とうほく

東北大学

国立大学 宮城県

一般選抜対策レポート

2024年度

東北大経済学部

MT 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 数学
  • 国語

苦手科目

  • 日本史
  • 世界史

部活動

書道部、硬式テニス部

英語の民間資格・検定

英検2級

英語検定以外の活動実績

全国高校生読書体験記コンクール入選

閉じる

受験科目と結果

共通テスト合計得点

709点(配点900)

2次試験の受験科目

  • 英語
  • 数学
  • 国語

苦戦した科目の問題

国語の長文記述問題。共通テストはマーク式でおおまかな内容を把握していれば解くことができましたが、二次試験では100〜150字の記述があったので、構成を組み立てるのにとても苦労しました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

数学で解けなかった問題を解けるまで繰り返し解くこと

ノートに解けなかった問題とどこで間違えたかと解き方のコツを書いておいて、解けるようになるまで何度も解きなおしました。二次試験の数学では、初見の問題に今までの問題を応用して解くことが必要になるため、一度模試や過去問で解いた問題の解き方のポイントを押さえる事で、初見の問題への対応力を伸ばすことができました。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

英単語を早くから取り組むべきだった

共通テストを解くときには知らない単語があっても、なんとなくで読むことができていたので英単語の勉強を疎かにしていたが、二次試験の英文和訳の問題を解くときに分からない単語が多くとても苦労しました。基礎は1、2年生のうちにしっかりと固めておくべきです。

役に立った教材・サービス

高1・2のチャレンジ,個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」(スマホアプリ),その他

その他

赤本(数学社)、ターゲット1900(旺文社)

活用ポイント

個別苦手攻略AI「AIStLike」。苦手な問題は、授業動画を見ることもできたので、基本的な考え方を振り返って解くことができた。また、1度解いた問題は答えを覚えてしまうため、教科書や参考書でやった問題の類似問題を解くことができたのがとてもよかった。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

私が東北大学を志望した理由は、オープンキャンパスに来た時に学校の雰囲気が好きで、この大学に通いたいと思ったからと、仙台の自然と都市が混合している街中に魅力を感じ、ここで大学4年間を過ごしたいと思ったからです。また、多くの大学では経済学と経営学の学部が分かれていますが、私は経済学と経営学の両方を学びたかったので、両方とも深く学ぶことのできる東北大学を選びました。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ