一般選抜対策レポート
-
2023年度
-
大阪大人間科学部人間科学科
SK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 数学
苦手科目
- 物理
- 化学
部活動
箏曲部
英語の民間資格・検定
英検準1級
英語検定以外の活動実績
部活で、総文や国民文化祭に出演。県大会3位に入賞した。
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
754点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 国語
苦戦した科目の問題
国語。記述量が多く苦戦しました。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
授業で習った内容で、分からない部分は放置しない。
私が部活を引退し本格的に受験勉強を始めたのは3年の夏休みの終わりでした。そんな私が無理なく志望校に合格できたのは、高1の時から、学校の授業で習った内容で分からないところをその都度復習し、基礎が定着していたからだと思います。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
共テの英語R/L対策は高2の夏までに始める。
共テ英語は慣れの問題。私は高3の秋に対策を始めたので、それまで塾で徹底的に対策していた友人に遅れをとりました。逆にいうと、早めに対策を始めれば、英語が苦手でも高得点を狙えます!
役に立った教材・サービス
共通テスト予想問題
活用ポイント
共通テスト予想問題。共通テストの演習用に、本番を意識したタイムトライアル形式で使用しました。間違った問題に印をつけて、わかるまで何度も復習をしていました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
心理学を学べる・アドミッションポリシーが自分とマッチしている・文転しても負担が少ない受験科目・高一からずっとA判定だった・オーキャンが楽しかった・大学の雰囲気が自分にあっていた・旧帝大で知名度がある・実家と同じ近畿圏内にある・先輩が通っている
閉じる
他の先輩レポートはこちら
外国語学部
SA 先輩のレポート
法学部
YM 先輩のレポート
経済学部
KM 先輩のレポート
工学部
KI 先輩のレポート
基礎工学部
RO 先輩のレポート
基礎工学部
YS 先輩のレポート
医学部
NY 先輩のレポート
歯学部
AY 先輩のレポート
法学部
TM 先輩のレポート
経済学部
NS 先輩のレポート
人間科学部
RI 先輩のレポート
工学部
HS 先輩のレポート
薬学部
CO 先輩のレポート
薬学部
MK 先輩のレポート
文学部
KI 先輩のレポート
文学部
NU 先輩のレポート
外国語学部
MY 先輩のレポート
外国語学部
SS 先輩のレポート
法学部
KI 先輩のレポート
人間科学部
HY 先輩のレポート
人間科学部
YN 先輩のレポート
基礎工学部
EO 先輩のレポート
医学部
AS 先輩のレポート
医学部
RK 先輩のレポート
医学部
HS 先輩のレポート