武蔵野大学/教育学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
教育学科(120名)
幼児教育学科(100名)
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
教育学部の偏差値を見るプロフィール
●4年間にわたり学校現場に関わる豊富な実習(教育学科)
●1年次から4年次まで子どもと触れ合いながら学ぶ(幼児教育学科)
●「グローバル教員養成コース」で国際的な教育の知識とスキルを修得できる
幅広い視野と教養を兼ね備える指導力を持った教育者を育成します。
【キャンパス】
武蔵野キャンパス
【学生数】
902名(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
33名(2024年5月1日現在)
教育学科
【講義・学問分野】
発達心理学、保育原理、教育原理、教育心理学、教職論、教育の制度、初等図画工作科指導法、教育課程論【中学校・高等学校】 など
幼児教育学科
【講義・学問分野】
発達心理学、教育原理、保育原理、教育心理学、児童文化、児童英語、児童文化、音楽基礎、造形 など
入学者・卒業者数
入学者数
209人卒業者数
199人- 就職者数
- 177人
- 進学者数
- 8人
学部の特色
4年間にわたり学校現場に関わる豊富な実習(教育学科)
小学校教諭と中学校教諭(国語・英語・理科)、高等学校教諭(国語・書道・英語・理科)の免許取得が可能。4年次の教育実習や教員採用試験に向けて、1年次には学校への授業見学、2年次には自然体験と地域の学校訪問、3年次には約8か月間にわたって週1回同一の学校に赴くインターンシップを実施しており、実践力を鍛える環境が整っています。
1年次から4年次まで子どもと触れ合いながら学ぶ(幼児教育学科)
幼稚園教諭、保育士、認定こども園保育教諭、さらには教育学科の単位を修得することで小学校教諭の免許取得が可能。1年次から4年次にかけて毎年実習が用意されており、子どもと触れ合いながら実践力を養います。同じキャンパス内には子育て支援室があり、そこでは幼児教育学科の4年生が中心となって地域の0~3歳児とその保護者向けにワークショップや親子で楽しめる遊びを企画、準備、運営しています。保護者ともコミュニケーションを取る機会があることで、より深く子どもについて理解することができます。
「グローバル教員養成コース」で国際的な教育の知識とスキルを修得できる
小学校の英語教科化に対応して「児童英語」を選択科目として履修可能に。希望者は2年次に海外での研修にも参加できます。また、「グローバル教員養成コース」が用意され、各教科の専門的な学びに加えて国際的な教育の知識とスキルが修得できるようになりました。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
教育学科
小・中学・高等学校教員の免許が取得可能
小学校教諭と中学校教諭(国語・英語・理科)、高等学校教諭(国語・書道・英語・理科)の免許取得が可能なカリキュラム。児童・生徒の成長過程で生じるさまざまな課題を解決する力を身に付けた、教育および教育支援に携わることのできる人材を育成します。
幼児教育学科
認定こども園など、子ども子育て支援の新制度に対応した学びを修める
認定こども園などの新制度にも対応したカリキュラムで、保幼小の接続を念頭に子どもの発達に配慮しながら、幼児教育・保育を実践できる幼稚園教諭と保育士を育成。海外の保育事例を学ぶ「保育・教育海外研修」「国際保育論」「児童英語」などもあります。教育学科の単位を修得することで小学校教諭の免許取得も可能です。
アドミッションポリシー
教育学部の求める人材
本学部は、子どもの成長・発達の過程を深く理解し、子どもや保護者と円滑にコミュニケーションがとれる保育・教育の専門家を育成します。子どもの成長や発達を長いスパンでとらえ、保育・教育の過程を全体的、多角的に理解していく意欲・柔軟性・知的好奇心を持った者を求めます。
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
〈武蔵野キャンパス〉
東京都西東京市新町一丁目1番20号
入試センター
(03)-5530-7300
E-mail nyushi@musashino-u.ac.jp
【URL】
教育学部の主な就職先
公立学校( 東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・長野県・横浜市・千葉市 など)、公立保育所(杉並区・世田谷区・西東京市・三鷹市・横浜市 など)、公立幼稚園、私立保育園、私立幼稚園、児童福祉施設、地方自治体、教育関連企業、一般企業 など
教育学部の就職・資格情報を見る