とうほく

東北大学

国立大学 宮城県

学校推薦型・総合型選抜レポート

2024年度

東北大農学部

MI 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

小論文

会場での面接

基礎学力テスト

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

1

面接官の人数

4人

質問 1

質問

大学を卒業した後はどうしたいと考えているか

解答

食品関係の会社に入って研究をしたい

質問 2

質問

議論をしたことはあるか

解答

英語でのディスカッションをしたことがある

「やっておいてよかった!!」対策

先生との面接練習、想定される質問をなるべく多く書き出す

自分では答えられるつもりでも実際は答えられなかったりするため。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

農学全体に関する知識が足りなかった

小論文に関して聞かれたため

役に立った教材・サービス

ゼロからわかる推薦入試

閉じる

小論文対策

解答時間

30分

出題内容

農林水産業にどのようにITを活用したらいいか

解答内容

ドローンなどをつかって人の目が届かないところまで分析する

「やっておいてよかった!!」対策

本を読んだ

まず書くためには知識が必要であるため

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

時間感覚をもっと練習するべきだった

時間が足りなかったため

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

食物アレルギーに興味があるので、食物アレルギーの症状がでない物質を開発したいと考えたためです。

よりよい志望理由書を書くには!

何度も先生に推敲してもらった

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ