一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
大阪大医学部保健学科
RK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 数学
- 地理
苦手科目
- 英語
- 化学
部活動
サッカー部
英語の民間資格・検定
GTEC、英検2級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
497点(配点600)
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 化学
苦戦した科目の問題
化学の計算問題、英語の長文読解
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
化学の過去問や問題の復習
ただ解くだけで終わらず、もう一度期間をあけて解き直しをした。この際は、以前よりも制限時間を短く設定し、定着度を高めるのはもちろんのこと、スピード感覚を身に付けることにも繋がった。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
英語の長文に早くから触れておくべきだった。
英文を読むスピードと解釈のスピードが?み合わず、何度も問題を解くごとに読み返しをしてしまっていた。つまり、時間を意識しすぎて早く読むのではなく、まず自分が理解できるスピードで練習していくことが大事だと分かった。
役に立った教材・サービス
高1・2のチャレンジ、大学受験チャレンジ、合格への100題
活用ポイント
まず、共通テストの過去問や予想問題を解き、間違った問題は、演習の問題集で同じ単元の問題で復習し、その間違った問題を切り取ってノートに貼っておき、さらに期間をあけて、次は本番の3分の2の時間でもう一度同じ過去問や予想問題を解き直した。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
私は、母が難病を患っており、癌や難病関連の知識を十分に身に付けたく、癌や免疫の研究実績のある本校を目指した。そして研究環境が完璧に揃っており、また国際交流が盛んという点を踏まえ、学生の学習に限界値を設けないという姿勢に憧れを抱いた。その上、学生主催の参加型プログラムがあり、学生の気持ちを広く表明できるという魅力にも惹かれた。
閉じる
他の先輩レポートはこちら
外国語学部
SA 先輩のレポート
法学部
YM 先輩のレポート
経済学部
KM 先輩のレポート
工学部
KI 先輩のレポート
基礎工学部
RO 先輩のレポート
基礎工学部
YS 先輩のレポート
医学部
NY 先輩のレポート
歯学部
AY 先輩のレポート
法学部
TM 先輩のレポート
経済学部
NS 先輩のレポート
人間科学部
RI 先輩のレポート
人間科学部
SK 先輩のレポート
工学部
HS 先輩のレポート
薬学部
CO 先輩のレポート
薬学部
MK 先輩のレポート
文学部
KI 先輩のレポート
文学部
NU 先輩のレポート
外国語学部
MY 先輩のレポート
外国語学部
SS 先輩のレポート
法学部
KI 先輩のレポート
人間科学部
HY 先輩のレポート
人間科学部
YN 先輩のレポート
基礎工学部
EO 先輩のレポート
医学部
AS 先輩のレポート
医学部
HS 先輩のレポート