ほっかいがくえん

北海学園大学

私立大学 北海道

北海学園大学/経営学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

経営学科(160名)
経営情報学科(140名)

所在地

1~4年:北海道

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

経営学部の偏差値を見る

プロフィール

●組織・マーケティング・会計・情報・心理。ビジネスシーンに生きる専門性を磨く。
●経営学科=「組織・マネジメントコース」「戦略・マーケティングコース」
●経営情報学科=「会計・ファイナンスコース」「情報・マネジメントコース」「心理・人間行動コース」
【キャンパス】

豊平キャンパス

【学生数】

1377名(2024年5月1日現在)

【専任教員数】

31名(2024年5月1日現在)

【大学院】

経営学研究科

経営学科

【講義・学問分野】

経営学概論I、マーケティングI、企業論I、財務会計I、マーケティングリサーチI、ベンチャー経営I、ビジネスケース分析I、会計学原理I、会計監査I、組織心理学I ほか

経営情報学科

【講義・学問分野】

経営統計学概論I、情報リテラシー、経営学原理I、経営科学I、情報システムI、マルチメディア、プログラミングA、心的情報処理論I、キャリア開発I、行動科学実験実習 ほか

入学者・卒業者数

入学者数

360人
男女比
女子生徒数
151
男子生徒数
209
地元占有率
地元出身学生数
349
入学者総数
360

卒業者数

277人
就職者・進学者数内訳
就職者数
248
進学者数
4

学部の特色

組織・マーケティング・会計・情報・心理。ビジネスシーンに生きる専門性を磨く。

経営学部は、幅広い専門分野の教員による幅広い開講科目を特徴としています。
組織・マーケティング・会計・情報・心理などから柔軟に選び、集中的・体系的に学ぶことができます。
キャリア教育プログラムや海外総合実習、地域経済や企業とつながる実践的なプログラムなど、学部ならではの取り組みも魅力です。
■経営学部の学び方
「経営学部1部」は、1年次には「経営学科」「経営情報学科」ともに同一の専門導入科目を学び、経営学の基礎を幅広く身に付けます。
その中で、自分はどの分野に興味・関心があるかを考え、適性や将来の進路なども見極めたうえで、所属学科に設置されているコースを選んで専門性を高めていきます。

経営学科=「組織・マネジメントコース」「戦略・マーケティングコース」

「組織・マネジメントコース」企業・NPO・行政といった組織のマネジメント能力、社会や組織の中の人間を理解し、生かすマネジメント能力を養成します。
「戦略・マーケティングコース」市場を理解・分析するマーケティング能力と、企業の戦略を構築していく能力を養います。

経営情報学科=「会計・ファイナンスコース」「情報・マネジメントコース」「心理・人間行動コース」

「会計・ファイナンスコース」組織におけるマネジメントを会計的・財務的な視点から分析し戦略の策定に貢献する能力、あるいは会計専門職として組織の発展を支援する能力の養成を目標にしています
「情報・マネジメントコース」情報を生かす組織・戦略マネジメント能力、あるいは高度情報ネットワーク社会をリードする専門能力の養成を目標にしています。
「心理・人間行動コース」個人・組織の心理的特性や行動メカニズムを理解し、組織・マネジメントや戦略・マーケティング等に生かす能力の養成を目標にしています。

学べること

経営学科

組織やマーケティングをキーワードにビジネスをリアルに学び、体感

経営学科は、2つのコースを設置。
経営能力・管理、さらに起業について学び組織・マネジメントコースでは、地域の企業経営者や実践家による講義や実際の業務に帯同させてもらう「社長に弟子入りプロジェクト」など、企業や経営者の生の声を聴けるチャンスも設けています。
戦略・マーケティングコースは企業の販売・戦略に焦点を当てて考え、実例を分析・研究することにより就職活動にも役立つ知識や経験を得られます。
「北海経営」の特色は、地域の経済や産業、企業とのつながりが圧倒的に強いこと。地域の経済と継続的につながりを持ち、その第一線で数多くの卒業生が活躍していることが大きなメリットを生んでいます。

経営情報学科

お金と人と情報の扱い方を学び、「個」の力を伸ばして多面的に活躍を

経営情報学科は、「会計」「情報」「心理」の専門知識を深め、それを企業経営に活用したり、各領域でエキスパートとして活躍したりできるスキル的な要素に重点を置いて学びます。
会社や組織を円滑に回すためには、会計はお金、心理は人、情報をまさにインフォメーションという流れと言えます。
経営情報学科では、経営分野においてその流れの部分の技能を身に付け、それをどうしたら社会、経営に生かせるかを考えていきます。
お金と人と情報の扱い方を学べるわけですから、ビジネスシーンだけではなく、日常生活を豊かにすることにもつながり、プライベートに生かせるスキルが身に付くとも言えます。そのため、「個」の力を伸ばすことができ、それを強みとして社会に出てからは汎用性が高く、活躍のチャンスは大きく広がっています。

アドミッションポリシー

経営学部は、建学の精神に基づいて…

経営学部は、建学の精神に基づいて、「組織を中心とした経営学教育」、「実践志向の経営学教育」、「グローバルな視点に立つ経営学教育」、「情報分析を重視した経営学教育」、「人間行動を重視した経営学教育」を教育理念とし、この五つの教育理念のもと、経営分野の専門知識とそれを活かす実践力をあわせもち、組織や社会の発展に貢献しうるマネジメント能力に優れた人材を育成します。
このために、それぞれの学科で以下のような人を幅広く受入れます。
経営学科
●高校までの基礎学力を十分に有し、かつ自らの将来の夢と目標をしっかり持っている人。
●総合的な知識に基づき、社会の出来事を理解し、客観的に分析できる人。
●大学で修得した知識を実践の場で活用し、組織の創造性を高めたいと考えている人。
●企業経営や商品の流通に関心を寄せ、組織のマネジメントやマーケティングのプロフェッショナルを志す人。
経営情報学科
●高校までの基礎学力を十分に有し、かつ自らの将来の夢と目標をしっかり持っている人。
●総合的な知識に基づき、社会の出来事を理解し、客観的に分析できる人。
●大学で修得したいろいろな知識を融合・応用し、組織の革新に挑みたいと考えている人。
●企業分析や企業における人間行動に関心を寄せ、情報、会計、心理のプロフェッショナルを志す人。
そのため経営学部では、一般入試において、国語、外国語(英語)を入試科目とし地理・歴史、政治・経済、数学を入試選択科目とすることで、基礎的な日本語・外国語の読解力や表現力、ビジネスコミュニケーション能力のほか、論理的な思考力、物事を数学的に捉えて考える数理的素養、社会を理解する基礎的知識と分析能力を有する学生を求めています。
また、経営学部に入学するまでに、各教科(国語、数学、外国語(英語)、地理歴史、公民、理科、情報、保健体育、芸術、技術家庭)の内容を理解し、基礎的な知識を身に付けておくほか、特別活動・課外活動を通じて自主性・協調性、社会貢献に対する意識を養っておくことが望まれます。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

札幌市豊平区旭町4-1-40
入試部入試課
【フリーダイヤル】0120-86-2244

【URL】

https://ba.hgu.jp/

経営学部の主な就職先

アインホールディングス、イオン北海道、北海道銀行、HBA、トヨタカローラ札幌、ペイロール、大丸、長谷川産業、北洋銀行、ツルハ、日本生命保険、ホクレン農業協同組合連合会 …ほか

経営学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ