・AIを活用する職種 など)

●クリエイター・プランナーを育成!〈AIクリエイター〉モデル
ICT・AIを活用し多様な情報をもとに、魅力ある製品や広報物を開発します。直感的で見やすいアプリやターゲットの目を引く広告チラシなどを創造します。
〈めざす業界〉
IT企業、映像・広告業界 など(AIプロダクトプランナー、UI/UXデザイナー、デジタルAIクリエイター など)

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ