立教大学/理学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
数学科(66名)
物理学科(77名)
化学科(77名)
生命理学科(72名)
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
理学部の偏差値を見るプロフィール
●基礎力の修得から未知の課題挑戦へと進み、社会で理学を生かして活躍する力を醸成する
●少人数制クラスで、アットホームな雰囲気の中、仲間と共に学びコミュニケーション能力も身に付ける
●世界最先端レベルの教育や研究を展開
あらゆる情報があふれ、多様な価値観が存在する現代社会において、論理的思考や問題解決能力は不可欠です。本学部では理学分野の専門性に加え、社会的視野、実践力を身に付けるための教育を展開します。
【キャンパス】
池袋キャンパス
【学生数】
1175名 (2023年10月1日現在)
【専任教員数】
83名(2023年11月1日現在)
【大学院】
理学研究科/物理学専攻、化学専攻、数学専攻、生命理学専攻
数学科
【講義・学問分野】
代数学、解析学、幾何学、物理学(数)、数学入門、微分と積分入門、初等整数論、計算機入門、現代数学概論、科学英語(数)など
物理学科
【講義・学問分野】
力学、電磁気学、物理学実験、量子力学、 統計力学、微分積分、線形代数、宇宙物理概論、物理数学、医学概論、コンピュータ実験、科学英語(物)、物理学演習、基礎物理実験、素粒子論など
化学科
【講義・学問分野】
物理化学入門、分析化学入門、基礎化学実験、基礎物理学、数学(化)、化学ゼミナール、科学英語(化)、情報科学(化)、化学の最前線、分子軌道論、創薬化学など
生命理学科
【講義・学問分野】
生命理学概論、生物化学、分子生物学、生物物理学、分子細胞学、生物学序論、生命理学実験、基礎情報科学、バイオインフォマティクス、科学英語(生)、生命理学ゼミナール など
入学者・卒業者数
入学者数
294人- 女子生徒数
- 104人
- 男子生徒数
- 190人
- 地元出身学生数
- 98人
- 入学者総数
- 294人
卒業者数
267人- 就職者数
- 165人
- 進学者数
- 81人
学部の特色
基礎力の修得から未知の課題挑戦へと進み、社会で理学を生かして活躍する力を醸成する
現代は、知識が最も大切な資産となる「知識基盤社会」へと急激に変動しています。理学部では「知識基盤社会」で一生使える確かな基礎力を養うため、論理的思考能力と課題解決能力を育てます。科学とは、数理や自然の持つワクワクするような素晴らしさや美しさを体感して楽しむことなのです。
少人数制クラスで、アットホームな雰囲気の中、仲間と共に学びコミュニケーション能力も身に付ける
数学、物理学、化学、生命理学、それぞれの分野の基礎を選び、考え方を身に付けることで論理的に思考する能力を鍛えます。また、「理学とキャリア」「科学の倫理」「サイエンスコミュニケ―ション」などの豊富な理学部共通科目で、専門性に加えて、広い社会的視野や実践力を育てます。クラスは少人数制。教員と学生、学生同士がアットホームな雰囲気で学ぶのが本学部の伝統です。
世界最先端レベルの教育や研究を展開
理学部・理学研究科は、世界最先端レベルの教育や研究を展開しています。理学部付属の4つの研究センター(「先端科学計測研究センター」「未来分子研究センター」「生命理学研究センター」「数理物理学研究センター」)における研究をはじめ、連携大学院制度による理化学研究所などでの研究、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究、ブルックベン国立研究所などの海外研究所との共同研究なども活発に展開しています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
数学科
数学と情報科学の両分野で、実践的に学ぶ
代数・幾何・解析学という数学を支える3本柱に沿い、講義とともに演習を行うことで確実な修得を目指します。また近年、社会での要望が強い計算機・情報数理などの講義・演習カリキュラムも充実しています。
物理学科
議論を尽くし、論理的思考力と問題解決能力を鍛える
基本的な物理現象に取り組む基礎物理実験、コンピュータの原理やプログラミングを学ぶコンピュータ実験、基礎的計測技術の修得から発展的な実験の経験まで行う物理学実験など、物理的な感覚を身に付けるための実験授業を重視。段階的・体系的に組み立てられたカリキュラムにより、4年間きめ細かい指導のもとで学べます。
化学科
少人数制のカリキュラムで確実にステップアップできる
少人数制という利点を生かして、実験科目を1年次から配置しています。学生実験は、技術や操作法を学ぶためだけのものではなく、自らの体験によって事実を把握し、それを論理的に理解する能力を開発することが目的です。また、高校と大学での化学をつなぐ複数の入門科目を開講しており、基礎の修得から専門科目へと移行していきます。
生命理学科
行き届いた指導のもと、最先端の課題に取り組む
分子化学に基づく理学として、「分子生物学」「生物化学」「分子細胞生物学」の3つの立場から多面的に捉え、生命現象を理解します。この理念を土台とし、入学から卒業まで同じ教授陣が親身に指導しながら、先端的な生命科学を理解するために不可欠な基礎的知識の修得と、さまざまな実験技法の体得を、バランスよく行えるカリキュラムを展開します。
問い合わせ先
【住所・電話番号】
東京都豊島区西池袋3-34-1
入学センター
(03)3985-2660
【URL】
理学部の主な就職先
NECソリューションイノベータ、シンプレクス、りそなグループ、東京都教員、国家公務員一般職、みずほフィナンシャルグループ、エヌ・ティ・ティ・データ、SCSK、MUS情報システム、東京海上日動システムズ、ニッセイ情報テクノロジー、リクルート …ほか
理学部の就職・資格情報を見る