一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
上智大総合人間科学部教育学科
RS 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 数学
苦手科目
- 日本史
- 世界史
部活動
ギターアンサンブル部
課外活動
生徒会
学級委員
文化祭クラス代表
英語の民間資格・検定
英検準1級、TEAP 323点
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
631点(配点900)
2次試験の受験科目
- 小論文
苦戦した科目の問題
共通テストは国語と社会に苦戦しました。国語は、文章量が多く、時間内に解くことがほとんどできなかったり、古文漢文が苦手だったため、対策を開始するのが遅くなってしまった。社会は、ただ暗記するだけでは共通テストは解けません。膨大な暗記量に加えて、資料との組み合わせや背景知識も覚えていないといけないと思います。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
自分の苦手教科にとことん時間をかけて向き合うこと!
共通テストや試験は、大体は合計点での勝負。比較的高い得点のものをさらに伸ばすのは大変だけど、落ち込んだ科目を減らすことがお勧めです。時間をかけるだけ伸ばすチャンスがある!
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
社会の暗記をもう少し早いタイミングからやればよかった
直前で詰め込める知識量ではないし、ただただ一問一答のものではないから。
役に立った教材・サービス
合格への100題、共通テスト予想問題
活用ポイント
予想問題は、共通テスト前のリハーサルとして使った。各科目の目標点数を設定して取り組むと、いい目安になる!
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
教員養成ではないけど、本質的な、そして幅広い教育学が学べるから。また、国際交流も盛んなので、英語に興味がある人には本当にお勧め。
閉じる