かんせいがくいん

関西学院大学

私立大学 兵庫県

関西学院大学/人間福祉学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

社会福祉学科(110名)
社会起業学科(90名)
人間科学科(100名)

所在地

1~4年:兵庫

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

人間福祉学部の偏差値を見る

プロフィール

●学科横断型のフィールドスタディや国内外での実習、インターンシップなどを通して実践的能力を身に付ける
●3学科連携の「3つのC」を育み、社会で活躍できる実践力を身に付ける
●「日本手話」を言語教育科目として開講

実践的な学びを通して未来の福祉を担う優れたソーシャルワーカーを育成する「社会福祉学科」、グローバルに、ローカルに、社会の課題を解決する社会起業家を育成する「社会起業学科」、「こころ(スピリチュアリティ)」と「身体」の両面から人々を支える人材を育成する「人間科学科」の3学科を設置。現代社会が抱えるさまざまな課題を解決し、質の高い生活とよりよい地域社会および国際社会の実現に貢献する人材を育成します。

【キャンパス】

西宮上ケ原キャンパス

【学生数】

1,284人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

44人(2023年5月1日現在)

【大学院】

人間福祉研究科

社会福祉学科

【講義・学問分野】

社会保障論A・B、社会福祉の歴史、ソーシャルワーク論A・B、地域福祉論、障害者福祉論、高齢者福祉論、児童・家庭福祉論、保健医療サービス論、公的扶助論、ジェンダー福祉論、ソーシャルワーク演習 I 〜 V、社会福祉の思想と哲学、学校ソーシャルワーク論 など

社会起業学科

【講義・学問分野】

社会起業入門、社会起業入門演習、社会支援論、社会起業総論、多文化共生論、社会起業調査入門、非営利マネジメント論、財政社会学、自治体経営論、コミュニティワーク論、ソーシャルマーケティング論、CSR論、社会起業調査実習、社会起業情報リサーチ など

人間科学科

【講義・学問分野】

人間科学入門、発育発達論、健康科学、人間科学実習入門、グリーフケア論、スピリチュアリティ演習、身体運動文化学、デス・エデュケーション、認知症と人間理解、運動生理学、文化人類学、精神医学A・B、人間科学フィールドワーク など

入学者・卒業者数

入学者数

307人

卒業者数

294人
就職者・進学者数内訳
就職者数
258
進学者数
8

学部の特色

学科横断型のフィールドスタディや国内外での実習、インターンシップなどを通して実践的能力を身に付ける

本学部の学びの一番の特色は、講義によって得た知識や技術、考え方を社会のあらゆる場面で生かせるように、キャンパスを出て実社会を経験することによって、実践的な能力を身に付ける「実践教育」です。
社会で必要とされる実践力を重視し、福祉・医療、国際NGO、NPO、企業、自治体、教育、スポーツ関連など200か所以上の国内外の機関と連携し、実習やフィールドワーク、インターンシップ等の「実践教育」を実施しており、福祉分野のみならず地域社会や国際社会の多様な領域に多くの卒業生を送り出してきました。2020年度に行ったカリキュラム改正では、さらに実践教育を充実させ、自らの専門分野を深化させる学科ごとの実践教育と並行して、他学科、他分野のフィールドでも経験を積むことができる実践教育科目を新たに開設しました。

3学科連携の「3つのC」を育み、社会で活躍できる実践力を身に付ける

本学部「社会福祉学科」「社会起業学科」「人間科学科」の3学科が連携し、「人への思いやり(compassion)」「幅広い視野(comprehensiveness)「高度な問題解決能力(competence)」の「3つのC」を育む教育を推進しています。
2020年度以降は「実践教育」をさらに充実させ、学科横断型のフィールドスタディや国内外での実習、インターンシップなど、現場を肌で感じるプログラムを多数設置。時々刻々と変化する社会の諸課題に対応するソリューションの提案・実行する力を涵養し、より良い社会の実現に貢献する人材の輩出をめざします。

「日本手話」を言語教育科目として開講

「日本手話」を言語教育科目として開講。実技はもちろん、ろう者の考え方も学び、ろう者への理解を深めます。
日本手話を体系的に学ぶ場が少ない中で、人間福祉学部では、福祉専門科目の一つとしてではなく、日本手話を言語科目と位置づけて開講しています。授業は、日本手話のネイティブサイナーである ろう の講師と手話通訳士である講師が担当し、手話実技や文法等の学びを行います。

※言語教育科目については各言語によって定員があり、履修ができない場合もあります。

学べること

社会福祉学科

未来の社会を担う優れたソーシャルワーカーを育成

地域社会及び国際社会において、豊かな人間性と人権意識、深い知識や実践能力を持ち、誰もが「より良く生きる」ために寄与する人材の育成を図ります。福祉・医療機関の協力を得た実践的カリキュラムによって、福祉の現状を把握し、将来に向けての課題の発見・解決を、めざします。さらに福祉分野のスペシャリストである社会福祉士や精神保健福祉士の資格取得も支援。未来の社会を支えるソーシャルワーカーや、ソーシャルワーク・マインドを持った市民を育成します。

社会起業学科

グローバルに、ローカルに、社会の課題を解決する社会起業家を育成

国際化・多様化が進む現代社会の中で、「人間の福祉」やより良い社会の実現に貢献する事業や政策を企画・立案し、実行できる社会起業家の育成をめざしています。実践的なカリキュラムによって、社会や人々の生活を総合的にとらえる視点や地域社会の問題を他者と連帯して解決できる自治能力、グローバル水準の思考力・実践力を修得。多元的、国際的に行動する「市民力」とヒューマンサービスに携わる優れた起業能力を持った人材を育成します。

人間科学科

「こころ」と「身体」の両面から、人々を支える人材を育成

「こころ(スピリチュアリティ)」と「身体」の側面から、人間のあり方と自己実現への理解を深めます。死生学、悲嘆学、生命倫理学などを中心とした領域と、身体運動科学、身体パフォーマンスを中心とした領域の2分野を統合的に学習。こうした学びから得た人間理解に基づき「こころ」や「身体」を病む人に寄り添い、QOL(Quality of Life、いのちの質、生活の質)を支えることのできる者、保健体育教諭、スポーツ指導者など「こころ」と「身体」双方の健康向上に寄与できる人材の育成を図ります。

人間福祉学部の主な就職先

積水ハウス、阪急阪神百貨店、東京海上日動火災保険、伊藤ハム、ディップ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、セブン-イレブン・ジャパン、ニトリ、かんぽ生命保険、明治安田生命保険、加古川市民病院機構、ベネッセスタイルケア …ほか

人間福祉学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ