昭和女子大学/学部・学科
学べること
「オープンカリキュラム制」で学部・学科の枠を越え、視野を広げる
学科の専門分野とは別に、一定の制限のもとで他の学部・学科の授業を受講できる「オープンカリキュラム制」を導入。興味や将来の目標に合わせて授業を選択でき、履修した授業は一般教養科目の単位として認定されます。専門知識を補い教養を深めるためにも有利な授業の履修制度です。
閉じる
学びを社会に生かすためのプロジェクトに参加。一歩踏み出すことで「新しい自分」に出会える
本学には、学生が主体的に取り組むさまざまなプロジェクトがあります。「授業で身につけた力を生かしたい」「社会と接点を持つことで、今の自分に足りないものを知りたい」と、多くの学生が自らプロジェクトを立ち上げたり、教員の投げかけたテーマへ積極的に参加したりしています。みんなで一つのものを作り上げる経験や、学外の方々とのやり取りなど、学内の講義や実習だけでは得られない体験を通じて新しい自分を見つけています。そんな学生たちの「何かをやりたい!」という気持ちを、本学と教員はきめ細かにバックアップします。
閉じる
学部・学科
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!