追手門学院大学/理工学部の詳細情報
新設※2025年4月開設学科・定員・所在地
学科・定員
数理・データサイエンス学科(30名)新設※2025年4月開設機械工学科(50名)新設※2025年4月開設電気電子工学科(50名)新設※2025年4月開設情報工学科(70名)新設※2025年4月開設
所在地
-
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
理工学部の偏差値を見るプロフィール
●新しい時代を切り拓くイノベーション人材をめざす
2025年4月開設の「理工学部」には、数理・データサイエンス学科、機械工学科、電気電子工学科、情報工学科の4つの学科を設置。これにより文系・理系の枠を超えて「学びあい、教えあい」ができる環境を実現し、新しい時代を切り拓くイノベーションを創出する人材の育成をめざします。
数理・データサイエンス学科※2025年4月開設
【講義・学問分野】
R言語プログラミング、確率・統計、オペレーションズ・リサーチ、微分方程式、統計的推測、ベイズ統計学、経済統計学、統計的品質管理、機械学習、深層学習 など
機械工学科※2025年4月開設
【講義・学問分野】
材料力学、熱力学、流体力学、機械力学、制御工学、計測とデータ処理、設計・製図、生産工学、ロボットの機構と運動 など
電気電子工学科※2025年4月開設
【講義・学問分野】
物性基礎論、電磁気学、電子回路、電気回路、デジタル回路、電気電子計測、電気電子材料、制御工学、電気電子回路設計、電力工学 など
情報工学科※2025年4月開設
【講義・学問分野】
情報処理、プログラミング、データ構造とアルゴリズム、データベース工学、人工知能、ソフトウェア工学、ヒューマンインタフェース、デジタル、メディア処理、自然言語処理 など
学部の特色
新しい時代を切り拓くイノベーション人材をめざす
数理・データサイエンス学科、機械工学科、電気電子工学科、情報工学科の4つの学科を設置し、幅広い学問分野を網羅することで、1年次には全学科共通で『基礎物理学実験』『プログラミング』『データサイエンス基礎』など自然科学の基本原理や理学・工学の基盤となる知識、技能を学びます。
その後、各学科の専門科目を学ぶとともに、各分野と関連性の深い他学科の科目を履修することで、より幅広い視野を身につけます。
3年次後期から研究室に所属し、本格的な就職活動が始まる前に自身の専門を定め卒業研究をスタートさせます。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
数理・データサイエンス学科
統計学、プログラミング、機械学習などのデータサイエンスに必要な分野を幅広く学ぶ
代数学や解析学、幾何学といった伝統的な数学を学ぶことで、数学的な論理的思考力を身につけたうえで、統計学、プログラミング、機械学習などのデータサイエンスに必要な分野を幅広く学び、自身の関心から専門を定めていきます。
また、演習科目では、学んだ知識を活用してデータを分析し、予測や意思決定に活用する力を身につけます。発展科目は『金融数理』『深層学習プログラミング』『モデル選択』『因果推論』などです。
機械工学科
材料・加工、計測・制御、設計・製図などの機械工学の基幹となる分野を幅広く学ぶ
機械工学の基礎となる材料、流体、熱、機械の4力学を身につけたうえで、材料・加工、計測・制御、設計・製図などの機械工学の基幹となる分野を幅広く学び、自身の関心から専門を定めていきます。
また、実験科目では、実験機材の取り扱いから、実験結果を読み解く洞察力、レポートにまとめる表現力を身につけます。発展科目は『次世代自動車技術』『ロボティクス応用』『宇宙航空工学』『マイクロナノ工学』などです。
電気電子工学科
電子・デバイス、通 信、電力・エネルギーなどの電気電子工学の基幹となる分野を幅広く学ぶ
固体物質の物性や電気、電子、デジタルの各種回路などの基礎知識を身につけたうえで、電子・デバイス、通信、電力・エネルギーなどの電気電子工学の基幹となる分野を幅広く学び、自身の関心から専門を定めていきます。
また、実験科目では、実験機材の取り扱いから、実験結果を読み解く洞察力、レポートにまとめる表現力を身につけます。発展科目は『半導体・電子デバイス工学』『無線通信システム』『次世代エネルギー工学』『モータ制御工学』などです。
情報工学科
データベース、ソフトウェア、セキュリティ、デジタルメディア、人工知能など情報工学の基幹となる分野を幅広く学ぶ
情報処理や情報理論、データ構造とアルゴリズムなどの基礎的な知識を学ぶとともに、プログラミングは1・2年次に基礎から応用まで徹底的に身につけます。データベース、ソフトウェア、セキュリティ、デジタルメディア、人工知能など情報工学の基幹となる分野を幅広く学び、自身の関心から専門を定めていきます。
また、演習科目では、実社会で活用できる情報システムの企画設計力を身につけます。発展科目は『画像・音声・情報処理』『セキュアネットワーク』『コンピュータグラフィックス』『組込みシステム』などです。