立教大学/学部・学科
学べること
「RIKKYO Learning Style」で、学びを自在に組み立て、自分の世界と可能性を広げる
「専門性に立つ教養人」の育成を目的とし、将来なりたい自分を思い描き、その目標に向かって自律的に着実に歩む学びのスタイルです。大学で学ぶための精神や技法を鍛えるなど、徹底した初年度教育「立教ファーストタームプログラム」や、もうひとつの専門性を身に付ける「グローバル教養副専攻」などで、世界に通用する教養人を育成します。
1年次から英語ディベート科目を必修化。「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」へ。
グローバル社会で求められる“一歩進んだ”実践的な英語運用能力をすべての学生が身につけることを目指し、「英語でロジカルに考える力」と「専門領域について英語で議論する力」を継続的かつ段階的に学んでいく英語教育カリキュラムを全学部で導入しています。
1年次は「英語ディスカッション」「英語ディベート」を必修科目とし、英語で批判的・論理的に考え議論する力を養成。2年次以降は、学部の専門領域に関する英単語や表現を学ぶ「CLIL(Content and Language Integrated Learning)」科目や、専門科目を英語で学ぶ「学部EMI(English as a Medium of Instruction)」科目などを通して、専門的な学びを深めていきます。
次世代のリーダーシップを育む「立教GLP」
グローバル・リーダーシップ・プログラム(立教GLP)は、全学部生が履修できるリーダーシップ開発プログラム(日本語だけでなく、英語科目もあり)。
世界のどこでも、誰とでも、一人ひとり異なるリーダーシップを発揮できるよう、少人数のチームで、実践をとおして学びます。他学部生や外国人留学生など、多様なメンバーと協働し、新たな答えを創る経験をします。その過程で、チームメンバーと助け合い、一人ひとり異なるリーダーシップを発見し、磨きます。