一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
名古屋大工学部環境土木・建築学科
RK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 化学
- 地理
苦手科目
- 英語
- 国語
部活動
ソフトテニス部
英語の民間資格・検定
GTEC1058、英検3級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
695点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 物理
- 化学
苦戦した科目の問題
共通テストの国語。勉強してもなかなか点数が伸びなかった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
プロ教師の動画授業を見る
頭に残りやすくて理解も速くなった。ご飯を食べながらなど他のことと同時進行でできる。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
現代文は2年までに完成させておくべきだった。
3年になってからは点数が上がりにくい現代文を対策する時間がない
役に立った教材・サービス
共通テスト予想問題
活用ポイント
本番形式で時間を測って共通テストの感覚を掴んだ
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
自宅から通えて、自分の志望する学科があり、偏差値が自分に合っていたから。
閉じる
他の先輩レポートはこちら
文学部
SY 先輩のレポート
文学部
MI 先輩のレポート
教育学部
YO 先輩のレポート
情報学部
HF 先輩のレポート
情報学部
AU 先輩のレポート
理学部
MO 先輩のレポート
工学部
MK 先輩のレポート
医学部
AI 先輩のレポート
医学部
KM 先輩のレポート
文学部
HI 先輩のレポート
理学部
TH 先輩のレポート
工学部
RH 先輩のレポート
医学部
MH 先輩のレポート
医学部
HY 先輩のレポート
農学部
AY 先輩のレポート
文学部
AK 先輩のレポート
経済学部
CI 先輩のレポート
教育学部
YN 先輩のレポート
情報学部
AH 先輩のレポート
情報学部
HM 先輩のレポート
理学部
MH 先輩のレポート
理学部
MI 先輩のレポート
医学部
AH 先輩のレポート
医学部
AE 先輩のレポート
医学部
RY 先輩のレポート
農学部
YN 先輩のレポート