なごや

名古屋大学

国立大学 愛知県

一般選抜対策レポート

2024年度

名古屋大医学部保健/看護学科

AI 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 国語
  • 生物

苦手科目

  • 英語
  • 数学

部活動

吹奏楽

英語の民間資格・検定

無し

閉じる

受験科目と結果

共通テスト合計得点

657点(配点900)

2次試験の受験科目

  • 英語
  • 数学
  • 国語
  • 化学
  • 生物

苦戦した科目の問題

2次試験の英語の長文読解。内容が難しい上に文量も多かったため、時間内にどれだけ多くの問題を解くことができるかという点で苦労しました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

化学の問題でわからないところをまとめた

化学の問題を解く際、問題を解くノートと、まとめノートをあえて分けないことで、後から見返した時にわからなかった部分に対応する問題がすぐにわかり、復習しやすかったです!

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

英単語を1、2年生のうちにもっとやっておくべきだった

高3の夏から単語帳を真面目にやり始めたけれど、ほかにやらないといけないことが多くあまり時間を割けませんでした。もっと早くから始めて、何周もするべきでした。

役に立った教材・サービス

大学受験チャレンジ,合格への100題,添削課題,合格への100題(直前リハーサル),大学受験EVERES(エベレス)※別売り有料オプション

活用ポイント

エベレスは早い時期からでも、できるところから2次試験対策が行えたことがよかったです。過去問を解くことで、基礎のまとめが行えたため、とても助かりました。また、エベレスを利用することで共通テスト対策と2次試験対策というように、バランス配分ができたのがよかったです。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

名古屋大学医学部保健学科看護学専攻に進学しました。幼い頃、病気で名古屋大学医学部附属病院に入院していたことがあり、とてもお世話になった思い入れのある場所でした。大人になるにつれて医療の分野に興味を持ち、実習をするなら思い入れのある場所でと思い、志望しました。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ