中京大学/学部・学科
学べること

学部を越え、興味に応じて他学部の科目を履修できる

総合大学としてのスケールメリットを生かし、専門教育科目を学ぶことができる教育システムを設定しています。学生は自分が所属する学部の枠を超えて他学部の専門教育科目を学ぶことにより、自身の専門分野からのアプローチに加えて、幅広い知識や考え方を身に付けることができます。
〈学びの一例〉
●心理学部×経済学部
人間行動の心理を理解し、経済活動のしくみへの学びを深める
●法学部×経営学部
法律知識と経営スキルで組織運営に関する理解を深める

学生と世界をつなぐ充実した留学制度が魅力

本学は交換留学のための国際的な学生交換プログラム運営組織「ISEP(International Student Exchange Programs)」の加盟校です。交換留学は世界に240以上あるISEP加盟校で行うものと、11か国25校の「個別協定校」との間で行うものの2種類あり、ISEP加盟校と個別協定校を合わせた世界の約260大学から選ぶことができます。
●留学制度が充実している3つのポイント
【1】2週間から1年間まで、目的とレベルに合わせて選べる豊富な留学プログラム
短・中期留学で自分の語学力を試したい人は「海外短期研修(2~5週間)」「セメスター留学(1学期間)」、海外の大学で専門知識を学びたい人は「交換留学(1学期または2学期間)」「認定留学(1学期または2学期間)」、ディズニーでビジネスとホスピタリティを学びたい人は「ディズニー・インターンシップ(1学期間)」など、自分に合ったスタイルで海外経験を積むことができます。
【2】留学の単位を本学の単位として認定
留学中に現地の大学で修得した授業科目の単位は、本学の卒業所要単位として認定されるため、中・長期留学をしても休学することなく、4年間で卒業することができます。
【3】返還不要の奨学金制度
〈留学準備〉
「交換・認定留学チャレンジ奨学金」
TOFEL・IELTS対策オンライン講座の受講料全額と検定料補助(50,000円)を給付します。
〈留学中〉
「学費減免」
各留学プログラムに参加する学生には、留学中の本学授業料を減免または免除します(基準あり)。
セメスター留学:本学授業料の全額もしくは半額
ディズニー・インターンシップ、認定留学:本学授業料の全額
交換留学:本学授業料の半額
「交換留学・認定留学給付奨学金」
アジアへ留学する学生を対象に月額40,000円または80,000円、アジア以外へ留学する学生を対象に月額60,000円または120,000円を給付します(本学が定める語学基準を満たす必要があります)。
〈留学後〉
「在学期間延長支援奨学金」
1年間の留学により、4年間で卒業できなくなる学部生を対象に、留学期間を除く5年目の授業料相当額を給付します。

3年生の約3人に1人が受講している手厚い課外講座サポート(2024年度)

社会での需要が高い資格対策講座を学内で開講しています。2024年度の受講者数は2000人を超え、多くの学生が在学中に資格を取得し、就職活動や将来に結びつけています。
●資格取得に力を入れる本学の、3つの特徴
【特徴1:徹底サポートで高い合格実績】
資格対策講座では、合格実績に裏付けられたプログラムを実施し、合格に向けて手厚くサポートしています。例えば、宅地建物取引士講座では、全国平均を超える高い合格率を実現しています。
【特徴2:受講しやすい料金設定】
学内の資格対策講座は、専門学校と比較しても受講料が低価格なため、経済的負担を軽減しつつ資格取得をめざすことができます。
【特徴3:資格をキャリア形成に生かすサポート】
カウンセラーによる個別相談や資格取得者による就職活動報告会などを実施。CFP(ファイナンシャルプランナーの上級資格)取得者の関連企業就職率は8割を超えるなど、資格をキャリアに直結させる学生が多くいます。