愛知淑徳大学/大学トップ
ここに注目!
- 「違いを共に生きる」の理念のもと次代を生き抜く力をつける
- 2025年4月、新設により教育体制がさらに充実
- キャリア教育とキャリア支援で進路設計や就職活動をサポート
大学の特色
「違いを共に生きる」の理念のもと次代を生き抜く力をつける
本学が掲げる大学理念「違いを共に生きる」とは、多様な価値観との出会いを通して自分らしさを見出し、自らの可能性を広げること。一人ひとりの中にある自分らしさを信じ、次代を生き抜く力を育みます。
そこで本学では、学生の多様な将来像に応えるために、柔軟に学修内容を選択できる体制を用意。専門教育を軸に、スキルや資格、実践力を取得する多彩な全学共通教育、領域を超えて複数の専門分野を学べる制度を整え、一人ひとりが本当に必要とする力の修得をサポートします。
●専門教育
2025年4月、新設により12学部14学科16専攻となります。自分の興味に合わせて学びたい分野を1つ選択し、専門分野を究めます。
●全学共通教育
多彩な科目の中から、興味に合わせて自由に科目を選択。将来を見据えて自主性・コミュニケーション能力・課題解決力を養い、実社会の中で役立つ実用資格や知識を身につけます。
●柔軟な履修体制
自分が所属する学科(専攻)以外の専門分野の授業が履修でき、興味に合わせて視野を広げることができます。
2025年4月、2学部新設で教育体制がさらに充実
2025年4月、文学部 総合英語学科、教育学科を「教育学部 教育学科〈仮称〉*」に、創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻を「建築学部 建築学科〈仮称〉*」とする、新たな学部の設置を構想しています。教育学部〈仮称〉*では、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教諭一種免許状が取得可能なカリキュラムを用意。4つの免許状の取得を4年間でめざすことが可能です。建築学部〈仮称〉*では[建築 ・ まちづくり専攻*]と[住居・インテリアデザイン専攻*]の2専攻を設け、一級建築士やインテリアプランナーなどの資格取得をめざすことが可能です。
*2025年4月開設に向けて設置構想中。学部・学科名等、記載内容は変更になる場合があります。
一人ひとりの進路設計や就職活動をサポートするキャリア教育とキャリア支援
就職サポートのプロであるキャリアアドバイザーが常駐するキャリアセンターを長久手・星が丘の両キャンパスに設置しています。1対1の個別相談や各種支援プログラムの実施など、1年次から学生一人ひとりのキャリア形成をサポートします。
アドミッションポリシー
「違いを共に生きる」の理念のもと、多様な入試制度を導入し、さまざまな違いのある者が共に学ぶ環境づくりを推進
本学は、「違いを共に生きる」を理念として掲げ、性別、国籍、年齢、異なった能力など、さまざまな違いをもつ者が共に学ぶ環境づくりに努めています。その環境の中で繰り広げられる多彩な教育・研究活動を通じて、広い視野と深い思考力を身につけ、時々刻々と変化する現象に対する洞察力と時代を先取りする先見性を獲得し、さらに、新たな価値の発見とその普及のための優れた実践力が養成されています。学生受け入れ方針として、このような伝統を継承し、さらに推し進めるために多様な入試制度を導入しています。
教育環境
[長久手キャンパス]本格的な実習環境で実践を通し、高い専門性を身につける
文学部、教育学部〈仮称〉*、人間情報学部、心理学部、創造表現学部、建築学部〈仮称〉*、健康医療科学部、食健康科学部、福祉貢献学部を設置。広大な敷地には学修効果を高める専門施設・設備が並び、各学部の研究・実習施設などが整備されています。学生たちが思い思いの学生生活を楽しむことができる、充実したフィールドが広がっています。
[星が丘キャンパス]国際色豊かな環境で世界を身近に捉える
交流文化学部、ビジネス学部、グローバル・コミュニケーション学部の3学部の学びが展開される星が丘キャンパス。2016年4月に完成した「グローバルラウンジ」は多言語スペースで、各種イベントも開催し、日本人学生と留学生との交流の場となっています。
伝統と先進が共存する、語学教育設備などの学修環境が充実したスタイリッシュなグローバルキャンパス。コンピュータ施設やアクティブ・ラーニングスタジオ、図書館、マルチメディア・オンライン資料室なども備え、一人ひとりの学びの意欲を力強く支援しています。
学部
【2025年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
学納金(入学金を含む初年度納入金)【2025年度入学者対象(予定)】
●文学部
国文学科/1,345,000円
●教育学部〈仮称〉*
教育学科〈仮称〉*/1,395,000円
●人間情報学部
人間情報学科/1,395,000円
●心理学部
心理学科/1,395,000円
●創造表現学部
創造表現学科/1,345,000円
●建築学部〈仮称〉*
建築学科[建築・まちづくり専攻*、住居・インテリアデザイン専攻*]〈仮称〉*/1,415,000円
●健康医療科学部
医療貢献学科[言語聴覚学専攻、視覚科学専攻]/1,585,000円
医療貢献学科[理学療法学専攻、臨床検査学専攻]/1,615,000円
スポーツ・健康医科学科[スポーツ・健康科学専攻]/1,395,000円
スポーツ・健康医科学科[救急救命学専攻]/1,525,000円
●食健康科学部
健康栄養学科、食創造科学科/1,475,000円
●福祉貢献学部
福祉貢献学科/1,395,000円
●交流文化学部
交流文化学科/1,345,000円
●ビジネス学部
ビジネス学科/1,345,000円
●グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学科/1,445,000円
*2025年4月開設に向けて設置構想中。学部・学科名等、記載内容は変更になる場合があります。
※上記以外に、入学者全員加入の学生教育研究災害傷害保険の保険料を徴収します。
※その他、実習費、留学費用等を別途徴収する場合があります。
学びたい気持ちをサポートしてくれるさまざまな奨学金制度
本学独自の奨学金制度として学業成績優秀な3、4年生を対象とした、「奨励給付奨学金」、経済的理由で就学が困難な学生を対象にした、「特別給付奨学金」「愛知淑徳大学同窓会奨学金」などがあります。また、日本学生支援機構奨学金、地方団体や民間育英団体の奨学金の取り扱いもおこなっています。充実した学生生活の実現にこれらの制度を役立ててください。
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2023年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 97人
1か月以上3か月未満 92人
3か月以上6か月未満45人
6か月以上1年未満9人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】51
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
複数学位取得プログラム
【留学先】中国
【留学先海外大学、語学学校名】天津外国語大学
【留学先での学習言語】中国語
【留学期間】2年間
【対象人数】2
【留学開始時期】2年次2月
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】HSK4級以上、もしくは語学科目のGPA2.3以上、GPA基準値(通算2.3以上)
【問い合わせ先】
URL:https://www.aasa.ac.jp/institution/international/study/multiple.html
部署:国際交流センター
電話番号:0527831590
Study Abroad
【留学先】アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・ハワイ州、カナダ、オーストラリア
【留学先海外大学、語学学校名】Simon Fraser University(サイモンフレザー大学),カナダ
Royal Melbourne Institute of Technology(ロイヤルメルボルン工科大学),オーストラリア
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月以上3か月未満
【対象人数】約60名(2年生全員)
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:http://www.aasa.ac.jp/faculty/department/global_communication/global_communication.html
部署:グローバル・コミュニケーション学部
電話番号:0527811151
住環境
長久手キャンパスには文学部、教育学部〈仮称〉*、人間情報学部、心理学部、創造表現学部、建築学部〈仮称〉*、健康医療科学部、食健康科学部、福祉貢献学部が、星が丘キャンパスには、交流文化学部、ビジネス学部、グローバル・コミュニケーション学部が設置されています。
いずれのキャンパスも国際化や情報化に対応した最先端のコンピュータや語学教育施設、各学部の研究・実習施設など、一人ひとりの知的好奇心や自己成長の意欲に応える環境を整備。興味ある学びやクラブ・サークル活動などに熱中する学生たちは、これらを積極的に活用してアクティブに学び、日々かけがえのない経験を積み重ねています。
クラブ・サークル活動
本学では運動系から文化系まで73団体のクラブや同好会が活動しています。学生は、クラブ・同好会活動を通じて、自らの個性や能力を伸ばし、協調性豊かな幅広い人間的成長を遂げています。
体育会系クラブ
〈長久手キャンパス〉
合気道部、A.R.S.C.、弓道部、硬式野球部、社交ダンス部、Junk Dance Square(J・D・S)、女子硬式テニス部、女子サッカー部、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、女子ハンドボール部、女子フットサル部、スキー部、ソフトテニス部、卓球部、男子硬式テニス部、男子サッカー部、男子バスケットボール部、男子バレーボール部、男子ハンドボール部、男子フットサル部、なぎなた部、バドミントン部、バトン研究会、フィギュアスケート部、フライングディスク部、ラクロス部、ラグビーフットボール部、陸上部、ワンダーフォーゲル部
〈星が丘キャンパス〉
剣道部、チアリーディング部、よさこい探究会「鳴踊」
文化系クラブ
〈長久手キャンパス〉
アンサンブル・シュネッケ、ウィンドオーケストラ、AS ステーション、ASU MEDIA STUDIO、軽音楽部、幻想文学研究会、光画部、茶華道部、紙上創作サークル CILOS、児童文学研究会「天のひつじ」、書道部、箏曲部、童話研究会、B&Bオーケストラ、Free Music、文芸倶楽部、放送演劇A.I.S.、Movie Produce
〈星が丘キャンパス〉
ICC~国際交流~、演劇研究会「月とカニ」、TRPGサークルCUBE、星ヶ丘軽音楽部
同好会・委員会
同好会
〈長久手キャンパス〉
L.M.C.、げんしけん、ジェンダー研究会 Coalook、手話ちゃん、TEAM CABIN、P∀SH、バドサークル、ピアノ同好会、ボランティアサークル あじゅあす
〈星が丘キャンパス〉
アイドル研究会キャンディタット、QAC、字幕翻訳同好会、とんあり、BASKE DELIGHT、バレーサークル HARE☆BARE
委員会
〈長久手キャンパス〉
大学祭実行委員会長久手キャンパス
〈星が丘キャンパス〉
大学祭実行委員会星が丘キャンパス
大学院・併設の大学
高度な専門性と幅広い知識を持つ研究者、社会に貢献できる専門家を育成
●文化創造研究科
●教育学研究科
●心理医療科学研究科
●健康栄養科学研究科
●グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科
●ビジネス研究科
パンフ・願書
本学の大学概要を記載した冊子です。学部・学科(専攻)の学びの特色や全学共通教育、就職状況など、さまざまな情報を掲載。さらに、クラブ活動や、気になるキャンパスライフについての情報も掲載しています。
教員数・学生総数
教員数
教授514人、准教授264人、講師143人、助教38人
*2023年09月収集情報
学生総数
8431人
*2023年5月1日現在
新入生総数
2115人
*2023年09月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 約34 | 約40 | - |
所在地・アクセス
長久手キャンパス(文学部、教育学部〈仮称〉*、人間情報学部、心理学部、創造表現学部、建築学部〈仮称〉*、健康医療科学部、食健康科学部、福祉貢献学部)
●愛知県長久手市片平二丁目9
名古屋駅より地下鉄東山線「本郷」まで約23分。「本郷」より名古屋市営バス「猪高緑地」行き乗車、「猪高緑地(愛知淑徳大学)」下車(所要時間約15分)。
名古屋駅より地下鉄東山線「藤が丘」まで約26分。「藤が丘」より名鉄バス「愛知淑徳大学」行き乗車、終点「愛知淑徳大学」下車(所要時間約18分)。
星が丘キャンパス(交流文化学部、ビジネス学部、グローバル・コミュニケーション学部)
●名古屋市千種区桜が丘23
名古屋駅より地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車、3番出口から徒歩約3分
問い合わせ先
愛知淑徳大学についてのよくある質問
愛知淑徳大学は男女共学ですか?
大学創立20周年の1995(平成7)年から男女共学です。詳細はこちら
他の学部・学科(専攻)の授業を受けることはできますか?
本学には、所属学部・学科(専攻)以外の専門教育科目で、受講することができる「他学部・他学科開放科目」があり、学部・学科(専攻)の枠を超えて、多様な学修意欲に応えます。詳細はこちら
どんな資格が取得できますか?
教員免許状をはじめ、各学部・学科(専攻)での学びの内容により、さまざまな資格および受験資格が得られます。詳細はこちら
一般入試の検定料はいくらですか?また、複数学科・専攻を受験した場合の検定料はいくらですか?
一般入試(前期3教科型・前期2教科型・共通テストプラス型)の初回検定料は25,000円で、2回目以降の検定料は、併願するごとに+5,000円です。詳細はこちら